takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marxindo: センター試験の現役志願率からいえばこの春高校を卒業する人の半分以上、北海道では7割近くはセンター試験なんか受験してないのラジよね。「センター受験してないほうが多数派」というのは大事なこと。 at 01/20 05:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fluor_doublet: へー。ショクダイオオコンニャクの臭いって、ジメチルジスルフィドとトリスルフィドなのかー。貝紫染めの臭いと同じなんだな。臭いわけだ。 at 01/20 05:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ncc170116: 結局、共助とはこういうもんなんだよ。クラファンだって増えれば支援の奪い合いになる。
>新聞やテレビで取り上げられ、一時は年間120万円程度の寄付金がきた。だが報道が落ち着くと、支援は徐々に減っていった。
母と子3人、所持金200円…一家のその… at 01/20 06:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @r2d2c3poacco: 明治期にお土産用として撮影された絵葉書。興味深いのが雪だるまの形だ。江戸時代の雪だるまも達磨のような形だったらしいけど、この時期もまだそんな感じだ。いつ頃から2段の雪だるまが主流になったんだろう。気になる。因みにこの雪だるまは布や綿毛を利用し… at 01/20 08:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: 改定種苗法って品種作出者の権利を守るためのかなりまっとうなものに見えるけど・・・(改良を加えてない素の伝統品種とか権利が切れてる古いスタンダード品種なんかは自家増殖できる) at 01/20 08:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: 「伝統品種が自家増殖できない」と言うけれど、伝統品種と思われているものが実は多産化だったり品質安定化だったりのためにしっかり改良の手が加わってることも多いし。。。 at 01/20 08:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rolarola1246: 地学基礎の問題にでてきたジオくん、だいぶ緩い
なんで川に入ってんの?
足長いの?川浅いの?
そのちっさいハンマーみたいなのでこれ見つけたの?
ジオくん、気に入ったよ
#センター試験2020 https://t.co/MMbgv4wPSp at 01/20 12:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minddive_9: 個人的経験だけど、日付書いておくと飲み忘れ防止になったの。
ラジオ体操のことは聞かないで。 https://t.co/rpa6BvMsnx at 01/20 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ponko4: 医大の女子差別の件、自分が女性として憤るのももちろんあるけど、「男子の親」として見てもやっぱり「ひどい話」と思う。女医は体力や家庭の問題で働かせられないから男がほしい、ということは、裏返せば男は育休とか家庭を省みるとかそんなこと発生しないと思ってるってこ… at 01/20 19:58
takemi_sigino / 武水しぎの
(アルゴリズム体操の節で)
♪をかしわらマルシェーっ
♪大正通りReスタートさんといっしょーっ https://t.co/HcZPXAmtFM at 01/20 21:08
takemi_sigino / 武水しぎの
あらたに見つけた洋風意匠を持つ長屋。柏原市では珍しい。
#長屋 #洋風長屋 #柏原市 https://t.co/s5KyjH5Uw6 at 01/20 23:58