takemi_sigino / 武水しぎの
RT @910ryu: 1/26夜、神田明神で行う
サラリーマン狂言ミュージカル「タピオカと働き方改革」と茶会、下記サイトでクレジットカード決済でご予約受付中です
スクロールしていちばん下に予約ボタンありますー!当日券より500円お安いですっ
https://t.co/Sn… at 01/14 11:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @togetter_jp: 「奇祭・伝統行事「サイノカミ」」https://t.co/AxnuSDEM8I
が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! 作成者:@fragment1873 at 01/14 13:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Manjo_Shima: 不動産会社生き残りの道は地域価値向上にあり。埼玉県宅建協会の勉強会に学ぶ https://t.co/th1BpMC2B6 at 01/14 14:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dennou319: 映像研にはほとんどテーマが無いんですが、唯一あるかもしれないのは「人間が成長するのが『ストーリー』だと思ってるならそれは大間違いだ」という感じです。 at 01/14 14:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @junkudo_niigata: 【理工書新刊】
ぎょぶるでお馴染み、北九州魚部が愛を爆発させて作った
『特盛山椒魚本 めくるめくサンショウウオ&イモリの世界』
当店にも入荷しました。ぬぺ可愛い!ぬぺ可愛い…!!
以下のURLで、内容の充実っぷりもぜひご確認下さい。ht… at 01/14 14:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dongame6: 今読んでる本に「鎌倉幕府は法令を出しっぱなしで出した法を管理する部署が無く、土地争いなど訴えの際には告訴する側が色々コネで土地の根拠となる法を探し出したりして、幕府も訴訟者も法に関する知識は幕府法令集という資料を持つ現代の我々の足元にも及ばないであろ… at 01/14 17:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dongame6: 法令の捉え方がそもそも現代と違うのかも。その後に「我々が法令集を持ってタイムスリップをすれば幕府の裁判では先ず百戦百勝。もしかしたら最大の荘園主になれるかもしれない。百戦百勝なのにもしかしたらというのは何故かと言うと、途中で殺される公算が大きいから」… at 01/14 17:32