takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marxindo: 自分は「科学的な選択が徹底された社会」では「経済規模」は今よりずっと小さくなるし商売で食える人の数も今よりずっと少なくなると思うのラジよね。 at 01/02 07:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @MichikoKameishi: 「もちろん売名です。でも、ひとつ付け加えていいですか
私はいままで、これだけのことをやってきました。あなた、私がやってきたこと全部やってから、もういっぺん同じ質問をしてくれますか」 https://t.co/hvxWMBqfQx at 01/02 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの
さらにラクに着ることにした。
(腰骨でおはしょり、角帯で男性の対丈風。トイレもいけるし、下にズボンもはける。帯の手直しもラク) https://t.co/gMzh5X0jDh https://t.co/ZDPRO9HuQK at 01/02 15:48
takemi_sigino / 武水しぎの
@gine_ya わりとどっちでもいいので気分でやってますw
ラクですよ〜。
自分の身長にあう男物ならおはしょりもせんでいいからさらにラク。身八つ口ないから寒くないし。 at 01/02 15:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fladdict: ジャンプにこれが掲載されるのは、時代の変化を感じる。年末に良いマンガ読んだ。
https://t.co/qvsGPvWnlk at 01/02 18:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @saltandpepper47: (マリッジストーリー感想というか私見)
よく結婚する時「価値観が合う人がいい」とか言うじゃないですか。けど価値観が同じ人間なんてほぼいる訳なくて、じゃあ何かっていうとたぶん「互いの価値観を尊重できる」だと思うんですよ。配偶者の趣味を否定… at 01/02 22:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Hisawadee: CDJの仮設トイレの内側に貼られてたやつなんだけど、これすごくない?
簡単で単純なことだけど、今までなんで気が付かなかったんだろう!って感動して撮っちゃった。
参加者もスタッフもストレスなく連携ができる100点のシステム! https://t.co… at 01/02 23:02