takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: でですね、大崎義宣は弟の葛西晴胤(葛西牛猿丸)を頼って逃げる途中、桃生辻堂で殺害されたとされるんですが、葛西晴胤はその後大崎氏を『大崎と当方、古敵に候』と言ってるんですよ。義宣と晴胤は稙宗派として共同戦線張ってて、その後晴胤が晴宗派に転向… at 10/01 00:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @omom398: Facebook 川向正人氏の安藤忠雄展の図面に対する投稿に対する安藤事務所 元社員 山口隆氏のコメント。図面の意義や目的、設計行為の作図、管理プロセスについて再考する必要がある。
https://t.co/b0aAjtj7Vw https://t.… at 10/01 00:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @burubur56030897: 文化啓発なんて「選択と集中」でなくて「やれることは(ランダムにとっかえひっかえ)全部やる」しかないんだよな。千人万人にひとりの魂を(偶々)救うのが芸術の本質であるからして。だから「ヤマザキ、天皇を撃て」を公費で上映することにも意味がある… at 10/01 00:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kennano2: 福島県立博物館の企画展にふらりと立ち寄り。縄文時代の人にコレを作る感性があることにほっこり。 https://t.co/sXZGFgYAop at 10/01 06:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @k_nagae_tkac: 昨夜の弓矢ツイートで竹貫衆とは何ぞや?と気になった方は 、以前私が竹貫氏の成り立ち等を呟いたあれこれをモーメントに纏めましたので御覧下さい。八幡大菩薩を信じ、愛されたなかなか興味深い一族なのです。
https://t.co/aoox9H4i… at 10/01 06:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazenotoki: 今日の河北新報「独眼竜政宗」。嬉しさを隠しきれない政宗公とそれを見守る愛姫の表情、イイですねー❗️そして最後のコマのアングル、さすが過ぎる❗️ https://t.co/qsATWcTQim at 10/01 06:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @FukusimaMuseum: 仙台の福島美術館です。
本当に最期の10月、フォロワーも2600となりました。ありがとうございます。
導入するときは、ツイッターってどうなんだろう?と思っていました。でも、反応が見えて、美術館活動では励まされることがたくさんありました。 at 10/01 13:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @FukusimaMuseum: 「最期の茶話会〜福島美術館ありがとう!」を行います。
10月19日(土)10〜15時(時間内随時)準備の都合上、参加の際は11日までお申し込みください。
11:30〜、14:00〜の2回、学芸員Mが紙芝居をすることになりました。広瀬川にま… at 10/01 13:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cottoncandy7112: @goshuinchou はじめまして。
大阪南部の高野山真言宗でやりました。
当時の写真ですがよければどうぞ◎ https://t.co/fy2n2G8uQO at 10/01 16:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takagori: @goshuinchou 続々と情報や資料が集まってるようですから蛇足かもしれませんが、傘餅(かさもち)と私の地域(兵庫県南部)では呼んでます。私は推奨しています。
実施の有無はお寺によりけりですが、大阪(特に泉州)と兵庫(特に播州)によく残ってる… at 10/01 16:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Linasuke0508: いちじくの皮を炭火でパリッパリになるまで焼いたら、こんなに美味しいのか!と感動した✨
ビターなチョコみたいな香りで、びっくり。
根津の76vinという焼鳥屋さんにて👌✨
料理家の平野由希子さんのプロデュースされたお店なんだと!
ワイン… at 10/01 16:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @DTP_Transit: #インボイス #消費税 #フリーランス
インボイス制度とフリーランスの行方と失われてしまうかも知れない何かについて|Rockaku森田|note https://t.co/IuHLGVfVtN https://t.co/YAFnuHBQ3U at 10/01 16:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TouhokuNews: 農業しながらわが家も実る 宮城・大郷町が秋田の不動産会社と協定、譲渡型賃貸で定住促進へ 河北新報
宮城県大郷町は、町内への移住定住の促進を目指し、賃貸住宅の入居者が契約期間終了後に住宅と土地を取得できる「譲渡型賃貸住宅システム」を展開する不… at 10/01 17:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: 自治体が一括借上して、トマト農業法人に勤めることを条件に新築戸建をプレゼントとするとか しゅごいw https://t.co/beuuIl54NQ at 10/01 17:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: RT>これ、河北新報の独眼竜政宗が触れてたなあ。
青鷹・黄鷹・白鷹・目赤の鷹・鶴取の鷹 https://t.co/OW8JGJUg84 at 10/01 19:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @togetter_jp: 「トロッコ問題の現代版『暴走したプロジェクトでコスト増加を避ければ品質か納期が犠牲になります』社畜的回答や予想される追加ルールで大喜利状態」https://t.co/Om4XbKk7zg
が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! 作成者:@n… at 10/01 19:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: 伊達日記の大内長門の『晴宗公、輝宗公二代御父子御弓矢二付テ、御洞別々二成』て言葉、洞(洞中・郡中)が分裂しえる形態である事を認識してるって事だよなぁ。 at 10/01 19:58