takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yusai00: 誰かにグチを言う時に「すまんがグチらせてくれ!アドバイスは不要だ!ただ聞いて共感してくれ!」と言えば、余計なこと言わずにただひたすら共感してくれる人はけっこう多いと思う。なんなら「グチらせてくれ!」の一言だけでも良い。こちらも「よし!好きなだけグチれ!… at 09/29 10:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yookud: 「事務局が来場者や関係者などへの危険を予知していたにもかかわらず、申請の段階で文化庁に報告しなかったことが不交付決定の理由である」 あいちトリエンナーレの補助金全額不交付の件 | 参議院議員山田太郎 https://t.co/MeYxglSXRJ 文化庁… at 09/29 10:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mokujiki2: 天守閣にベッド…気分はお殿様 お城に泊まる“城泊”スタート〈宮城〉(仙台放送) - Yahoo!ニュース
https://t.co/8KhPxB35KR
これが文化財の活用で、その方向でいいのなら、変な方向に進みかねないな。。 at 09/29 10:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tarareba722: おおおお、このスライド一枚で今日のイベントの意義が跳ね上がった。
大須賀先生「偽医療を調べすぎて、ぼくもう自分でやったら大儲けできるくらいです。どっかから怒られるかもしれませんが、もう本当に、偽治療はたいていこの常套句のどれかか、全部が踊ってい… at 09/29 20:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @haradaakm: たらればさんの至言。
「なぜデタラメな医療本を出すのか。出版関係者に聞けば聞くほど金儲けや信念ではなかった。ラクだから。まっとうな医療情報が闘うべきは、ラクとか怠惰。Twitterのリンクも踏まない、検索の1位しか読まない。そういうものと闘わないと… at 09/29 20:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @milnii_san: オードリー若林が言ってた金言
「ネガティブを潰すのはポジティブではない。没頭だ。」
自分の過去の話をすると高校くらいまでネガティブ思考が強かったけど、そのモンスターが現れそうになったら、音楽やスポーツやゲーム何でも良いから自分が没頭できるもの… at 09/29 21:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @waki1711: 忙しい人たちが時間短縮に役立つ加工食品を利用するのは当たり前。「私は手作りできず、こんなに悪い加工食品を家族に食べさせてしまっている」なんて罪悪感を持つ必要はないよ、その罪悪感は間違っている。という話を書きました→→https://t.co/kbKd… at 09/29 21:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @livedoornews: 3000RT:【6分間舞う】SAMが能楽師デビュー、能の舞台にダンサー出演は史上初
https://t.co/mm0hEngx3j
NHKの番組で、能楽師が自身の祖先であることが判明。それを機に能楽師・佐野登に弟子入りし、鍛錬を重ねてきた。… at 09/29 21:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanabun_PR: 特別展「中島敦展――魅せられた旅人の短い生涯」オープンしました。33歳で世を去った中島敦の、文学への狂おしいほどの思いが伝わってくる展覧会です。11月24日(日)まで。 https://t.co/kyp8qroMSV at 09/29 21:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ikazombie: 過去の地球の風景を想像するときって、無意識に現在の自然の姿を下敷きにしてしまうけど、石炭紀の森林は倒れた大木の層が地面の上に数メートル積もっててその隙間で動物が食物連鎖を繰り広げる異世界…みたいな、腐海のような景色だったのかも。だって当時は酸素濃度… at 09/29 22:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ikazombie: 石炭紀の想像図を見る度に思うけど、当時は木材のリグニンを分解できる菌がおらず現在より圧倒的に倒木が腐敗せず(それが石炭になった)、そこに30mのシダの大森林が数千万年繁殖したのだから、積み重なった倒木の山が入り組んで地表は3次元的に入り組み、もっと… at 09/29 22:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tarareba722: この書籍はすごい。ダイヤモンド社から今冬発売とのこと。オールスターメンバーだ。「がん治療についてはこの本を読んで」と勧めればいい。これは便利。
#やさしい医療情報
https://t.co/BfoSGm094F at 09/29 22:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @k_nagae_tkac: ・竹貫氏系図が町史より更新されている。愛千代=重光となっていたり、石川一族である事も強調されている
・町史が編纂された頃は未発見であった、竹貫衆の弓の強者・水野勘解由が残した弓矢一式も掲載。大狩股は軍記等での俗称「猫潜り」とされる
・竹貫重光… at 09/29 22:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Tadashi_Imafuku: 藤木久志先生の本、本棚から目についたやつを引っ張り出してきた。『雑兵たちの戦場』はいまだにお世話になっています。謙信の「越山」イメージを一変させた衝撃は忘れられません。小田城下での人身売買の言及も。これについては最近、拙著で違う見解を示… at 09/29 22:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hyoroWien: ミスター・グローバルの写真まとめ!これは何度でも見返したくなる。衣装が美しい。。女性のミスコンより、バリエーションが多い気すらする。男性だからって戦い系は少なめなのが意外。そんな中、スイスとアメリカが謎w
https://t.co/s0I2FDbu… at 09/29 22:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tigers_1964: 井村の教育研究を応援したい奇特な方は奨学寄附金制度をご利用下さい.これ(https://t.co/UpTij94jf1)に記入し,鹿児島大学共通教育センター総務係(〒890-0065鹿児島市郡元1-21-30)に郵送下さい.振込用紙が送られてき… at 09/29 22:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @C4Dbeginner: 最終回に寄せて、『なつぞら』について書かせていただきました。奥山玲子さん、そして宮崎駿監督が「仕事を辞めてくれと頼んだことを今も妻は許していない」と語る宮崎朱美さん、旧姓大田朱美さん。『なつぞら』は日本アニメ界のHiddenFigures、見え… at 09/29 22:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rawota: 荻上チキ「文化庁が手続きの問題を理由にしているのは、内容に踏み込めば完全に検閲になるから。一方で、"内容が内容だから不交付は当然"とし、堂々と検閲すべきと言う人がいるのは恐ろしい。表現に国が介入すれば、権力からの表現の自由が守られなくなる。最もやってはい… at 09/29 22:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinjukujiro: 地球温暖化なんてのは、先進国の少女にはそういう意識無いのかもしれないが、途上国から見たら「トロッコ問題」だよな/「Aさんから見たらトロッコ問題じゃないが、実はBさんから見たらトロッコ問題だった」という事象はあり得る訳で/そういうのこそ、小学校… at 09/29 22:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinjukujiro: 今の小学校の道徳の時間は、「正義は一つ」。だから、地球温暖化問題も、「地球温暖化はいけません!」のワンパターン/「では、途上国から見て、CO2規制はどうなの?」という「セカンドオピニオン」の視点が、小学校の道徳教育には欠けている at 09/29 22:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @acrosstone: 【拡散希望】
『男子のための生理(月経)の教室』
各種メディアで取り上げて頂きましたが、お申込みはほとんどありません!(涙)。
遠方でも伺いますので、興味のある方是非ご連絡ください!
(詳細をぶら下げます) at 09/29 23:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Mushi_Kurotowa: 「昆虫画像のアップロードに配慮してくださいという表現」
のデメリットについてはあまり語られないですが、
こういった表現によって、昆虫の姿はゾーニングされるべき醜い存在であるという偏見を拡大再生産するリスクがあると思います。あなたの嫌悪感が… at 09/29 23:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kimishin: @Mushi_Kurotowa 相互さんから虫の写真を見たくないのでワードミュート用にタグをつけて欲しいと言われ #虫 をつけて投稿してます。妥協点としはありですが、人に要望するならご自身も和解する努力を多少でもして欲しいというのと、リアルで取り乱さ… at 09/29 23:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @burytheold: 悪口、批判、不満、愚痴。
この全部を同じように扱う人がいるけど、それは違う。
・悪口→言って良い事なし
・批判→伝えた方がいい
・不満→伝えた方がいい
・愚痴→ためて良い事なし
ただし批判や不満は言い方を間違えると悪口になるから言葉に配慮する… at 09/29 23:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @alpe_terashima: 「いだてん」というドラマにおいて1番の功績をあげるとしたら、一般的には「柔道の創始者」としか認識されていなかった嘉納治五郎先生について、「日本オリンピックの創始者」でもあるという啓蒙をした事だと思う。う〜ん、一番じゃないな。 #いだてん at 09/29 23:20
takemi_sigino / 武水しぎの
「まずは知りたかったんです。そして「こんなに面白かったことがあったんですよ」ということを届けたかったんですよね。」
チーフ演出が語る『いだてん』制作の裏側|Real Sound|リアルサウンド 映画部 https://t.co/vwchPHZ4Zb at 09/29 23:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zainulabaden: 僕はパキスタン系日本人です。国籍も日本です。顔はこれでも日本人なんです。
職質には協力します。しかし最初から「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃいけないよ」と言う聞き方は嫌な気分になります
「本人確認書類の提示をお願いしま… at 09/29 23:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @phi_bridge: 能狂の広報さんに怒られるけど、結局能狂など観に来はるのは能楽に精通している人が大半で、能会さん含めそういう方々が狂言のどこを注目しているかを聞くと、今の狂言会が一番苦手としてる部分が浮き彫りになって、やっぱりなーという気分。 at 09/29 23:32
takemi_sigino / 武水しぎの
今日の小舞の稽古は割愛と聞いて油断していたので、かろうじて型をなぞるのが精一杯のへろへろりんでした。くすん。
地謡ついてくれたのにごめん。 at 09/29 23:47