takemi_sigino / 武水しぎの
RT @twuuijimmy: うちの塾みたいに「家にいても暇だから塾に行って勉強したいな」と思って行ける学習施設が増えていけばいいのにと思います。
いつから勉強が「受験のため」「良い学校にいくため」「辛いことを乗り切るため」の修行みたいになってしまったんでしょうね。そのことが… at 08/20 05:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zaikabou: 潮が引いたので、近付ける足場付き大鳥居。くぐれないけどな… https://t.co/2gDKGu3WvQ at 08/20 06:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @a_iijimaa1: 五輪の会場としてお台場が注目を集めていますが、何故東京湾奥部は”水中で伸ばした手が見えない"ほど濁っているのでしょうか。過去の関連まとめです。
浅い水域が有機汚濁解消のために重要だということ - Togetter https://t.co/d1T… at 08/20 09:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @suama13: 細胞を顕微鏡で覗いた時に見える景色と、銀河を望遠鏡で覗いた時に見える景色が相似である。という話を今まで“宇宙の神秘だなぁ”と憧れを抱いていたのだが、唐突に「神って同じ構図しか描きませんよね。このパターン絵柄何回使い回すんですか」と脳内に辛辣なクライアン… at 08/20 09:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @youkey_s: 最近、古文書学では古文書に使われる紙の研究が盛んで、顕微鏡で写真を撮ったりする。「秀吉が1584〜86年頃使っていた、コウゾに米粉を混ぜてすいた紙と判明」という風に、内容がよく分からなかった史料の年代比定の決め手になって、政治史にも新知見を提供すると… at 08/20 09:37
takemi_sigino / 武水しぎの
森永さんの「仕事」の定義が知りたい。めっちゃもにょる。
ええ、どうせ富裕層ですよ、はい。 https://t.co/kRVOakl6f2 at 08/20 12:41
takemi_sigino / 武水しぎの
ベーシックインカムには賛成だけど、クリエイティブ論や、仕事の価値観には賛同できない。
うっ、うっ。
肉体労働と被雇用者以外は仕事してないみたいな言い方やん。 at 08/20 12:55
takemi_sigino / 武水しぎの
それに、たしかに同業で遊んで暮らしているみたいな人はいる。
が、それに対するフィーはちゃんと払っているのよ。
自分がすることが当たり前と思われている「仕事」を、フィー払って外注することは悪くもなんともないでしょうに。 at 08/20 12:55
takemi_sigino / 武水しぎの
自分の仕事をフィーを払って外注できないと、みんな困るよ。
病気だったり、介護だったり、いろいろあるやん、理由は。
「金がある」という理由だけ叩くのはただのへんねしにしか思えない。 at 08/20 12:55
takemi_sigino / 武水しぎの
なお、金はナンボでもある、とマジで甘えた考えのところは、そのうち逼塞します。それで潰れた富裕層は周りにたくさんあるよ。
資産に働いてもらう、というのは経営そのもの。労働者(被雇用者)ではないけど、経営は仕事じゃないって言われると、それは違うだろう、としか。 at 08/20 12:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: 精神障がい者への住宅斡旋に取り組む不動産会社の事例から https://t.co/s0D754eTPn at 08/20 19:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yosinotennin: フランス人マダムに教えてもらった、世界一おいしいアイスティーの作り方 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) https://t.co/USYe9CkKdG
なんたる僥倖、家にフランスのメーカーの紅茶ティーバッグがあり… at 08/20 20:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @komi0919: @tdkmam2 私の町のお祭りではハナスクイって金魚すくいのようにすくった花でフラワーアレンジ作ってくれるお花屋さんがいて大人気でした!お花釣りも素敵🌼 https://t.co/zrBnJMIfdT at 08/20 22:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mathlava: 【円を3等分する選手権表彰】
数学クラスタにケーキを切らせるとこうなる https://t.co/CKH1fgxYh8 at 08/20 22:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takadatenathi: 8月30日ですが、名取市図書館にてナイトライブラリー(^_^)v『名取老女〜水がもたらした信仰のかたち〜』が行われます。
今回の講師は…
私です(笑)
手前味噌ですみません
(´。・д人)゙
名取老女の人となりを伝承などから読み解き、熊… at 08/20 23:22