takemi_sigino / 武水しぎの
RT @whitemachi: 9月12日から企画展「葛西氏の興亡」を開催します | 博物館からのお知らせ一覧 | 一関市博物館 https://t.co/nT18dCEpqj
めっちゃ興味ある過去の企画展を見つけるのほどくやしいことなかなかないよね…😭(2015年開催) at 08/06 00:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @engawa_akari: 自己肯定感がひくかった私におきた「ヤバイこと」についてかきました✒ https://t.co/K4HSYNPzIN at 08/06 08:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shuho_sato: 先日、お会いした作家さんが「電子書籍の楽曲使用は手続きが複雑で難しい」と他の取次や業界に詳しいとされる作家さんから聞かされ、使用を諦めかけていたそうで、「そんなんおっちゃんがJASRACに訊いてあげる!」と問い合わせたらメール2往復で解決しました… at 08/06 09:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marxindo: 「ほんらい自由だけど(「公共の福祉」により)規制されるのともともと自由でないのは結果として同じではないか」というけど、ほんらい自由、という前提があれば規制には法律が必要だし、その規制は最小限であるべきとみんな思うラジよね。 at 08/06 10:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nakashima001: 「公権力を持ったところであるからこそ、表現の自由は保障されなければならない。というか、税金でやるからこそ、憲法21条はきっちり守られなければならない。」大村知事
https://t.co/gYZ5C9vEDM
「(この大原則が)知事個人のポリ… at 08/06 10:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Haru_tatsumi: この中のまだ読んだことない漫画を順番に読んでいこうー
https://t.co/bxLRRuMUJG at 08/06 10:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @2019NF: 事務局から出された議事案です。
泊まり込みと事前準備について、当局は基本的に認めた様です。 https://t.co/7cfYqyR4JC at 08/06 15:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sendai_shihaku: 【博物館が文化財のためにしている仕事】(〜9/8)
博物館は展示のほかにもたくさんの仕事をしています。
現在、特集展示室では「収集した資料」が博物館で展示されるまでを、さまざまな角度から紹介する展示を行っています。
博物館の仕事に興味のあ… at 08/06 15:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohkitashigeto: ランチパックの本部を取材しました。売り上げトップ3品がよく出来すぎてて何年やっても勝てないという話も面白いし、見た目おんなじなので面白いものが売れる、だから変わった新製品が出続けて1600種! 楽しい取材でずっと笑ってました https:/… at 08/06 15:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: 少女像展示中止、市長や官房長官の発言は「憲法違反」なのか?京大・曽我部教授に聞く|弁護士ドットコムニュース https://t.co/5AJtCnf7ml @bengo4topics 「明確に不適切」な5種類の意見の例示、僕がこれまで指… at 08/06 18:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tatsushige3: 本日のお能よもやま講座では高砂の内容を掘り下げる内容のお話を致しました。ご参加頂きました皆様、有難うございました!!
大連吟、これからのご参加もまだまだ大丈夫です!是非^_^
掛軸の尉と姥がファンキー過ぎて面白いです。
#能楽大連吟 #金… at 08/06 18:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lizard_isana: この星座早見アプリ凄くいいよ。何がいいって一瞬で起動する。夜空を見上げて、あれ、あの星なんだっけ?という時に、超高機能プラネアプリなんか要らない。天気や電車の時間を調べるみたいに、今あそこに見えている明るい星が何かを調べたいならこれで充分。… at 08/06 18:29
takemi_sigino / 武水しぎの
地籍調査の杭。福島県 桑折西山城にて。
こないだの東北旅行で始めてみた。
コンチクショウ、うらやましい( ;∀;) https://t.co/acTfRzSOJd at 08/06 18:54
takemi_sigino / 武水しぎの
東北のうまいもんシリーズ
旅行中、地場もん尽くしの食生活してました。
角田市 駅前のpunchさん。めっちゃ地産地消のお店でコメから野菜から鴨から鶏から梅干しからシソから、角田産、宮城産…角田産トマトの冷たいおでん、野田鴨の焼き鳥… https://t.co/sGVJ0QNRFd at 08/06 19:02
takemi_sigino / 武水しぎの
私、花嫁修行でお庵さんにお茶習って、まぁ4年ほどやったかな。
一般人が見るお点前ひととおりって感じ。
茶箱や天目は習ってない。なのになぜか花嫁道具の中に天目の許状があったの覚えてる。 at 08/06 19:51
takemi_sigino / 武水しぎの
お庵さんはなんでも遠縁のお方で。
幼いころにおうちが逼塞し、ご両親も他界されたので、親戚一同でさまざま家産の始末をし、お寺に入ったそうな。
お茶人としてはこれも後で知ったことだけれど、宗家直門であられたとか。(習ってた頃は全く知らなんだ) at 08/06 20:13
takemi_sigino / 武水しぎの
ロキソ切れたらまた熱出るやん(*`ω´*)プンスコ
ま、漫画読めるようになったし、軽いライティングもできるようになったから、ゆるゆるいこ。明日から。 at 08/06 20:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @8848426: それが芸術であるかとかテーマに問題があるかとか
そういうこと全部それを見た人それぞれが解釈して
それぞれに意見を持てばよくて
自主的でも強制的でも外圧によってその対象が撤去されると
権力に圧殺されたものっていうバイアスがかかるから
解釈するってことにも… at 08/06 20:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nobuyukiisshiki: 数年前、あるプロデューサーに呼び出されて、食事しながら雑談をした。
翌月、ちょっとまとまったお金が振り込まれた。
「だってお知恵を拝借しましたから。ありがとうございました」
こういう人は珍しい。だから彼は、いわゆる「大物」なのだと思う。… at 08/06 21:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kenc0224: 【伊達城稲荷神社】
山形県中央部東寄り、山形盆地東南部の馬見ヶ崎川沿岸に位置する山形市。天童市と接する市の北部、立谷川下流南岸に旧村山郡漆山村(現山形市漆山・あけぼの・伊達城)があり、南北に走る国道13号線西側、字伊達城には、倉稲魂命を祭神として祀る… at 08/06 21:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @moegi_hira: 5世紀の頭くらいに仁徳にあたる人物が実在したとして、その墓が大山古墳かどうか学術的に決着はしてないよねという当たり前の話をしたくない人は多そう。 ◾︎百舌鳥古墳群、世界文化遺産登録に学界が懸念表明…仁徳天皇陵古墳、学術的根拠なし | ビジネスジャ… at 08/06 22:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @moegi_hira: 複数の説があってそれぞれ決め手がないとか、ここまではわかってるけどここから先はまだ皆目分からないとか、そういう複雑な面白さを紹介する機会として使えばいいのになぁと思う吉宗であった。 at 08/06 22:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Rannnnn_1230: 日韓関係今すごい悪くなってんのに
#좋아요_일본 #좋아요_한국
このハッシュタグを自分たちで作って
広めようとしてるのほんとすごいなって
思う。実際に韓国に行った時もすでに日韓関係悪かったけど日本語で親切に話してくれたり電車で座ってる… at 08/06 22:23