takemi_sigino / 武水しぎの
RT @qtZZkTwh2F50Nxz: #拡散希望️
京大教員の「講義期間中に大学が学生を訴えるなどありえない。学生に『京都地裁行かないといけないので講義を休ませてください』と言われたらなんと言えばいいのか。」という言葉がとても重く、非常に印象深かったです https://t… at 06/25 13:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sanrisenshu: 最近の当局の統制には流石に危機感が募る。
公共空間の自由な利用を排除するなんて、空間も思想も死んでしまうぞ。 at 06/25 17:10
takemi_sigino / 武水しぎの
公共空間は本来自由利用が原則で、安全のために最小限の制限を加えるものだと理解してたんだが、最近いやどれくらい前からだろう。残念だ。
だが残念で諦めたら終わるんだよね。 at 06/25 17:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shingorilla2018: 昼休み、タテカンフェスが快晴のもと催された。多くの学生を集め成功裏に終わったものの、職員による解散要求や事前準備物の撤去など、京大側の強気の姿勢が如実に表れた。
ウホッ!ウホホッ! https://t.co/6pMH4QzsJB at 06/25 17:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Quanfee: 京都大学がやってること、明治政府の集会条例と変わんなくない?完全に弾圧でしょ https://t.co/MP4bcRpsiY at 06/25 17:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kutatekan: 例えば京大カレー部はおもろい京大の陽の部分、そこらでこたつ出してる京大生は隠の部分、どちらも必要でどちらもないと維持できない at 06/25 17:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jinmin1991: 京都大学の「集会禁止」規定が話題だが、これは昭和26年制定とあるように、レッドパージの影響で作られた学則だ。京大当局は永らく死文化していた同学則を再び持ち出す事で、学生運動の根絶を図っている。逆コースそのものだ。 https://t.co/SWA… at 06/25 17:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gojira_ku: 僕が京大に入学してから無くなったもの
・吉田寮
・寮費月700円の女子寮
・立て看板
・履修二重登録
・学部科目単位無制限履修
・一回出席するだけで単位の取れる1回生の英語ライティング
・CALL
・20単位の数学講究 at 06/25 17:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yoshidaryosai: 京大執行部の吉田寮提訴に対する共同アピール
■■■■■■■■■■■■
6/24(月)14時から
クスノキ前にて(予定)
この度の京大執行部による吉田寮現棟・食堂明渡請求訴訟に対して、様々な主体からの見解発表を行います。
寮生、京大教員、弁… at 06/25 17:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yoshidaryosai: なぜ京大【執行部】と強調されているかというと、今回の吉田寮現棟食堂明渡請求訴訟に関して、学内の教授会はおろか、学生生活委員会、教育研究評議会、部局長会議ですら全て事後報告で、執行部のみで勝手に決めて提訴して既成事実化してからの報告しかなかっ… at 06/25 17:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tsun_tsun_dayo: 2年前まで京大は誰でもどんな団体でも好きな大きさどれだけの数好きな時に立て看を立てられていたんだけどなぁ
今年の新入生は知るよしもないか at 06/25 17:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @taishodoripocke: 【7/7 新しい飲食店がオープン!】
大正通りポケットに、新しく飲食店がオープンいたします!
・おいしいお酒
・手作りの和食料理
・豆料理
詳細は随時発信していきます。
ただいま急ピッチで工事中!
お楽しみにっ♪
#柏原市
#… at 06/25 22:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kojima_sakura: モジズリ(ネジバナ)は、多様性があるのも魅力(と中世史畑は思うかも)。捻れないのや、色が白に近いのも見つけました。螺旋なのは偏らず真っ直ぐ立つのに良いから、という説に対して、「立てますが、何か?」と言ってるみたい。捻れるネジバナと捻れないネ… at 06/25 23:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @satoshiyoshida_: 市民ヤバイ
『「私、ただの市民なんですけど、円山に年間400回くらい登っていまして。数年前から見たことないナメクジがいるなと思って、毎日、ナメクジの数を記録しているんです。何かに使えますかね?」
「す、すみません。もう一度言っていた… at 06/25 23:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SilveryBluewave: ほんまに物語を語れるのは
仕舞と素謡やと思います。
ええ番組。 https://t.co/2zPBwifTrV at 06/25 23:39