takemi_sigino / 武水しぎの
RT @iida_yasuyuki: 当人に聞いたら教員への調査とはまるで違う結果に
これはNHKがGJ
調査システムは複数走らせておかないとまずいという好例でもある
→中学生に直接聞いた不登校理由、国の調査と大きな隔たり https://t.co/htYHmawuDx at 05/31 08:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bnstknowledge: 志賀直哉は小説で語るほど自転車好き。当時、自動車も汽車もない時代、交通手段が人力車であったが、志賀は自宅の麻生三河台町(現 六本木)から赤坂の三分坂、江戸見坂まで自転車で走ったそう。更に、出会った自転車乗りと競争したりもしてたとか。 at 05/31 08:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @4SX9iJDihw: そういえば伊達政宗が名護屋陣から母の義姫にあてた書状で「あなたのお兄さん(最上義光)とは何度も会って、仲の悪かった時期のことなど語り合って和解してますよ(だから安心してね)」と報告してるのだが、義光のことを「御あにさま」と記してるの、とってもいい… at 05/31 08:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bohebohechan: アマチュアのオケも、部活、になってしまってるところが多い。集団の活動になるとそうなってしまうのか。
趣味で楽しいはずが、いろんな雑務におわれ、練習に追われ、ある程度のレベルに達しないと罪悪感を背負わされ、音楽やってんのか、何やってんのかわから… at 05/31 08:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bohebohechan: 同調圧力なんやろうか。部活と違って、それぞれ働く環境も給料も休日もちがうし、取れる時間だって違うんだが、そこは、時間は作るもんでしょう、みたいな空気を感じることもあるし、あるオケでは、休みの日は個人練をするべき!と、上から?お達しがきたとこも… at 05/31 08:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hitomi_mizorogi: ずっと前につぶやいたイタリアのアイスケーキ「カッサータ」のレシピが好評なので、あらためてアップします。混ぜて冷凍庫で凍らせるだけの簡単レシピ。具はオレオやビスケット等のお菓子、フルーツ、ナッツ等々、アイスクリームにあうものなら何でもOK… at 05/31 09:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @4979uki_uki: 小さな厚揚げに切り込みをいれ、そこに溶けるチーズを入れます。更にそれを、ベーコンで巻いて、油でカリッと焼けば完成✨
味付けは塩コショウがおすすめですが、ご飯のおかずには焼肉のタレでジュワ〰っと焼く事をオススメします✨ https://t.co/… at 05/31 11:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @whiteboy2055: これね、お子さんのいるご家庭もそうだけど、本当に電気は危ないのだと教えてください。
簡単に言うと、この手の電圧の低い電気が身体に流れると、その熱で血管内の血液が沸騰し、血管の内側から火傷を負う様な怪我となります。
殆どの場合治す手立てが無いと… at 05/31 11:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @luther_ichimura: 先生に言われた事がトラウマになる、私にも覚えがある。中学の頃、声が低くて三部合唱が苦しかった。1オクターブ下げさせて欲しいと願い出たら「芸術を呪文にする気か!」と怒鳴られた。それからはもう合唱の練習には怖くて出られなかった。先生には、生… at 05/31 16:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mashiron1020: ニュースでやってた
引きこもりの定義
・家からほとんど出ない
・趣味の用事の時だけ外出する
・コンビニなどには行く
在宅の人は普通にこうなりません? at 05/31 16:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hinecure: 客「こんなソバが1200円か高すぎやしないかい?そば粉なんて安いもんだろ旦那。原価っていうのかい?せいぜい480円だろうよ」
店主「おお、そっちの相場で払うのかい?じゃあ480円で」
客「おお、いいのかい!チャリン」
店主「おいおい500円玉の原価は… at 05/31 16:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @umilovesora_282: @hinecure @makichan315 そして500円玉を数えるときに時そばが始まるんですね、わかります at 05/31 16:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinoegg: 最後まで読むと分かるけど「精神異常者はとにかく通報して病院に突っ込め」という話ではない。自分達だってどうなるかは分からないのだし、社会から断絶する方が問題なのでは、というお話。 https://t.co/e2M4AzWp6l at 05/31 16:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: こんばんは!
この前は仲良く野菜を売っていた学生スタッフのはーこです😄(笑)
5月のマルシェでは、学生スタッフに興味があって遊びに来てくれた方や、早速参加してくれた学生さんもいて、とっても嬉しかったです!
ありがとうございました😊 http… at 05/31 21:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: 6月9日のマルシェでもまた遊びに来てくださる学生さん待ってます!!
5月は来れなかった方もお待ちしてます!
マルシェの紹介やスタッフの活動の説明などなんでもお話しするので、お気軽にお声がけください!🎈
(はーこ◡̈) https://t.c… at 05/31 21:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kentaro666: スピード第一で、どうせ翌週には店頭から消えるので細かいミスは気にしていられない雑誌編集部とは対極の、恐ろしく気の長い辞典の編集作業は全くの別世界で、速報性よりも記述の正確性、内容の価値をとことん追求する姿勢には学ぶべきものがあった。雑誌と書籍、こ… at 05/31 21:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marchrabbit0615: @nekokumicho 大阪ですが震災直後に「福島県産キュウリ1本10円」と積まれたの見て「関東から流れてきたのか」と悲しくなり買おうとしたらおかん達で争奪戦、何とか2本ゲットw
「安全やから売ってんねやろ」とおかん達w
美味しい… at 05/31 21:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @itachiyaitachi: タピオカブームのどさくさに紛れて、タピオカとは違うけど仙台の「九重」を勝手に布教するぞ。
お湯か水に入れて楽しむ、飲む和菓子。
糖衣が溶けて綺麗な色が出て中のあられが残るやつ
多分案外知られてない仙台のお土産だけどこれは良いものだ...… at 05/31 21:55