takemi_sigino / 武水しぎの
RT @odakakankou: 2019年版、相馬野馬追ポスターを小高区役所と小高商工会で販売中です。1枚300円です!! https://t.co/GyBFNkyNwE at 05/16 05:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YasuoYamabe: 物産展の話。
「気のいいおばあちゃん」が平均300円の作物を
50円で出し、人柄も相まって人気を博す。
↓
その値段では赤字なので大手が手を引く。
↓
その分の負担がすべておばあちゃんに。
↓
おばあちゃん過労で体を壊して消える
↓
値段は戻ら… at 05/16 07:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gobo10go: 子どもの褒め方について。やっと納得した。
やっぱりテンション上がると「すごい!」とついつい言ってしまうので夫婦で意識して癖づけ練習してるとこ。 https://t.co/L6gJX7FIhs at 05/16 09:15
takemi_sigino / 武水しぎの
@trick040417 高野豆腐+お出汁+卵+ウスイエンドウ
春のおかず。
ウスイエンドウのない季節はグリーンピース使うけど。
よくよく考えたら、ウスイエンドウ自体近畿以外にはほとんど出回らないんだった。 at 05/16 10:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ryuz30: 営業っていうより、相手を不快にせず、問題解決、問題の回避と、書類作成と、調整をエンドレスで行うのが街の不動産屋の生業な気がする。 at 05/16 10:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shiotapower: かかとをついて摺り足すると、その場には安定するが前にいいけない。
かかとを少し浮かすと前に行く動力が壊れない。
鉄砲に力を伝えることによって、無機質のものにいかに伝えるか考えている。叩くのではない。伝えている。
四股を踏むとき爪先側に重心… at 05/16 12:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shiotapower: 基本動作の概念が
日本人は安定 とどまる
両横綱は前へ 移動しやすい体制
ここが大きく違う。
やってる時間の長さでなく、どういう考えでやってるかの違い。 at 05/16 12:28
takemi_sigino / 武水しぎの
全くジャンルが違いますが、うちの師匠能と狂言のすり足の違いについて、似たようなことを言うてました。
能のすり足は土踏まず、狂言のすり足はゆびのつけねに重さがかかる。 at 05/16 12:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @as_wwwit: 精神障害者に限らず、この国全体として、交代しながら短時間だけ働いたり時間ずらしたりみんなで休んだり、ということをしていかないといけないんじゃないかな。 at 05/16 12:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @oikawamaru: シカもイノシシも爆増している。そうするとマダニも増える。これらはいずれも在来種。生態系管理という視点でしていかないといけないし、ほんと喫緊の課題であると思います。地方自治体の環境部局に人を回した方が良いし、というか生態学の専門職なんかもつくるべき… at 05/16 16:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @st01_madox: 炭は自然に返りません…砂浜BBQで放置、埋めないで! 兵庫・西宮市が呼び掛け(神戸新聞NEXT) https://t.co/PBjeYhGSsc at 05/16 16:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mainichi: 20カ国・地域(G20)首脳会合が大阪市で開かれる6月28、29日、同市西成区の歓楽街「飛田新地」で、飛田新地料理組合に加盟する料亭全店(159店)が休業します。
https://t.co/JQmK6OPW4H at 05/16 17:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @you1chikamoto: RTされていて嬉しいです😊
子供が上手くいかず苦しんでいたりすると、ほんの小さな助けでも親の大きな励ましになります。幼稚園や小学校低学年の頃は特にそうです。
小さい子が足し算や《数》を理解する助けになる方法を呟いてますので、こちらもRT… at 05/16 18:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @motosatonoie: 山活⛰
池のほとりが開けてきた。
草刈刃を新しくしてお陰で笹薮を退治できた。
次は地面を平らにしていこう!
頑張って6月のは遊べるように整備します^_^
#本郷の家
#柏原
#山活
#クラウドファンディング
#プロジェクト https… at 05/16 18:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @akaihatadental: 「保育士が子供のために体を張るのは当たり前」「自衛隊が災害救助で命を賭けるのは当たり前」こういうのはその職業に就いている人間の使命感とかプライドがそう言わせるのであって、その社会的利益を享受する一般市民がそれを言っちゃダメですよね。我々が… at 05/16 20:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jiro6663: 今の学生、本当に両親のこと「嫌いじゃない」人が多いんだよ。半端な日本すごい!話よりもずっと日本にいる人間が前よりマシになってるんだと思わされる。すごい時代だ。意味が分からない。 at 05/16 20:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Mickeymaru0503: ★お子様発達支援能楽教室 開講のご案内☆彡
発達障害(学習障害、広汎性発達障害、ADHD、アスペルガー、自閉症、ダウン症など)を持つお子様の特性に合わせて、能の稽古をします。療育指導教育プログラムの受講修了に伴い、開講させていただきます。… at 05/16 20:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ultladeep: 仲介通してコンビニで取得した印鑑証明持ってくんなよ!って言ってあるのにコンビニ印鑑証明持ってくる売主がいるけどあれ迷惑だから
リスク発生するし確認に手間取るしみんな次の予定あるからやめてほしい!
https://t.co/C13FtGZhhE at 05/16 20:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sparmdrum: 閉店
本日はSNSを見たお客様から
「ウチの子、小麦粉アレルギーなんです。今度、米粉のたこ焼をお願いしてもいいですか?」
と何十回も言われました
こんなにも小麦粉アレルギーの子が多いんやと思いました
前日までに予約して頂ければ
喜んで焼かせて頂きま… at 05/16 20:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sanrisenshu: 26日に、都市建築散歩会の第2回を大阪(鶴橋か西成あたり)でやります。興味ある方がいればお声掛けください〜 at 05/16 20:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1miyash: 奥大道をテーマにした、たぶん初めての展覧会。おすすめです。記事を書かせていただきました。
中世の「奥大道」750キロの姿 鎌倉と奥州結んだ幹線、遺物など展示:朝日新聞デジタル https://t.co/KYPHDydMxC at 05/16 20:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @a_r_tomonokai: 旧江戸川乱歩邸が特別公開されます!
会 期 19/05/17(金)〜19/05/29(水)
会 場 立教大学(池袋)
OPEN 期間中の火、木を除く日
5月17金、18土、19日、20月、23水、24金、25土、26日、27… at 05/16 20:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @manshu226: 「国は城泊を全国に広げたい考えで、17日には田端浩観光庁長官が平戸城の現状を視察する。」
平戸は復元建物だからまあええけど全国に広げるのはやめてほしい https://t.co/9O61xkLRR0 at 05/16 20:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mattommmm: Googleマップに「やべートンネル」で登録されてる此ノ木隧道、実際行ってみるとほんとにやべーって口に出るレベルのインパクトだった。素掘り隧道の崩落対策?で木造の屋根を建てるとか、多分日本中でここだけじゃないか… ただ造りはしっかりしてて素掘りより… at 05/16 20:35