takemi_sigino / 武水しぎの
RT @msKOSTNER: Vi aspetto all’Unipol Arena di Bologna sabato 4 maggio a Bol On Ice “Plushenko, Kostner and friends”!
Waiting for you on Sa… at 05/03 08:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @keiyou30: 多くの医療者の方々からご協力をいただき、患者さんのための医療情報サイトリンク集ができました。
患者さん向けの情報サイトには意外と探しにくいものもあり、困っている方も多いかと思いますので、ぜひブックマークしておいてください。
今後も随時更新していきます… at 05/03 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Toshirou_m: @kamedatoshitaka 史料「あ」と史料「い」から導き出された事態「う」も、単体ならまだ"仮説"にも成ろうと思いますが、その「う」を連ねたものが"通史"に成るかと問われれば、「小説でしょ!」と返答するしかありませんよね at 05/03 10:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @y_psychologist: 「片頭痛アート」っていうジャンルがあってですね。検索するといっぱい出てきますから、眺めてみると患者の苦悩を想像するのに役立つかもしれません。 https://t.co/ekjR9FZ1ui at 05/03 11:28
takemi_sigino / 武水しぎの
90年代にYMCAの学生リーダー会のトレーニングでLDについて研修を受けたのが、私が発達障害を知ったはじめ。 https://t.co/G5VmdHA7nU at 05/03 12:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1b2jXmB3yldoWD4: @CookDrake 光トポグラフィーに対する日本うつ病学会の声明
https://t.co/fCY5BDGaut at 05/03 12:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fluor_doublet: みんな、猫のトイレ砂ってゼオライトをバカにするけど、アレはすごいんだよ。強い吸湿性と、アンモニウムイオンなどの臭気の強い低分子を捕まえる機能を備えた材料をあの値段で出せるのは、ミラクルなんだよ。日本が、火山大国だからアクセスできる地下資源だ。 at 05/03 13:12
takemi_sigino / 武水しぎの
花風社の本はちょっとだけ持ってる。
非定型一家なので、社長がこういうツイートする人であることは、とても残念。 https://t.co/2Mo6s5L84Y at 05/03 17:02
takemi_sigino / 武水しぎの
てかね、自分が非定型だからさ
子どものロールモデルは非定型な私なわけで、
なまじ私は各種環境にめぐまれて社会適応できてるけれど
子どもの環境、特に学校でロールモデルが私だと、どもしゃあないわけで
それで子どもが困ってても私しゃほとんど気づかないわけで at 05/03 17:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pirochi15: 『茂山逸平 風姿和伝』
春陽堂書店より6月末頃発売予定。
狂言こそ、同時代のエンターテイメント!
茂山逸平・慶和親子、茂山千五郎家のひとびとが語る、「和らい」の入門書。
能楽写真家の上杉遥が撮り下ろす狂言師の日常。
https://t.co/Q… at 05/03 17:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wakari_te: なにかを「確信」し始めたあたりから、実践知は代替医療へ坂を転げ落ちるように転落していくのだと思う。 at 05/03 17:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamajms: よし知った。これで二度寝、三度寝などとせせこましく数え上げる必要もなくなるぞありがとうおやすみなさい https://t.co/hXAI5Yi53H at 05/03 19:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @VtMide: Twitterを昨年から運用して「最新の科学に基づいた発達障害の医療」といった大義名分を様々な立場の方が掲げているのを目にし、いつもツッコみたい気持ちで、悔しさを感じます。専門家という信頼の高い肩書で、本来の専門を超えて専門性を主張するケースには、本当に… at 05/03 19:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: 自分で働いて収入を得て、生活する。この当たり前のことができない状態の人を、見捨てるか支えるか。支えた方が社会が安定し、その安心感が全ての国民にとってプラスになる。それが生活保護を含む社会福祉の目的。GDPの1%未満なら、安い掛け金じゃな… at 05/03 19:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Connsennt: 生活保護の不正受給の話が出ているようですが、金額ベースで不正受給を見ると0.5%ほどです。
もちろん0.5%でも問題ですが「不正受給があるからもっと受給しにくくしろ!」というのは時期尚早ではないでしょうか。 https://t.co/pudt25… at 05/03 19:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KFN42345891: 京大立看復活。改元で世の中が騒いでいるその初日に百万遍の京大石垣に立看6枚が復活。昨年5月に撤去を開始した大学側も職員が休日らしく撤去できず。1日は名物立看文化が輝いた日となりました。 https://t.co/kM0AAq2vnx at 05/03 20:34