takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kawairako: 町歩きの熟練者はこの高度に抽象化された図で自分のとるべき行動を咄嗟に理解できる https://t.co/hNT6qxrmF3 at 04/01 00:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @micky__s: 「地方創生をやめてくれて良かった」!?【東大法学部教授を推薦生が直撃】 https://t.co/ymSfRlPg0I @UmeeT_mediaさんから at 04/01 00:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @panchichi3: ヤゴハンドブック圧巻…検索表から実物大一覧から成虫写真まで盛りだくさんの上に、メインの終齢幼虫の写真と図は、どれだけの労力を費やしているのかを想像すると頭がクラクラする。この内容で1,600円+税は実質0円といっても良いのでは…それにしても水生昆… at 04/01 08:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NDLJP: <NDL月報4月号>
国際子ども図書館では平成16年度から「児童文学連続講座」を実施しています。本講座を監修されている石井光惠先生のインタビューとともに、講座の概要を紹介します。
https://t.co/xy0Tp8opdW https://t.co/d… at 04/01 12:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nkmr_field: そのあまりの美しさに衝撃を受けた。
わずか5mmにも満たないその蜘蛛には、
確かに銀河が宿っていた。
埼玉県 3月 ヒゲナガツヤグモ https://t.co/zifUkABmzX at 04/01 12:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yanosen_jp: 新元号が決まって、その由来とか関連する古典の話が出てきてるけど、これらは国文学者の方々の長い研究の蓄積に由来するわけだよね。大学から文系学部や文系研究者がいなくなれば、こういう蓄積を受け継ぐ人もいなくなるわけだ。日本の文化を尊ぶというなら、それを… at 04/01 17:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @officepm: よくまとまってる。権利関係は外部から全てはわからないが、唯一言えるのは建物所有者の同意なしに解体したという事実。地代が支払われていたか、借地権が有効かどうかはまた別の話。
GIGAZINE所有建物不法解体の件の論点整理 https://t.co/0… at 04/01 22:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: @officepm 先月にぜんぶ合筆してまとめてるんですよね。GIGAZINE第一倉庫は端っこだからそんなに邪魔にならないから、あえてリスク承知で買う業者に叩かれるより、普通に倉庫以外の土地を売った方がよさそうなものですが…。経済合理性を超えてショ… at 04/01 22:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aka1you: みんなのツイートをうまくまとめた感じある
「ただし、どうやら土地については借地権の登記はしていないようです。」
普通登記しねーよ(地上権は除く)
GIGAZINEの建造物損壊事件は司法のバグなのか? https://t.co/9hJMgz4hNp at 04/01 22:37