takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sugishi125: みんな大好きキャンデロロ様のダルタニアン。
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る https://t.co/3IEcmVHFNF at 04/29 07:50
takemi_sigino / 武水しぎの
平成最後の昭和の日に、柏原の大正通りポケットで明治のR-1を飲んだ人がいるみたい。
ところで、近所のうどん山川ではGW限定「令和うどん」があるそうで。
https://t.co/lXmIrDVJ7t at 04/29 10:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tarepandism: 都会か田舎かが可視化できる「タイムズカーシェア指数」 https://t.co/lAX3DtvybP
なるほど、もうタイムズカーシェア(令和以降)は「公共交通機関」として考えるべきなんだな at 04/29 10:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1059kanri: 徳川家康も明らかに「舐められたら殺す」の系譜に居る人ですねー。だからこそ信長も秀吉も、家康への対応は非常に丁重で慎重だった。隠忍自重イメージはやはり家康の実像から遠ざけちゃうと思う。 at 04/29 11:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ShinagawaJP: 電車もバスも使わない人はどうやって通学するのか・・・答えは簡単。自転車です。こちらは、3大都市で最も顕著に違いが出た項目でもあります。
・東京では「電車通学」が中心。駅までの移動手段としてバス・自転車がフォロー
・大阪・名古屋では鉄道を利用せず… at 04/29 11:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Goyama_Rintaro: 海外の日本研究者から、とくに要望が強かった、国立国会図書館デジタルコレクションの参加館閲覧可能資料の閲覧を、海外の機関にも拡充する(これまでは国内の提携館だけだった)ことが、この4月から可能になっているようです(詳細な条件提示などはこれか… at 04/29 11:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gekidan_sobae: @河田圭輔
Aトゥーゼンバフ
B狂言大蔵流
C大学のサークルで狂言に入門して以来、20年ほどお稽古を続けてきました。ですが、演劇は今回が初挑戦。現代劇と古典劇の違いに日々苦戦しつつも、新しい表現を学ぶ喜びを感じています。愛に殉じた男の… at 04/29 11:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yorda_the_Squid: マンションへの謎水装置導入阻止に成功しました!初めての管理組合総会でどうなることかと思ったけどどうにかなった。 at 04/29 11:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yorda_the_Squid: 管理会社から理事会に提案されてて、返金保証もあるしとりあえず入れる?みたいな雰囲気から入ったけど、無電源なとことか電磁波通らないでしょとか明らかに怪しい所突っ込んだら皆ざわざわしだして、一旦保留継続審議になった。いきなり否決はハードル高… at 04/29 11:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yorda_the_Squid: 理事会役員は年ごとに住人の持ち回りなので、導入提案を完全否定せずとも怪しさを指摘して後々揉めそうな雰囲気を作ってあげると、自分の代での責任を回避するため審議保留の流れに持っていきやすいと思われる。導入の金銭的メリットが物凄く大きく見える… at 04/29 11:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @y_psychologist: https://t.co/zPlDXplpDy
【ウコンの摂取について】
健康被害が起きた事例の紹介も合わせて、日本医師会が注意喚起のパンフレットを作成しています。
ウコンの摂取が発達障害の改善に効果があるというエビデンスは全くありません… at 04/29 11:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @i_tkst: 「もう男女平等です」
「男性はそうではない発言まで「セクハラなんじゃないか?」と気にしてしまうことも増えたんじゃないでしょうか。私が男性だったら少し疲れるかな」
うわぁ
東村アキコさん「令和は“役割ズム男女平等時代”!?」|平成 -次代への道標|NH… at 04/29 11:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @river0904: 白砂糖が体に悪いってホント? 黒糖や三温糖との違いは:朝日新聞デジタル https://t.co/rOiEdTEX51
大学の先生が当たり前のことを話すだけで記事になるんやなあ… at 04/29 11:58
takemi_sigino / 武水しぎの
私、自分が女性であることをふだんあんまり意識してないんだけど。
なんというか、まわりを見てると男女平等とはまったく思わないんね。
相手によって態度の変わるのが多いこと多いこと。むしろそれが普通で、男女のんはその中でもメジャーな形態。
てか最近本読めないせいk語彙が足らん at 04/29 12:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @MedzillaMeichan: パリパリクロワッサンがおいしい!パン屋はなひな【亘理町】 #SmartNews
宮城においでよ https://t.co/dDJiZotxgU at 04/29 15:10