takemi_sigino / 武水しぎの
最近よく見る筆文字を「心書」というのを知ったのだけど、書き手さんの作風が見えなくて困っている
心のままに書く、がモットーと聞くが、なぜああも似るのか at 03/30 01:30
takemi_sigino / 武水しぎの
うわ!今でもあるんや。/ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE https://t.co/3Dm8h1Z9lT at 03/30 01:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tabisuru_raicho: 実際、日本のどこの都市や観光地でも”オモテ”の街から少し歩いて外れるだけで、”普通”の街が広がってる。でもよくよく見ると”普通”の街っていうのも、意外と地域性があって面白かったりする。 https://t.co/VnQpQNHwB8 at 03/30 01:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @buchi_koma: 原画展も行ってきた。すべて撮影可。
描いてあることよりノート自体が気になってw
からくりのは「なんてかっこいい!」と思ったので撮った。 https://t.co/8g3H4CLRW8 at 03/30 08:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: 解体中の建物の下に隣地の埋設管が通ってて、道路からちゃんと引き直してもらわないと新築できないけど、越境してるとはいえ他人の持ち物だから移設の交渉をしている最中に、ブラジル人の解体屋が配管をショベルでぶち破ってしまい、すごい速度で解決した話を思い出し… at 03/30 09:04
takemi_sigino / 武水しぎの
野草の生食にはご用心、人にも感染する寄生虫「肝蛭(かんてつ)」 - Togetter https://t.co/ygNbYO0VEa @togetter_jpより at 03/30 09:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aka1you: そもそも振込ないんちゃうか疑惑でてくるな 1200万の見積もりも当たり屋感あるし https://t.co/E411xdApPn at 03/30 11:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bolick_frank: 記事を読む限り借地権絡みの話っぽいんだよな(借地権は地主の恨みつらみが凄いから、発狂するとこのくらいやるかもしれない) at 03/30 11:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aka1you: 借地権にも地上権と賃借権があり、借地権=地上権ではありません https://t.co/MSAGYu5yOe at 03/30 11:49
takemi_sigino / 武水しぎの
「理由は知らん。とにかくない」でたぶんいける。
建物なくなって数年後とか、持主不明第三者占有示談成立とかでときどきやる。
状況によっては上申書いるかも(トーキョクに迷惑はかけません的な)。
工事業者の証明は不用。
なんせ、ないもん… https://t.co/SQvClwG1u1 at 03/30 11:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @microparadise: GIGAZINEのあれは借地権絡みのトラブルってより、正当な手続きを取らない無法者に対してどう対抗したらいいかってレベルの話だと思うんだけど at 03/30 12:01
takemi_sigino / 武水しぎの
まぁ、GINNGAのは、やられた側の話を鵜呑みにする限り、争えば建物は剥がせても借地権剥がすのは難しそうだけど。
係争のストレスは相当なもんだわな。
場合によっちゃ地代ニー三年払ってなくても解除しづらいし。(なんせ年貢で支払い期日が年一回のもあるからさ) at 03/30 12:06
takemi_sigino / 武水しぎの
地代無料の場合は借地権そのものが成立せず使用貸借になりますから、いつでも出てけって言えますw https://t.co/QTRAk6VQ8A at 03/30 12:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @terrakei07: 遅まきながら法律を頑張って勉強したのだけど、法律は「いかにお気持ち人民裁判から距離を置くか」という設計になっているんだよね。市民感覚に一致しない、正義を! みたいな吹きあがり方をする人が出るのも当然で「市民感覚にかなう正義」に合わせてたらみんな有… at 03/30 12:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @manriki: ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE https://t.co/vWxB5VnjNt 「滅失登記の申出」という裏技的制度が面白い(失礼)。手段の合法違法を問わずとにかく実力で更地にし… at 03/30 13:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @inu_thee_X1Rm6: 我が国、中世だった。
ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE https://t.co/NrekqKKakL at 03/30 15:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @inu_thee_X1Rm6: (続く)ごめん、有能ケンモメン(賢モメン)の裁定によると #GIGAZINE が意図的に隠してる情報もあるみたい
.@gigazine https://t.co/73PywhFZ7u at 03/30 15:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @inu_thee_X1Rm6: (続)
↓このサイト、#GIGAZINE 編集長の実母が記事を書いていて、今回の騒動の前段階の20年前からの借地(地主)と家(実父)のやり取りを詳しく記してあったのですが、(まとめはスレッドをご覧ください)
現段階で「なぜかサーバが落と… at 03/30 15:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yositani1: 書き込みが遅れましたが、山形大学の岩鼻通明先生より、近刊のご高著『絵図と映像にみる山岳信仰』(海青社)をいただきました。有難うございました! また、ご出版お目出度うございます!
#岩鼻通明 #海青社 #絵図 #山岳信仰 https://t.co/u… at 03/30 15:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tsukinoyuki: 某ショベルカー事案で登場する滅失登記の申出、あの記事によれば悪い仕組みのように思えるけれど、土地所有者が知らない間に家屋が滅失していて登記されていない場合、登記上は家屋が残ってしまい後の土地利活用ができなくなるのを回避するための救済というのが本… at 03/30 15:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @7rpin: 白虎隊の御朱印で、誤情報が流れてきたので、地元人がつぶやきますね
飯森山で御朱印をいただける場所は3カ所
1.忠列白虎隊/エスカレーター入口(一番有名だと思う
2.白虎隊墓守直筆のもの /山の中腹(今回問題になっている件
3.さざえ堂
何が言いたいかという… at 03/30 18:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @7rpin: 1と3は、普通にいただけるとおもいます。なので、飯森山にぜひおでかけくださいね。
2に関しては、あえてコメントしません。 at 03/30 18:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marurunzmemo: 【うつ病には身体症状もある】
・眠れない
・性欲消える
・頭が痛くなる
・体がダルくなる
・すぐに疲れる
・耳鳴りする
・肩がこる
・腰痛
・口が渇く
・間接が痛む
・お腹が膨れる
・食欲がなくなる
・味覚が消える… at 03/30 18:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hachiya: 山津見神社でのオオカミ絵ツアー中です。橋本麻里さん 解説、@hashimoto_tokyo さすがのわかりやすさ。今日は実際にオオカミ絵復元に参加し、絵を描いた藝大保存修復の助手、向井大祐さんにも参加してもらいました。 https://t.co/HbT… at 03/30 18:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Tak_Lion_Suzuki: 飯舘村「オオカミ絵に会いに行く」ツアー、楽しかった。
オオカミ絵もさることながら、八谷和彦さんと橋本麻里さん、そして実際にオオカミ絵を復活させた東京藝大の向井さん、三人のお話が大変貴重でした。
交流センター館長や大森真さん、お疲れ様でし… at 03/30 18:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BFJMedical: 【New】ピエール瀧さんの逮捕時「厳罰より治療を」とコメントして注目された深澤真紀さん。薬物依存症の専門家、松本俊彦さんの願いで対談が実現しました。「ありがちな言葉」を言わないと決めている背景には「私も当事者」という意識がありました。(岩永直子@… at 03/30 18:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aka1you: (故意ではなく)壊したので罪に問えない、となれば罪刑法定主義のバグを突いていると言える https://t.co/J9gsSUoUtX at 03/30 19:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: こんなに借地についてツイートされることがあっただろうか。(感動
月曜日になったら楽待新聞は地主のお爺ちゃんとパワーエステートと日新プランニングの言い分も取材して、弁護士先生の見解付けて記事にしてください。 https://t.co/HrNJucXg… at 03/30 19:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ushihaku: 博物館が再オープンする3月26日より、郷土の企画展「白鳥舘のすべて-中世の川湊から城館、そして現在-」がスタートします!
浄土の都市「平泉」を支えた白鳥舘遺跡出土の考古遺物、さらに畜産、漁労など、白鳥舘で営まれてきた生業を紹介し、過去から現在にいたる… at 03/30 22:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @64sai: 岩田書院の在庫廃棄処分に関して、2018年の販売数×10年分が残されるそうです。拙著『角行系富士信仰』と『富士講中興の祖・食行身禄伝』はそれぞれ80冊と50冊の在庫になります。
したがって、拙著2冊は従来通り岩田書院からお求めいただけますのでご利用ください。 at 03/30 22:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 能楽学会能楽フォーラム「初世善竹彌五郎と善竹家の狂言」。いよいよ明日13時〜、神戸女子大学三宮キャンパスです!報告に茂山(善竹)忠亮さん。立命館大学大学院博士課程のお立場での出番で、本名の茂山姓に()付で善竹姓表記です。トークセッション… at 03/30 22:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @blue0620: 次世代デジタルライブラリー(https://t.co/ndDWe6hEi0)、著作権フリーのモチーフやスケッチの検索とかできてデザイン探しにも便利だから是非是非使ってください!せっかく著作権が切れてるのに埋もれてしまっている価値ある資料に光を当てたい… at 03/30 22:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TAICHUMAN: というか「あからさまに建築物を破壊しても故意ではないと言い張れば重い罪には問えないことを利用して地上げする」、どこかで見たなと思ったら漫画版パトレイバー1巻の地上げ屋の手口だったが、昭和63年に出たこの漫画みたいな手口が平成が終わろうとしている今も… at 03/30 22:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tkmpkm1_mkkr: 企業や国策の研究開発だと、想定通りの成果を求められるでしょうが、アカデミアでは、誰も想定していないような究極の成果が稀に出て、それで世界がうごくわけでしてね。まさしくexceptionalなレアケースが生み出される場所なのです。その環境を抑制… at 03/30 22:33