takemi_sigino / 武水しぎの
RT @stimesjp: 【相続登記の義務化】
法務省が所有者不明の土地の問題を解消するため、民法・不動産登記法を見直すと発表したとのこと。
相続登記の義務化、所有権の放棄制度の創設、遺産分割の期間制限などが中心となるようです。
実現すれば、司法書士業務への影響も大きそうで… at 02/09 01:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cafebaghdad: 京都観光に訪れたイスラム教徒の女性向けに、和の模様のヒジャーブをレンタルする店が登場した。レンタル着物で写真撮影するのが人気なのに着眼した新ビジネス。現在20種類、将来は50種類の品ぞろえを目指すそう/ https://t.co/Pop8Qa4… at 02/09 01:22
takemi_sigino / 武水しぎの
@freelife_blog フローリングとクッションフロアを混同して書いておられますね。
ガイドラインきちんと読み直した方がいいですよ。
ちゃんと読めば貸し借り双方に厳しいですから。 at 02/09 09:20
takemi_sigino / 武水しぎの
@freelife_blog なお、原理原則は、「原状に復して明け渡す」ですが、この意味わかっておられないでしょう。
わかってたら立会い不要なんて怖いこと書けないですよ。 at 02/09 09:22
takemi_sigino / 武水しぎの
フローリングとクッションフロアを混同して書いておられますね。
ガイドラインきちんと読み直した方がいいですよ。
ちゃんと読めば貸し借り双方に厳しいですから。 https://t.co/esYhlgd0d6 at 02/09 09:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @4SX9iJDihw: 伊達政宗や直江兼続の撫で斬りというのは、「反抗した城中を撫で斬りにしたぞ」というあくまで宣伝なのに対して、織田信長軍は「鹿垣を外から結って脱出を防いだ後に火を放って追い立てられて出てきた人を射殺しまくりなさい」とか明確に上位者が指示している at 02/09 12:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @u_don_: 東北地方の示威行為的な「撫で切り」主張は、洞中のしがらみが根強く残っていたからなのかな。信長周辺の話をきいて、「自分たちは今までのように容赦はしないのだ」ということを半端に踏襲したというか。あちらほど徹底する余地も意志もなかったからあちらほど効果もなかっ… at 02/09 12:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KUCOOP_Renais: 0∞∞古書フェア∞∞0
★期間:1/21(月)〜2/15(金)
百万遍の古書店、吉岡書店様のご協力で、ショップルネイベントコーナーにて開催中!組合員証のご提示で10%OFF!
※1/31に商品の入替実施!お見逃しなく!!(店長) http… at 02/09 13:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pinpinkiri: 尾池和夫・京都造形芸術大学長インタビューです「大学は、何よりも学生を守るべきなのに。京大で学生の立て看板規制が問題になっているが、私は総長時代、学内の全ての立て看板を公式に撮影したことがある。学生が一生懸命作ったものを記録しないのはおかしいと考え… at 02/09 14:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinjukujiro: 相続登記義務化、ほんの少しは登記を促進する効果はあるのかも知れないが、それでも「相続登記をしない人は、しない」んじゃないかと。今迄相続登記未実施が10%だとしたら、せいぜい8%程度にしか減らなくて、ゼロにはならない at 02/09 16:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinjukujiro: 「罰金を導入したら、相続登記未実施はゼロになる」と信じてるとしたら、御目出度い考え方だと思う。「裁判員制度」は、罰金(過料)で脅していて、にも係わらず、辞退・無断欠席率は8割以上/裁判員無断欠席に罰金を「課せない」のと同様に、恐らく相続登記未… at 02/09 16:36
takemi_sigino / 武水しぎの
遺産分割協議なしでの相続登記は現行法でもできるので、義務化するならもう職権でこれやってほしい
(遺産分割協議なしの場合は法定分で登記されます) https://t.co/ZXKzdaKBEN at 02/09 16:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinjukujiro: あと、遺産分割協議に漏れてる不動産、言い換えれば「遺族が、存在そのものを認識してなかった不動産」なんかも、それなりに存在したりする。地方の土地持ちだと、全部の不動産を、遺族は勿論、死んだ本人ですら把握仕切れてなかったりする at 02/09 16:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinjukujiro: なので、所有者不明土地をゼロにするには、発想を180度変える必要がある。全ての土地について、「1年以内に、所有権者は、名乗り出なさい」と告示して、名乗り出が無かった土地を全て国有地にする、というアプローチの方が早道なのでは? at 02/09 16:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinjukujiro: 身寄りのないホームレスに、田舎の「有害土地」を無償贈与して、ホームレスが死んだらウヤムヤにする、という「土地の所有権投棄」アイデアを誰か考え付いてたが、相続登記義務化で、このアイデアが現実化しそうな悪寒/一方で「土地所有権放棄」を盛り込むらし… at 02/09 16:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kally_Plaza: 8年前、夜、夫と千鳥足で帰宅したらマンション1階の風呂場の窓から女性の声がした。「警察を呼んで、殺される」私達は知っていた。ここには老夫婦がいて奥様は認知症、ご主人が日々甲斐甲斐しくお世話されてることを。すぐご主人が窓から顔をだして「お騒がせし… at 02/09 18:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kally_Plaza: @Lemon_and_Milk おっしゃる通りだと思います。我が家にも102歳がいて絶賛介護中ですが、家族に囲まれて自治体のサービスも十分受けられて…と、このご夫婦とは環境が違います。これは子供の事案も同じことで、もしかしたら乗り越えられる術も… at 02/09 18:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hr_agonna: 家族や友達とお弁当もりもり食べて花より団子を歌うのがハロプロ。 https://t.co/xYSehQEhT5 at 02/09 18:20
takemi_sigino / 武水しぎの
この一節は、「成実記」の後ろの方の「ここまでは成実が書いたよ」って文より後ろにあるので、成実の筆じゃないと思うの。/番外 話題ふたつ 成実の最上評は本当? 粟野杢 https://t.co/ATe9AynDjZ at 02/09 23:19