takemi_sigino / 武水しぎの
映画この道みてきた
童謡、「からたちの花」しかつくられなかった。もっとふたりでバトルしながら「まちぼうけ」や「あわて床屋」を作ってほしかった
あと
無理に反戦詩人にしなくていいのよ at 02/01 00:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sanbikijishi: 【東京】日本画家小川幸治氏主催「民俗文化芸能を描く」展。今年も開催されます。同展覧会のテーマは祈りのかたち。三匹獅子を描いた作品も多数展示予定とのこと。
2/1(金)〜28(木) 9:00〜20:00 文京区役所B1Fアートウォール
htt… at 02/01 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @phi_bridge: 理か工で迷ったら?
人の役に立ちたかったら工学部。
人類の役に立ちたかったら理学部。
数学か物理で迷ったら?
2019の2019乗の
桁数に興味があったら物理科。
1の位の数に興味があったら数学科。 https://t.co/uL439DH6BH at 02/01 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nhk_heart: 子どもから大人に変わっていく途中の思春期・青年期は、“こころ”も不安定な時期。
特設サイト「若者のこころの病情報室」では、こころの病について取り上げています。
「ちょっと疲れ気味かも・・・」そんなときにぜひご利用ください。
https://t.c… at 02/01 01:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shishmaref: 今時のEテレすごいな…。障害のある子がクラスに在籍している場合に、「障害がある子も自分で出来ることは自分でやりたいんだよ」というのと、「お世話係さんみたいになっちゃう子も負担なことは負担と言っていいんだよ」みたいなとこまで切り込んでる…。 at 02/01 01:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ikeda_suica: 歴史創作もっと気楽にやっていいものだと思うよ。わたし高校生の頃からやってるよ。思い返すだに技術も知識も拙かったはずだけど、外野の声なんか耳に入らなかった。だって、わたしが描かねぇとわたしの推しの同人誌は存在しねえんだよ。匿名の悪意になど耳を傾け… at 02/01 01:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takashikiso: 観光っちゅうのは、スマホゲーなんかのフリーミアムモデルと基本一緒なんですよ。歴史資源、自然資源は人の数を集めることは出来ても、殆ど消費は生まない。じゃぁその集めた人達に、どういう課金モデルを当てますか?って話を一方でしなけりゃ、サーバー維持費で… at 02/01 01:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @blue1225k: 身体的な虐待は、肉体的な痛みだけではなく、精神や発達にも影響を及ぼす。
親から離れた後もパーソナリティーや認知といった部分で傷痕が残る。
家庭内暴力がなくなったから解決、終わりという問題ではない。 at 02/01 08:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ikurakoikura: 生き延びた被虐児同士でカコバナをすると「助けなんか求めたら絶対殺されるじゃないですか」「それな」って話題が割とフランクに出るんだけど被虐体験のない人は「そんなまさか」って笑って返す事が多いんよね。今回被虐児の胸に広がったのは衝撃ではなく「やっ… at 02/01 08:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @as_wwwit: 子供にできることが残されていないというのは、単にその場での状況に救いがないというだけでなく、本来なら子供時代にやっていることが何もできず、社会を生きる上で必要な物事を学べていないことを意味するんですよね。
騙されないで生活する方法とかね。 https… at 02/01 08:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Mt_Hyotan: 添加物入り食品(つまり普通の市販食品)を食べて、添加物の影響で身体を悪くしたっていう話は聞いたことがない。
しかし無添加食品を食べて、亡くなった人はいくらでもいる。添加物使わない為に、製造工程の途中で食中毒菌が増えてしまった為にね。 https:/… at 02/01 08:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miurano_suke: こないだの七宮伯耆の実名といい今回の佐瀬伯耆守といい、謎だ。「伊達世臣家譜」なんかに記載があったりするのかなあ? at 02/01 09:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pokona0217: 発達障害で精神疾患もちの方の勉強方法が知りたいです。興味のないことは覚える気がない、集中力が続かない、ぼーっとしてしまう、短期記憶が苦手なので暗記もそこまで得意でない、いつも先延ばしにして徹夜勉強、鬱のときはなにも頭に入ってこない等々、不向きすぎ… at 02/01 09:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shirasu_: ひっさびさの更新です。
昨年竣工しました、柏原市の「古町の長屋」をホームページにアップしました!
https://t.co/Im3T4h0aFq at 02/01 11:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @microparadise: 集合住宅の敷地内に周辺住民が使用するゴミコンテナを設置するにあたって、町内会に対して土地の使用貸借(とコンテナの責任所在)の契約を結んでおかないといけないと思うんだけど、そもそも町内会は「権利能力なき社団」じゃないのかって問題が生じて顧問弁… at 02/01 12:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ogushimori: 2月朔日。
2月入りと言って厄除のご祈祷を受ける風習が宇和島にはあります。
写真は厄割札。厄を割り、厄札はお宮で預かり、開運札は持ち帰ります。 https://t.co/RBfeUa0YQa at 02/01 12:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mafumicoffee: (ちなみに、ですが、眞踏珈琲店の本は書込み可でございます。私自身が多くの本に書込みしてきたこともあり、本に多くの読者たちの「積層」が残ることをが嬉しいのです。書込み大歓迎ですので是非。「犯人はヤス」等の書込みは不可) https://t.co… at 02/01 15:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @EARL_Med_Tw: 以前から言ってますが、一般人向けの医療本・健康本でまとまな本はほとんどないです。かなりトンデモ率が高い。嘘書いても法律にひっかからないから売りたい放題。それで読者が誤った知識を得て死んでも著者には無関係.いい仕事ですねぇ(棒) https://… at 02/01 18:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gemisch_yasaka: 英語師匠に「イエス・サー(Yes Sir)」と「アイ・サー(Aye Sir)」は海軍英語において全く意味が違うんだよと教えてもらう。
だから海軍基準のスタトレ宇宙艦隊で、カークの「ワープ2で発進」という『命令』に操舵士のスールーはいつも「… at 02/01 18:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chikumashobo: 【筑摩書房WEB更新のお知らせ】橋本倫史『ドライブイン探訪』
サービスエリアでもパーキングエリアでも道の駅でもない「ドライブイン」。徐々に消えつつある全国のドライブインを訪ね歩き、店主の個人史から浮かび上がる昭和を記録する一冊、ついに発売。試… at 02/01 18:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gprza: 16世紀末〜1960年代までのクラシック〜ジャズの歴史を「今日の料理」のテーマで振り返ってみました(バッハからモダンジャズまで)。さらなる時代を加えたロングバージョンは後ほどYouTubeに上げます。 https://t.co/Pc5QHxZf1t at 02/01 18:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @take___five: 教育関係者の皆様、こういう時こそ弁護士にご相談下さい。私も承っております。我々は、威迫・脅迫には慣れておりますし、訴訟もお手の物です。
私にご相談いただければ、むやみやたらに紛争を激化させません。きちんとした一線をお示しします。共に子供を守りま… at 02/01 19:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hitataren: 学校にスクールカウンセラーもいいんだけど、それ以上に弁護士が配置されてるほうが役に立つんじゃないのかな。いじめがあったら教師より弁護士に相談できたら。 at 02/01 20:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nojima_tsuyoshi: チキンラーメン「発明」の源流をたどる記事の後編が出ました。大阪で「即席麺の特許を日清の安藤百福に売った台湾人」の家族にたどり着きました。フォーサイトで無料公開中です→【番外編】NHK『まんぷく』チキンラーメンは本当に「発明」なのか(下)… at 02/01 20:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nakanishireo: 明石市議の中西礼皇です。
泉市長の市職員への暴言について、「暴言はダメだが内容は正当」という主張に反論と問題提起をします。
@用地買収の交渉を7年間なにもしていないことはありません。
そもそも、あれだけの暴言を放つ市長の怒りに任せた「何もし… at 02/01 20:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nakanishireo: A値段の交渉もしてます。値段の提示もしてる。買収金額は概算から両者が詰めていくものであり、概算で合意できなければ完全な額が出ないのは当然。
B国道の拡幅事業で国からの委託。市がなんでも勝手にできるものではありません。 at 02/01 20:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @onkyouya: そう言えば意外と知らない人いてビックリした案件だけど、スケール(メジャー?)の先っちょのここ。カタカタするのがメーカーが雑だからと思ってる人がいた。
ここ引っ掛けた時と押し当てた時の金具の差分が動いて調整される優れ機能だからね!?雑とか言ったらメーカ… at 02/01 20:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @makimuuuuuu: ぼくお金払えなくて大学除籍になったけど、ぼくの文章は二回も大学入試問題に採用していただいている(明星大2017/岐阜大2018)、うれしいな、色んな事情で大学教育が受けられない人に「それでも勉強はできるから大丈夫」って伝えたいな at 02/01 20:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @suzuhibiki_yuki: 2月1日、大槌駅観光交流施設の落成式が行われました。
施設の運営は指定管理者となった「一般社団法人 大槌町観光交流協会」が行います。
偶然にも強風の影響で運行を見合わせていた試運転車両が停車しており、落成を祝っているかのように見えました… at 02/01 20:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @suzuhibiki_yuki: あとまたもや電話ボックスネタなんですけど、大槌駅にも電話ボックスが新設されるようです。
あとベンチのところに何か像を置くような台が設置されていて、なにかの記念碑かなあ、CFやってる(成立おめでとうございます!)宮澤賢治の石碑関係かなあと… at 02/01 20:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chilime: 法テラスの子どもに対する法律援助、こんなものがあるということもいじめや虐待に苦しむ子供には救いになると思う…。とはいえ被害者本人が行動するというのも精神的に限界だったりすることもあると思うので、子供自身が動かなくとも守られるような仕組みが欲しいところ。… at 02/01 20:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ke_1sato: 【お知らせ】 2月9日のチャリティー講演会のお申し込みはこちらのページからお願い致します。お手数をおかけてして申し訳ございません。 ↓
科学技術史の さとうかふぇ 申し込みはこちらで 2019年2月9日(東京都) - こくちーずプロ(告知'sプロ)… at 02/01 21:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ikurakoikura: 沢山反応下さってありがとうございます、「わかる」のお声が多くて胸が痛いです…。
言いたいことはまだまだあるんですがひとまずこちらで。
あくまで個人の見解です。
最後の「第三者」は、「複数人」です…
ひとりふたりじゃないです…そんなことを他人… at 02/01 21:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @O3rsi30sxAgDMPO: 平氏側から見ることによって、建武の新政にまでつながる皇統を巡る問題が延々とつながっているという見方ができることになります。
平氏が語る源平争乱 - 株式会社 吉川弘文館 安政4年(1857)創業、歴史学中心の人文書出版社 https:… at 02/01 21:12