takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gniyama: 母が実家から送ってきてくれました。珍しいものなのでちょっと披露。なんだと思いますか?
実は.... 竹の花。
竹は60年に一度の周期で花をつけるようで、去年実家の裏山で一斉に咲いたそうです。
#竹の花 https://t.co/zz2y4lfBou at 01/10 00:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yusai00: 学校教育みたいな場所では「一致団結」が美徳として語られがちだけど、「徹頭徹尾みんなが同じ方向を向いてる」って、実はかなり怖いことだと思う。違いを越えて協力できるというのは素晴らしい事だけど、そのために違いを認めないというのは全く別物だからね。 at 01/10 00:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nhk_heart: 「毎日調子が悪く 仕事をしながら入院や通院をし過酷な生活を送っていました。診断書を提出しても ワークバランスを考えてくれませんでした。難病は治らないのですが完治したと上司は思ってしまいます」
“見た目にわかりづらい”難病のために理解されない悩みを… at 01/10 05:31
takemi_sigino / 武水しぎの
物件資料配りながら英気を養ってる
(1月は税関係が忙しい)
久しぶりに藤井寺のお好み焼きくらくらさん。 https://t.co/AfZzythN4n at 01/10 13:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tomo_8095: SPAのヤレる女子大生特集に各女子大生が抗議しているようですが、東工大や電通大の学長も、合コンしたくない大学ランキングや、結婚相手として最後に妥協した時に理系を狙え!みたいな記事に抗議して欲しい。あれも全然セクハラでしょ。 at 01/10 13:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @macaronicheese0: 「介護は真面目な人ほど沼にハマりやすい」とはよく聞くな。「理想の介護とは、プロに任せられるトコはすべてプロに任せて、家族は時々顔を見せて世間話をする事」これが一番負担が少なくて皆が幸せになれる方法だと言うね >RT at 01/10 13:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zusammenbleiben: あと、コミケじゃなくてコミティア行こう、な!あそこはすごいぞ。自己表現に人生を奪われた人間の行き着く果てが見えてとっても熱いよ。漫画に己を喰らわれるぞくぞくするような恐怖と興奮!客は来ない!! at 01/10 14:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: SNSやネットというものが、興味のあるものだけに触れる構造になっていることを改めて自覚する機会になったというのが私の感想。友人にネットでニュース見るから、テレビや新聞要らないという人がいる。その意見はよく分かるけれど、触れ方が違うことは… at 01/10 14:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @0incook: 函館に行った際、古いデパートがだいすきなミドリが「北日本最古のエレベーターに乗りたい」というので快諾したら、それはそれはすてきなものだった 趣味がしっかりしている人と旅をするのはたのしい https://t.co/GsFcRRkNZX at 01/10 19:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @numagasa: ていうか「最近は作品を作ってない人」を「作れなくなった人」と断ずることに、なんか残酷なものを感じてしまい抵抗がある。返す返すも創作はエネルギーを食うので、何か作ったらしばらく作れなかったり、長いチャージが必要だったりすることは普通にあるでしょ…?と思… at 01/10 19:08