takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pictist: とんど(どんど/左義長)のタイポロジーをやってみるのも面白いかもしれない。この、やぐら(って呼ぶのか知らないけど。燃やすやつ)の建築デザインがそれぞれ違うようなので。写真は福山市神辺あたり。 https://t.co/RSRIaWcKX2 at 01/09 12:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @HinatakaJeF: あの…「カワイイおばあちゃんと実直な青年がおともだち」「身分または年の差を超えた信頼と友情」という関係性に萌えたい方はいらっしゃいますでしょうか…もしそうであれば1月25日公開の映画『ヴィクトリア女王 最期の秘密』を観るのです…尊さが五臓六腑に… at 01/09 12:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nagumon: この前のコミケでスタッフさんが言ってたという「ペーパーを折ったらそれは同人誌」というのがマジ名言だと思ってる。同人誌ってそれくらい簡単に作れて敷居低くていいのだよ。 at 01/09 12:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kenichi_ohkubo: 今日とある先生と話していて「確かに罰的な方法だけではダメだと思うんですが、上手な先生はきつく叱った後に、思いっきり褒めるなどしてメリハリをつけて強化力を高めるんですよね」的な話を聞いてめっちゃもにょったんですが、すぐに反論するロジックを組… at 01/09 12:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hasu530: @kenichi_ohkubo 似たような話題で管理職先生と話したことがあります。「でも、そういうやり方はDVや虐待の構造と類似してるので、罰コントロールバリバリの先生同様、気をつけたほうがいいですよね」と言ったことはあります(相手は「そうか……!」っ… at 01/09 12:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1059kanri: 本多忠勝の有名な方の肖像画と有名じゃない方の肖像画 https://t.co/zBVxANb7r9 at 01/09 12:21
takemi_sigino / 武水しぎの
初ワインガーデン。
飲めないのがくやしい。
お仕事見るのが気持ちいい、何気に特等席だった。 https://t.co/twGmMEH95Z at 01/09 12:26
takemi_sigino / 武水しぎの
あせらずに自分のペースでいこう
(といいつつ、ASDベースに、ADHDっ気もあるので、たまによくイノシシモードになるが、まぁそれもマイペースのうち) at 01/09 12:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: さてさて、早速ですが!!
次回の「をかしわら」では、冬の定番《こたつ》をブースとして設置することが決まりました!!!
マルシェ内で買われた食べ物や飲み物をいただくのも良し、外でこたつという稀有な空間そのものを楽しむのも良し。
(こたつと言え… at 01/09 14:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @557dg4: Twitterを見ると「100万円あれば病気の治療が…」と嘆いてる方々が多いけど、実は高額な医療費を負担出来ない方の為に「高額療養費制度」があったりするんだよね
コレは医療費が一定の限度額以上にはならぬ制度であり、2年以内なら過去の医療費遡及も可能なので… at 01/09 19:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Aiuti01: 一次創作であれ二次創作であれ
ファンが作家に望むものは2つだけ
・精神的に病んで筆折らない事
・肉体的に無理して早死しない事
本当に究極的にはこれだけなんだよ
この2つをしない事がファンに対する最大の配慮だと肝に命じて欲しい at 01/09 19:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minmitmine: ▽活動予定▽
1/9-15 「冬マルシェ」#手作市場 #ルクアイーレ(委託)
1/13 #をかしわらマルシェ
1/18-2/26 #雑貨店animo ゲスト作家(委託)
1/24-26 作品展&刺繍ワークショップ #奥野ビル #銀座
▽取り扱い… at 01/09 19:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Trans_Blue0630: TLでは、メリスロンの記憶回復作用ばかり。作用機序を見てみると、セロトニンの放出作用があるとのこと。セロトニンは単純反復動作で放出されるらしい。あと、生活を楽しむ意識が高く、ポジティブな気持ちを持つと放出されるという。キーワードは根気よく… at 01/09 19:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wakari_te: 精神科治療、他科と違ってインフォームドコンセントが存在しない感じがして、それは診断名がこころに大きな影響を与えてしまう以上仕方ないんだろうけど、やはり患者としては自分はいまどういう状態でどのような計画で治療が進んでいくのか知りたいところではあるのよ… at 01/09 19:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ms06r1a: https://t.co/uraZaSE4P0
自分が属する業界にいない人は全部社会人じゃない概念の人は可成りいる。
うちの兄もそうだった。 at 01/09 20:23