takemi_sigino / 武水しぎの
RT @glassblower0711: 色々と自分なりのストレス発散法はあるけれど、これもその一つ。
オランダの涙作り。
高温に熱したガラスを水の中に落とします。 https://t.co/C72mIDlH3J at 11/28 08:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hitataren: 本当は若い人が職人の道を考えたら金銭的に支援する制度が日本にもあればいいんだけど。
現状、それが望めない以上は自分達で対策を考えないといけない。 at 11/28 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @made_by_hommy: 本日のハイライトは、これがタンポポだということでした木みたいになっとるがな‼︎根っこの主張もすごいがな…‼︎ わたしが庭で雑草としてめちゃ戦った思い出しかないタンポポの、ラスボスみたいなのが来た感じ、すごい笑
#ラ・ゴメラ島 #ホミ旅… at 11/28 10:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ishiimark_sign: 多用のせいもあって作業が遅れ遅れになっていますが、他の方からのご要望で取り進めている案件「眼球使用困難症」が少し形になってきました。
個々の症例の違いや医学的な説明としては不十分かもしれませんが、誤解を防ぐ為に伝えるべき必要最小限に絞った… at 11/28 16:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ishiimark_sign: つきましては「眼球使用困難症」と「視覚過敏」のシンボルマーク、
誤記等を一部修正および追記のうえアップロードいたしました。
(@tmrswallows ご指摘有難うございました)
使用条件等は聴覚過敏マークと基本的に同じですが、今回は貼る… at 11/28 16:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @queyfuku: 11/23・24の亘理角田の伊達旅の旅行記をアップしました
2018秋亘理角田 - [sd-script] https://t.co/oHKlzkJsVc at 11/28 19:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aimapearl: 病気持ちの方もたくさんいるし、病気になっちゃう方もいる界隈だし、どちらかというと傷つきやすい方が多いということも知っているので、自分の好きなものを大切に持っていられる世界が残っていて欲しいと切に願うのです。 at 11/28 19:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TokyoZooNet_PR: ハチの女王はオスと交尾し、精子を体内に生涯溜め込むことができます。体内で授精させた卵はメスとなり、未受精だとオスが生まれるのですが今回、ミツバチの群れの中に「オスとオスの精子どうしが融合して生まれた」と考えられる個体が発見された…らしい…… at 11/28 19:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TokyoZooNet_PR: 昆虫には「性的モザイク」という現象が生じることがあります。体の一部がオス、別の場所がメス──のようなモザイク状態。そんな性的モザイクのミツバチ11匹を調べたら、最大で「母親1匹、父親3匹」の個体も見つかった。そしてなんと母親の関与ゼロ、父… at 11/28 19:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TokyoZooNet_PR: あッ、まず性的モザイクと「思われる」個体を調べたようですね。そして観察。精子融合の個体は全身メスであった、と…。(なお、ミツバチの女王は複数のオスと交尾します。)性決定に可塑性があるからそんな現象が見られるのか、そんな現象が見られる状況だ… at 11/28 19:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @watertowerUC: Instagramで給水塔の頭だけを並べるアカウントをやってます。週1回、水曜日に更新中。 #給水塔
https://t.co/nsN91WstmF https://t.co/u8laCv20ez at 11/28 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shimamarineland: 【タコノマクラツリー】
2年間集めてきたタコノマクラ110個を使った世界で一つだけのツリーです!
タコノマクラというウニの仲間の死んでしまった骨格を使用しています。
海岸で拾ったり、漁師さんから死んでしまったものを回収し続けついに完成し… at 11/28 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @FukusimaMuseum: おはようございます。仙台の福島美術館は12月3日(月)まで展示替えのためお休みです。最期の8期「幸せ願う!めでた掛け」は4日(火)〜22日(土)です。おみのがしなく。HP割引券もご活用ください。ホームページ・つぶやきノートも更新しました。… at 11/28 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @whityumeda: #泉の広場で最後にしたいこと、大大大募集❣️#ホワイティうめだ のシンボルだった泉の広場⛲️残念ながら泉の噴水の撤去が決まってしまいました…😭そこで最後に #泉の広場 の噴水を使ってやってみたいことってないですか?!😆2019年1月31日まで募集… at 11/28 19:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minddive_9: 先日こちらの記事https://t.co/GBBRRuiVGr 大塚先生(@otsukaman )を漫画にさせて頂きましたが、どうしても一つだけ気になる単語があって
詳しく伺ってイラストにしました。
「刷り込まない」をハンドクリームで実践してみ… at 11/28 19:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chaica56761652: 世界史を大きく動かした植物、という本
初っぱなから大変面白くて
「へぇ。」「ほぉ。」と感嘆する。
うさぎの飼い主さんには「イネ」の章がおすすめです。 at 11/28 19:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ThxYoshidaryo: 吉田寮出身者、道はそれぞれでちょっと珍しい方向に進む人もいますが、皆それなりに社会で暮らしていますよ。というか、人はどこで何をしていても社会人、社会的存在なので。大学も学生寮も、それ自体が社会の一部です。
https://t.co/QL4a… at 11/28 19:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ThxYoshidaryo: 日本では「社会人」が「会社員」を意味するような変な習慣があるけど、それはさすがに「社会」を狭く捉えすぎだと思う......。 at 11/28 19:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sanemaru55: @takemi_sigino 宮城の獅子舞は二人でやる写真の獅子舞がスタンダードですね。顔は大体赤いです。 https://t.co/Edoic8IFa1 at 11/28 20:41