takemi_sigino / 武水しぎの
RT @WAKAlCHl: ~入魂式~
入魂式当日の御披露目曳行は、
地声で唄っていました。
#若一 #富田林 #南河内 #地車
#入魂式 #御披露目曳行 #祭 #秋祭り
#大阪 #地声 #曳唄 #だんじり #祭り
#青いダイヤモンド #青年團 #練り歩き ht… at 10/07 01:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Naga_Kyoto: 場所固有の魅力を語ろうとすると、その場所の歴史か他と比較した優位性かが持ち出されることが多い(それを無理にやるとマンションポエムっぽくなる)と思うんだけど、それだとすくい取れない魅力もあるよなぁと。 at 10/07 10:07
takemi_sigino / 武水しぎの
庭でtumugu弁当。上に乗ってるのはアルシーさんのケバブ。
#おちゃどころtumugu #アルシー #柏原グルメ https://t.co/xxP0ySTM3b at 10/07 13:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kiha22: 写真左の建物が吉田寮の新棟です。2015年供用開始という、たぶん全国の国立大学で最も新しい木造学生寮の建物なのでは。木造一部鉄筋コンクリート造で地上3階・地下1階、傾斜屋根の瓦葺きです。これはこれで珍しいです。テレビや新聞で見る築105年の吉田寮現棟の玄… at 10/07 17:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marurunzmemo: うつ病の人が遊びに行くのを許せない人が意外といるっぽい。僕もよく言われる。
ただの怠けと思っているのか「仕事には行けないのに遊びには行けるのか!」と痛い所を突いたつもりで言う人がいる。
何日も休んで体調整えて気圧や気温もマシな時だけやっと… at 10/07 18:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tsukubanosorani: 不動産業界のFAX文化をディスる人がいるが、銀行もコンプラでメール禁止だ。
Fintechだ、クラウドだと言っているメガバンクだって、、、。
ツールや手段は何だっていいじゃないか、、、
と銀行に融資打診のファックスをしながら物思い… at 10/07 18:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kosajun1: 20年前の在寮時にも主張したけど、講義中に入って宣伝するのだけは止めて欲しい。威力業務妨害に当たるし、これは自由を履き違えた行為。講義をする権利と講義を聞く権利の侵害。この点は猛省して欲しい。当時と違って、最近は事前に許可を取るとかいう話も聞いたこと… at 10/07 18:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ThxYoshidaryo: 最近は「入っていいですか?」ときいて、断られたら入らないみたいです。授業乱入については面白がる人から激怒する人まで感じ方の個人差が大きいので、「事前に許可をとる」あたりがひとまずの落としどころでしょうか。
https://t.co/1iRJ… at 10/07 18:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: 「不動産投資 細る融資」
この記事が日経一面トップということの意味を考えています。 https://t.co/G3FPTkqkhO at 10/07 19:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @reservologic: ここから始まる連続ツイートは読んだ方がいい。 https://t.co/kA1UrL9AW5 at 10/07 19:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonomaru116: 学問の世界には「漢方医学のように、精緻に組み立てられているが根本が怪しい理論」というのが、実はたくさんあって、その中には「漢方医学のようには、経験からのフィードバックやブラッシュアップがなされていない理論」というのも、結構あるんだよな。 at 10/07 19:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gakugei_osm: ボイジャー2号がまもなく太陽系の果てに辿り着く見込みのようです。太陽風が届く領域を太陽圏と呼びますが、そこを超えると星間空間からの宇宙線が強くなります。ボイジャー搭載の検出器が宇宙線の増加をとらえているとのことです。打ち上げから41年、今も遥か… at 10/07 19:40
takemi_sigino / 武水しぎの
そういえば太鼓台の方の彫刻をちゃんと見たことなかったなぁ、と。
曽我物語と源平があるのはわかるけれど、中国ネタやほかにもいろいろわからない。どなたかお教えくださいm(_ _)m
レスに写真続く。
#柏原市 #本郷 #太鼓台… https://t.co/HIXhA9jW3y at 10/07 20:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gijigae: 先月インドネシアで発生したマグニチュード7.5の地震と津波。人工衛星が捉えた液状化のタイムラプス(インドネシアのパルで)。街は壊滅状態。
詳細:https://t.co/HFEWkfx8M8 https://t.co/ahEK3sBQnq at 10/07 20:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @datenousuriage: 【なんでも鑑定団に出た書状は、政宗から成実さん宛では?】
北海道では日曜日のお昼、「開運なんでも鑑定団」の再放送があります。今日は、2018年4月24日分で、出張鑑定で出た政宗の書状についてのうんちくです。
https://t.co/… at 10/07 20:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Ninjin_31: 今日のプリキュアすごくない?
今までアニメで妊婦体験とか帝王切開とかあった?
「完璧な子育てしなきゃ…!」とか「帝王切開は初っ端から育児をつまづいたようなもん」とか現代の育児の闇を取り上げてるやん… at 10/07 21:02
takemi_sigino / 武水しぎの
太鼓台の欄間の彫り物、メールで二十四考ではないかとお教えいただきました!
1枚目:朱壽昌、舜王。2枚目:舜王、王祥。3枚目:孟宗、董永。4枚目:??、孟宗
レスに続く。 https://t.co/VBhlnSwIfV at 10/07 23:04
takemi_sigino / 武水しぎの
5枚目:??、張孝兄弟。6枚目:張孝兄弟、剡子。7枚目:楊香、郭巨。8枚目:老莱子、楊香。 https://t.co/Pqji64uupT at 10/07 23:14
takemi_sigino / 武水しぎの
二十四考調べてたら、原稿する間がなくなった^^;
https://t.co/lQeUAmmzMV
メールいただいたあと、ここと照合しましたー。 at 10/07 23:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miurano_suke: こういうのを見聞きしてると、心底教養がほしい…という気持ちになる。教養があればいろんな展示や遺構・遺物がもっと味わい深く楽しめるのだろうなあ… https://t.co/AY6POcxErY at 10/07 23:59