takemi_sigino / 武水しぎの
RT @taishodoripocke: 大正通りポケット アオゾラ。
明日8月14日はクレープとかき氷 ICHICAFEさんの出店日です(*´∀`*)
お向かいの寺川農園さんのブルーベリーも買ってセルフトッピングしても楽しいかも(妄想)。 https://t.co/qWqy… at 08/14 00:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @northfox_wind: 伊東市のメガソーラー問題、やっかいなのは民有林だということでしょうか。森林の恩恵があるというのが反対意見だとすると、その森林の恩恵に相応する対価(森林保全費)をこれまで払ってきたのか、というメガソーラーと別の問題もある。これも今回のトラブル… at 08/14 00:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nishikiyamamaru: @marurunzmemo このbotの本体です!
「遊びには行けるのか!」「ただのサボりだろ!」などと好き勝手言われた人がスカッと、差別や偏見と知らずに好き勝手言ってしまった人にドキッとしていただく為にこんな本を書いたので紹介しておき… at 08/14 08:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @4SX9iJDihw: 最上義光は若い頃からピンチに立ち向かい、苦しくとも奮起し、組織をそのたび立て直していくけど、年齢を重ねるなか、組織が肥大するなか、いつまでそれが可能だっただろうか。と考えると切ないよね at 08/14 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kyogenkai: 今日はOBの方の手伝いで、三田屋本店に来ています。能舞台のあるレストラン。とてもいい場所です。 https://t.co/QKIuj621ed at 08/14 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kyogenkai: 間もなく4回目の公演です!蒸し暑さと蚊との闘い…。そして漂ってくるお肉の香り…。最後も頑張ります。 https://t.co/9stuHm16Gb at 08/14 08:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hayakawa2600: 日本教科書の「道徳」中1教科書、保健室で横になっていた男子の「俺」に保健委員の女子が様子を尋ねるシーン「真希はそう言いながら、ベッドのそばまで来て俺の顔を覗き込んだ。柔らかそうな髪が揺れて一瞬シャンプーの香りが立った。突然のことで俺はどぎまぎ… at 08/14 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hayakawa2600: 日本教科書の「道徳」中1教科書、一人称が「ぼく」になっているエピソードが多く、結構な割合で「男子」が主人公。この「女子」とのバランスがとれていないところにすげえ違和感がある。しかも大人が考えた〈中1男子目線〉で世界観が構築されているのが気持ち… at 08/14 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hiraiwamikio: 小学生以上の女子、およびその保護者へのお願いです。男性にトイレはどこと聞かれたら「わかりません」と答えさせることが基本です。もちろん知っていてもです。親切にトイレまで案内したら性被害に遭った・・笑い事ではなくそこそこあると思います。特にASD… at 08/14 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marubou6: @hiraiwamikio 子どもに道を尋ねる系の話、「本当に困ってる人だったら…」と一瞬思っちゃってたけど、よく考えたら、本当に困ってる人は子どもなんかに尋ねない。子どもに尋ねる奴は一律に怪しんでいい。https://t.co/0UCWJY3Whi at 08/14 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ke_1sato: 明治初期の日本の紡績産業の一翼を担った紡績機「ガラ紡」(通称)の広告。発明者は臥雲辰致で明治10年の内国勧業博覧会で鳳紋賞を受賞。田中芳男はこの広告を明治14年に入手したと欄外に記す。『捃拾帖』20(東大総図)[27]より https://t.co/… at 08/14 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @picco_lo_: サービスエリアにあったトイレの個室の内鍵なんだけど、ぜったいスマホとかの忘れ物発生しない超絶グッドデザインでは https://t.co/Vl27b4hRiX at 08/14 19:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @taishodoripocke: 大正通りポケットプロジェクト
ついに、始動。
地縄から地盤改良工事が始まりました。10月下旬には約18坪の平屋の「新築棟」が竣工します。
1ブース3〜5坪のお店が、4店舗入る予定です。
現在、ガーデンを共有できる飲食店を募集しております… at 08/14 23:58