takemi_sigino / 武水しぎの
RT @GoITO: 「自分の所属する団体を批判するな。嫌なら辞めろ」がまかり通ったら、ろくな結果にならない。なぜなら批判とは、本来「抱えている問題について、共に考えましょう」というものだから。どうにも批判とは、難癖、混ぜっ返し、嫌がらせの類だと思っているひとが多すぎる。 at 08/10 00:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kosukeikeda: テント型タテカンとリアカー型タテカン@ 京大オープンキャンパス。3次元への展開が見られる。想像力が権力を奪う、妙に新鮮。 https://t.co/qKEhjgyllk at 08/10 08:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mathmaskman: タテカンが撤去されただと……
#タテカン神輿2018 #タテカンを返せ #ゴリラを許すな #57は素数 #みんなのタテカンを返せ #ついでに焼肉奢れ https://t.co/kdKKAAZp0O at 08/10 08:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BB_taisakuLOVE: RT
左巻き⇨立て看保護派
はほぼ成立してるけど
立て看保護派⇨左巻き
は成立しない。世の中の人にはそれが分からんのです。 at 08/10 08:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Licca_lookme: 今日オープンキャンパスに来た受験生たちにタテカン戦争夏の陣を見せつけた京大はだいぶ好印象だったらしいから、停学覚悟で学生が好きなように振る舞うのを抑圧してはいけないのでは。そのイメージで受験生は「京大はおもろい」って言ってるのだよ。そこだけ切… at 08/10 08:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @finalvent: これを言っていいのか躊躇うが、僕はむしろ世間一般の人が特殊なアスペに思える。恥ずかしい言い方だが、たいていの場合、人は僕の思いに気がつかない。そしてそうした状況下で僕が彼らをシミュレートすれば、心が通じるとされる。この状況が、渦中では取り繕うが、事… at 08/10 08:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shingorilla2018: 百万遍や東一条にとらわれることなく「危険だ」「邪魔だ」といった指摘を受けやすいキャンパス構内に毅然と立て看板を出しまくる団体・京都大学。すごいウホ。私達も見習ってがんばるウホ🍌 https://t.co/kIOZuCs7g8 at 08/10 12:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 「場の支配」って恐ろしいもので、無関係の立場ならば「それは変だ」と思うことでも、何故か「そういうもの」と納得させてしまう力がある。おかしいと感じる人は外に出ていくため内部は濃くなる一方で。日大アメフト部やボクシング連盟の騒ぎから、過去に… at 08/10 19:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kyogenkai: いよいよ明日です!雨が少し心配ですが…。ご来場お待ちしております! https://t.co/L2V1TVkBJl at 08/10 19:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sakino_haka: ところでさっき撮ってきたんですがこれが地元のお盆です(一部地域)。
きゅうりの馬よりはやーい! https://t.co/2rDtS8PVQE at 08/10 19:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sakino_haka: 車で霊迎える「精霊車」 遊佐、旧八幡地区|山形新聞 https://t.co/CRCv41OiJF at 08/10 19:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @l_like: 論理的思考研修で「成績の良いAさん、Bさん、Cさんは新聞を読んでいます。ここから言えることは?」に「新聞を読む人が少なくとも3人いることがわかります」と答えたら「いいえ、帰納的に成績の良い人は新聞を読むと言えますね」と言われたんだが俺がアスペなのか? at 08/10 19:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ystk28: @l_like @bgnori 帰納的に言えることは、次の2つです。
成績の良い人の中に新聞を読む人がいる
研修の講師は頭が良いとは限らない at 08/10 19:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ystk28: @l_like @bgnori 補足ですが、「成績の良い人は新聞を読む」と言うためには、全ての成績の良い人が新聞を読み、新聞を読まない人を見つけられないことが必要です。世の中に3人しか成績の良い人がいない世界であれば、設定のみで成立します。なお、何の成績… at 08/10 19:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ystk28: @l_like 論理的な誤りは次のように言い換えることで、よりわかりやすくなります。
「ご飯(白米)を食べるA, B, Cが殺人を犯した。」
帰納的に
「ご飯を食べる人は殺人を犯すと言える」
むしろ、帰納法のやってはいけないパターンです。今の政治家は使… at 08/10 19:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @quiriu_pino: 高松 百香「中世の結婚と離婚 : 史実と狂言の世界」
武蔵野大学能楽資料センター紀要 (29), 41-57, 2018-03-31
https://t.co/nMOUuo3UMS
pdfで公開論文。講演の書き起こしだけあって、中世の結婚が「イ… at 08/10 19:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Mikiya_SHAGAA: 【モンゴル写真:2014】
2014年アルタイ山脈のカザフ遊牧民宅で出くわしたヒツジ洗いの現場。出来るだけ遠くに投げ込んでやると、それだけ水に長く入るので綺麗になるらしいです…。この後、毛刈り〜。投げられている羊たちの表情が…なんとも。
#… at 08/10 20:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Nagara_KDZK: 神田明神の平将門「我らを蔑ろにすると申すか」
湯島天神の菅原道真「愚かな選択である」
虎ノ門金刀比羅宮の崇徳院「ほほう…」
…逆に楽しみになってきたなこれ。 https://t.co/Z63BoGQsVI at 08/10 20:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fluor_doublet: 何が気持ち悪いって、時間の流れという物理量変化が、政治家の思惑でズタズタにされるところかな。 at 08/10 20:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @suzuhibiki_yuki: 雪の結晶で思い出したんですけど、雪の結晶柄の手ぬぐいとかってなかなか見つからないんですよね。 春とか夏の花ばっかりで。 イベントで使いたいんだけどなー。 at 08/10 20:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @non666love: いま!吉田寮タテカンきました!吉田寮の移動式タテカンです!かき氷無料券配ってます!みんなにこにこしてます!
#立て看大撤去夏の陣 #京大オープンキャンパス2018 https://t.co/E1UWzCH9Wr at 08/10 21:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Taiwanjin: 友人の子供が通う日本の小学校は、夏休みの炎天下に保護者が校庭の草むしりをする行事があり、去年は回転ノコギリを手に参加したら「根が残るでしょ!」と怒られたらしい。で、今年は台湾と中国の保護者一同でこのマシン片手に1時間で根こそぎ取り、火炎放射器で焼い… at 08/10 21:20
takemi_sigino / 武水しぎの
出来心でうちの各物件の賃料収入が25年間でどれだけ変わったかパーセンテージを出して見たら、単身者向けがえげつなかったです。まる。 at 08/10 23:43