takemi_sigino / 武水しぎの
昭和44年の木村師の文章みつけた。
https://t.co/mjF6NiCsA3 https://t.co/3fCpafuX2v at 05/03 00:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @norikomatsumo: 給湯流狂言@渋谷LSD。どどさんの新作「宇都井の一番長い日」を拝見。先日廃線となった三江線がテーマの台本が面白い。宇都井の歴史や風土も織り込み、廃線に至るまでの人々の暮らしを活写。狂言の型や話法を用い現代語で演じる妙…有りだと思う。 htt… at 05/03 08:23
takemi_sigino / 武水しぎの
この後のツイートを追っかけて、なるほど、そういうことか、とおもったけれど、ここで「初学者」という言葉使わはったのではじめぎょっとした。 https://t.co/kfXlu1qXRQ at 05/03 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
SC利用者側だったワタクシ。学校はええしの子弟が集まる私立の進学校で、SCの先生もベテランから若手まで、3人ほどいはったので、そういう意味で安心感はあった。 at 05/03 09:13
takemi_sigino / 武水しぎの
私個人の利用経験。
・SCが何をするのかわかんない
・学校側との連携がよくわかんない
学校側は悩みがあればSCに相談できますよ、というけれど。 at 05/03 09:18
takemi_sigino / 武水しぎの
てか、そもそも心理職が何をする人か、よくわかってないの、私。
医師ならイメージできるんだけれど。
それでSCと話すまでに入門書を数冊読んだの覚えてる。
河合先生のとか。
でもやっぱりうまく利用できなかったなぁ。特にSCの先生の定年で担当が変わってからは。 at 05/03 09:21
takemi_sigino / 武水しぎの
すごく勝手なイメージで言えば、心理臨床って漢方医学みたい。
・ケースワークの積み重ねと各流派独自の理論で一定の効果。
・サイエンス的な基盤に弱い部分がある。
・あやしげな似非モノが跋扈しやすい。 at 05/03 09:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tagagen: 【お知らせ】ドラマ『弟の夫』地上波放送、いよいよ明後日(5/4)です。NHK総合テレビで午後1時5分から全三回を一挙再放送。まだの方はこの機会にお見逃しなく! https://t.co/TSBosIB13x https://t.co/V3gqDY9Iz8 at 05/03 09:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kyukimasa: ドイツでカーゴバイクが急成長。オランダでは普及してると聞いてたけど「ベルリンの自転車屋は”1990年代は年に1台売れるくらいだった”」とか書いてるから、ドイツあたりだとけっしてメジャーなシロモノじゃなかったのね。
電動アシスト技術の普及が効いてるよ… at 05/03 09:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yumish: ミステリーボニータ6月号発売は連休明けの5月7日です。『O』の2話が掲載されます。連休明けの事なんか考えたくないかもしれませんが…ぜひよろしくです。青池保子先生が表紙を描かれています! https://t.co/jKqtz0Qyw0 at 05/03 10:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikarin_tokyo: 過去何度か手術をして、麻酔切れた後、いつも酷い頭痛と嘔吐があった私。ある時足の手術をするにあたり「醤油でアレルギー出る事がある」と医師に話すと「麻酔薬は大豆成分使ってるんで、別の麻酔使います」と言われ、その時は術後嘔吐一切無し。手術する人、… at 05/03 17:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikarin_tokyo: 体調が明らかに悪い時、醤油で痒みが出たり口の中がちょっと腫れる事があるのですが、本当に年に1〜2回出るか出ないかくらいの頻度。
「それでも手術で体調も落ちやすいですし、念のための対応をします」と言ってもらい、その時初めて術後快適でした。 at 05/03 17:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gojirakko: @mikarin_tokyo 知りませんでした
麻酔を受けられる皆様に - 広島大学
https://t.co/lvbkQlqVs9
”卵や大豆の成分が含まれた薬を使用していますので卵や大豆アレルギーの方は. お知らせください。キウィやバナナでのど… at 05/03 17:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: 発達障害などがある人がこんなにたくさんいる世界で、他人に迷惑をかけないことなんてそもそも不可能。拍手するだけで迷惑なんだから。迷惑はかけてもいいもの。当然少数派の側も迷惑をかけていい。そこは出発点。 https://t.co/Dl27DeOOwW at 05/03 17:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @konamih: #NMRパイプテクター が原理的に錆の発生を防止するなど絶対にできない装置であるにも関わらず規制できないのは,契約相手がマンションの管理組合や法人であって消費生活センターのテストなど消費者法の縛りを受けないことがある。しかし住民負担や税金で不当な損失が… at 05/03 20:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @konamih: なお,私はNMR測定等の専門家・学識経験者としてこの装置が無効であるという意見を公開しているので,反論があるのであれば科学的な意見の形で出して欲しい。喜んで論争に応じる用意がある。
https://t.co/tWOBqGweEb at 05/03 20:01
takemi_sigino / 武水しぎの
5月9日(水) 12:00〜18:00
大正通りポケット ガーデンにクレープのICHICAFEさんがお越しになりますよー(*´∀`*)
#大正通りポケット
#柏原市 https://t.co/cFFBKKNP2j at 05/03 23:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hagiwoo: 美里町の文化財保護委員会で、後藤家の朱槍について話し合われている会議録が公開されているんだけど、幕末に仙台の後藤家屋敷が焼けてしまって政宗からの手紙は残っていないということを初めて知った。伊達治家記録の時に全部写し取っているから内容自体は残ってるらしい… at 05/03 23:33
takemi_sigino / 武水しぎの
ときどき見学させていただいている(そしたらなぜかメンバーになってしまった)、八尾市恩智の茶吉庵さんが、5/5早朝にNHKで放送されるそうな。
クラファンもしてはります。
https://t.co/FDrPLZybx1 https://t.co/36HqB7Tth1 at 05/03 23:35