takemi_sigino / 武水しぎの
すごーくいい感じのガイドマップになりそうで、ゲラをひらいたり閉じたりして、にへにへして、ちょっとあやしい人になっています。(いつもあやしいか^^;)
【手ぬぐい飾るよ!】の勢いでクラウドファンディングのシェアも伸びると嬉しいです。… https://t.co/vDgyTRAeio at 03/03 00:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tigers_1964: 降っているのは、雪ではなく火山灰です。祓川にて。 https://t.co/Q8rC5j5nI6 at 03/03 09:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: かしわら手ぬぐいWEEKガイドマップ校正中! - FAAVOFAAVO大阪
あと一週間です。シェア&ご支援、どうぞよろしくお願い申し上げます。
https://t.co/dKYAyMPjxW at 03/03 09:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @motosatonoie: 柏原の管理放棄山林地をこどもの遊び場にするクラウドファンディングプロジェクト
第1期オープンまで58日。
本日は京都大学の学生さん達が除伐作業を手伝ってくれました!
感謝ですm(_ _)m... https://t.co/q15FdFT… at 03/03 09:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: 手ぬぐい飾るよ! 宮脇書店 大阪柏原店 さん
⇒ https://t.co/8UPdEXL9zl #アメブロ @ameba_officialさんから at 03/03 09:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Jiraygyo: 高額アートって希少性や価値だけでなく、税金対策や国外取引やマネーロンダリングや表の額面とは別の贈与とか、いろいろ便利な闇用途があるから高くなるって側面を忘れたらいかんのですよ。善意だけでは金は動かん。 at 03/03 12:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @am2nkm_A: 最近の南北朝〜戦国期研究(織豊も?)では、一般書で最新の独自見解が示されることが非常に多くなってしまった感があって、新書・選書類の書評が積極的に出ないことには最新の研究状況を幅広く共有することが難しくなっているような気がするが、そのような感覚はあまり… at 03/03 15:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sakuretsutakaki: 少なくとも自分が求めているのは「カミングアウトしやすい職場」ではなく「カミングアウトする必要が無い職場」なんだけど、なんか世の中の動きは「性的少数者の皆さん!カミングアウトしていいんですよ〜!私たちも受け入れますよ〜!」みたいになってて… at 03/03 15:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marei_de_pon: なぜかNHKがやっているだけにむしろインパクト大な「全ガンダム大投票」
私はドイツ人として当然、ニセドイツ語文化史上に燦然と輝く「ノイエ・ジール」にまず一票を投じました。ドイツ語的に見たノイエ・ジールの素晴らしさについては以下URLをご参照。… at 03/03 15:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NekoMur: 土地相続登記の義務化 法制審に諮問へ、法相表明:日本経済新聞 https://t.co/Xj2ZTLOE5R at 03/03 15:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @uesugi_museum: 昨日の大嵐が嘘のような晴天です。
まだまだ雪深く、当館入口から上杉神社方面を見渡しても雪の山でよく見えませんが、春が近づいているのを感じますね!
コレクション展「米沢ゆかりの絵師たち」ものこり約2週間となりました。皆様のご来館をお待ちしてお… at 03/03 15:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sasakitoshinao: すごい研究>過去数百年間の8600万人以上の人々の出生日と死亡日を比較した結果、遺伝の役割は16%しかないことが明らかに。以前は25%と考えられていた。/長寿と遺伝はほぼ無関係、大規模な家系研究で判明 https://t.co/lvrKS… at 03/03 16:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Ya7river: 受験生 「青春を捨て彼女も作らずに今まで一心不乱に勉強した結果をここで出す」
大学 「別れる彼女への手紙を書け」
受験生 「O-oooooooooo AAAAE-A-A-I-A-U- JO-oooooooooooo AAE-O-A-A-U-U-」… at 03/03 16:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @anbakurakoya: 「寂しすぎてレズ風俗に行きましたレポ」百合漫画でも風俗漫画でもなく、「良い子」であれという親からの呪縛と、そこからレズ風俗という「逸脱」によって抜け出そうとする作者の物語で、男女関係なく楽しめると思います。本当にオススメです。 https:/… at 03/03 18:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ysaksmz: ふともも写真のやつは何ら違法性はない法的に100%セーフな表現だけど、あれを見て不快になる人がいたので中止になったんですね。別に中止にしなくても不快な人は見に行かないと思うんですが、「こんな展示が開催されること自体が不快」という人の意見を尊重する必要は… at 03/03 20:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @anbakurakoya: 最も参加ハードルの低いコミュニティが「店」であり、最もハードルの低い他者との関わりが「消費」なんですよね、この中間共同体が崩壊した資本主義社会においては。僕はそういう世の中はおかしいと思ってるけど、そういう世の中と戦うためにはまず相手の武器を… at 03/03 20:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kenc0224: 1974年『史料 仙台領内古城・館 第四巻 宮城県南部』に掲載されている全246城に加え、当該地域にて新規発見・登録された城館、城柵、陣屋、屋鋪跡などを、遺跡データに基づいてGoogleマップに申請後、マイプレイスでリスト化したものです。
https… at 03/03 20:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hakuo416: 読み入ってしまった。他者を理解できると思うことは傲慢、「最低限、私の定規とあなたの定規は違うということを意識すべき」という田亀さんの言葉。いろんな価値観と生まれつきの違いをどれだけ受容し、干渉しないか。そこに人間としてのスケールが出るんだよね。
ht… at 03/03 20:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @PPMRock: 今日この奈文研さんの水落遺跡トートで行ったらすごく喜んでいただけた。
またこういうのお願いします!!こういうの!! https://t.co/oHCRxm4Vq0 at 03/03 21:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jTZxfjfN7EU56Cd: 最近はよい本が出るようになりました。あと二十年したら、家康像はだいぶ変わっていると思います。 https://t.co/ipj6B39MdF at 03/03 21:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: ICHI CAFEさん、3/21(水祝)に大正通りポケットアオゾラにお越しになりますよ!
アオゾラは手ぬぐいポイントで、隣の大正通りポケットでは焼きたてパンスワーハさん、連携イベント ドキドキわくわくこどもガーデンが。 https://t.co… at 03/03 21:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tagame_futaba: 【田亀源五郎『弟の夫』の世界展】本日も20時までオープンしてます!入場者特典オリジナルポストカードをプレゼント中!!ちなみに絵柄はこんな感じになってます♪裏面にもご注目を!明日お休みで、月曜16時よりオープンです!
https://t.c… at 03/03 21:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wakabamorino: 千葉真弓先生の「政宗逸話の出典は?」を聴講。
引き込まれるお話にあっという間でした。
逸話とは隠れた一面を端的に示す知る人ぞ知るエピソードだけれど、面白さと真偽のほどは別の話。
史実との違いを理解しつつ、政宗らしさを伝えるエッセンスとして活用… at 03/03 21:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @motoaki_226: 角田の資料館は明治・大正時代の大地主氏家さんのお宅。お風呂が大理石&ステンドグラス。素敵だ。表門は角田城から移築したとの事。建物の部材も一部、角田城のもの、という話。
#角田 https://t.co/rX5E0cYD6S at 03/03 21:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wakabamorino: 千葉真弓先生が河北新報で連載している「独眼竜政宗」。
書籍化して欲しいと思う方は多いと思うので、感想やリクエストを河北新報へぜひ!
https://t.co/K0TBKLeo7Q
もちろんサイトでも読めますが、私は甥っこ姪っこへのプレゼントに… at 03/03 21:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ProfMasuda: JCの活動を見れば、きちんとした知識のインプットをすることなく主体的で意識高く活発な議論(アクティブラーニング)をするとどうなるかということが良く理解できるだろう。 https://t.co/ephEhMk5AH at 03/03 21:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tigers_1964: はい。先程、高原町役場で話題にしました。「すでに供給された」と読むか、「それを捉えることができない」ことを認めたと読むか。 https://t.co/W2N31ztesl at 03/03 21:58