takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hutakigusa: 地酒BARとうほく×東北わくわくマルシェ
近鉄あべのハルカス
ウイング館9階催場にて、明日から1週間!
〜20時までだよ、全員集合٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ
https://t.co/5OoGdcl94J at 02/28 01:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @DateAdorer: 歴史カフェ、面白かったです!
テーマは「伊達文化の虚実」
日本遺産となった伊達な文化について、菅野先生が「郷土史家」というフリーな立場でどうしても書きたかった事。
Kappo3月号を是非ご覧下さい。
原稿を出した時「大丈夫ですかコレ?」と心… at 02/28 01:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cawaiimistery: 撮るもの全てがフォトジェニックになってしまう呪いにかけられた、青く美しいあやかしの国、ウズベキスタンですが、今年の2月から、30日以内の滞在はビザ免除になりました。これを記念して、この国にかけられた呪いがいかに深刻で悲惨かを証明する証拠写真… at 02/28 08:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yukihirosasamo: Facebookは育ちの良い人達が同レベルと認めあった仲間で集う感じでしんどい、Instagramは経済力のある人達の承認欲求の塊みたいな場所でしんどい、Mixiは過疎地でしんどい、動画系SNSは一々観るのが面倒くさくいのとテンションが高… at 02/28 09:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ocojo: ほんとすごいので時間ある人は、明日六本木AXISの地下にいってほしい…。
武蔵野美術大学の視デ所属の鈴木さんは、今回の卒制では古代マヤ文明の年表を、マヤ文字と絵を使って表現してます。驚くのは、これは模写とかじゃなくて、オリジナル。つまり自分でマヤ文字で作… at 02/28 09:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: 就労を目的として支援する場合と、就労継続を念頭に支援する場合で、かなり方法や力点が変わりそうなんだよな。そのあたりを支援者にどのくらい自覚的に使い分けてもらうかというのが、課題になってきそうだと思っているんだけど。どうかな。 at 02/28 09:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @touken_julee: 本当なんかすごい、言葉にできない凄みを感じる建物でしたよ……これで入場無料って本当ですか…… https://t.co/nVif5KOSos at 02/28 09:41
takemi_sigino / 武水しぎの
「特定サークル頒布物に関しては、スペース内にルールに抵触する頒布物は存在せず、ルールに抵触しない過去発行の頒布物によるサークル参加であることを確認しております。また、主催者の指示に従わないなどのトラブルや危険行為の事実はございませ… https://t.co/aRHBEcOVdc at 02/28 09:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @55skymon_nazo: この一連の騒動で興味深いのが、赤ブーブー通信が「違反頒布物があるというのはデマ」と関係各所に伝え、それが多くの人に見られたにもかかわらず、それに対して「赤ブー社も"違反"を取り締まるのは難しいんだなあ」などの感想が多かったこと。
デマを払拭… at 02/28 09:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @masyuuki: 本日は「月刊!スピリッツ」4月号の発売日でした。『新九郎、奔る!』の第二話も載っております。伊勢宗家の家内事情から千代丸の伊勢家での立場がチラリ。物語は京の町に広がる不穏な噂話から、文正の政変になだれ込みます。よろしくお願いいたします。 at 02/28 09:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Jiraygyo: 創作者とは違って批評家やレビュアに一番必要な資質は「世界は自分を中心に回ってはいない」という『彼岸の覚悟』なんだよ。どんなに不愉快であろうとも、「作品を自分に引き寄せ」てはならないし「作品に自分が踏み込まねばならない」んだよ。 at 02/28 10:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marxindo: 「調べて知ってしまうことの恐ろしさ」というのは出生前の遺伝子診断をイメージすればわかると思うラジよ。もちろん「遺伝子診断いいじゃない、何がいけないの」という人もたくさんいるだろうという意味でも。 at 02/28 10:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: あっという間に全部覚えちゃう子であれば、順番はわりとどうでもいいんだけど。行動レパートリーの拡大が難しくて、時間や労力を要する子どもほど優先順位は大事だと思う。ここは初期に関わる保健領域や小児科医療関係者とかに、頑張って方向付けをお願いしたところかなあ。 at 02/28 10:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: この流れなら言える……かな。子どもに新しい行動レパートリーを教えるとき、スプーンを使うとか、発話とか全然後回しでいいと思うんだけどな。大事なのは検温、歯磨き、服薬、採血とか健康維持に関連するスキルなんじゃないかなあ……と、飼育員さんの記事とかから思う。… at 02/28 10:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yokokawakaede: アルバイトでお給料から所得税が引かれている方!!
年収が103万円以下(勤労学生は130万)なら、確定申告をすれば天引きされた税金が全部返ってくるのに、知らないで損してる人多いです!!
2万円引かれてたら2万円全部!確定申告するだけでお金が… at 02/28 11:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yuyu2000_0908: おはようございます。小中高校生時代に「有給」的制度があったらすてきだったろうな、なんて思う朝。遊園地に平日行くとかもアリだけど「なんかもう、休まないともたない」と母に「元気だけど休ませて」とお願いしたことが1日だけあった。聞いてもらえて安心… at 02/28 11:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @iwateken_oosaka: あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場にて、東北六県物産展「東北六県 今物語〜味と技めぐり〜」がスタートしました。会期は、平成30年2月28日(水)から3月6日(火)までです。
岩手の美味しいものが大集合!工芸品も見逃せません‼︎… at 02/28 12:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fujimotosachico: 母が「今回年金が2万円少なかった」と不審がってたら横で日曜版を読んでた人が「これやで!」
母も申告書はがきがA4封書になり「提出するものと思わなかった」
申告書が未提出だと支給額が2万円下がるそうです。
区役所に行くと堺東の年金事務所連… at 02/28 13:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kamekurasan1: 今年もいじめ案件があって、学校と教育委員会は父母がブチ切れない限りいじめを隠し通そうとするものだと確信した。医師の診断書はあまり関係ない感じ。
でもブチ切れる前になるべく証拠を集めましょう。日々の子どもの話を日記につけておくだけでも違います。… at 02/28 13:22
takemi_sigino / 武水しぎの
アルルさんのザッハトルテ。
家族のリクエストでホール買ったヽ(´▽`)/
どストレートなザッハトルテおいしー(≧∇≦)
#柏原グルメ https://t.co/LJC1Tiorpl at 02/28 16:45