takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rois_codh: 本日から「日本古典籍データセット」を大幅に拡充しました。点数は701点→1767点、コマ数は158,553コマ→329,702コマと、2倍以上の規模に拡充しました。125点の伊勢物語、282点の料理本(味の素食の文化センター)、373点の「武鑑」な… at 12/29 01:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: 新聞よりテレビの方が酷いとさっき書いたけど、実際テレビの人は「視聴者はこう言わないとわからない」という言葉をよく使う。彼らが考えるわかりやすい言葉にするために、間違った表現でも平気で使う。より正確に表現しようという努力を、嗤う。 at 12/29 08:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: それでいて「俺に任せておけば、どーんと視聴率とってみせるよ」といったことを言う。彼らは視聴者に誤解を与えるかどうかではなく、より多くの視聴者に強い印象を与えるかを価値基準に置いてる。そうではない人もいるだろうけど、そういう人を多く見た。 at 12/29 08:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nagaharu0610: 拙著『龍の右目 伊達成実伝』が何やらけっこうな売れ行きになっておりまして。今朝方、Yahooの記事になっている(先日の週刊新潮に掲載されたのと同じ書評)と嫁から教えられていたのですが、その影響でしょうか。ネット書店では品切れになっているところ… at 12/29 14:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nagaharu0610: (承前)年末年始のお供に『龍の右目』を! と宣伝したいところなのですが、現状、ネット注文での入手は難しそうです。ぜひぜひ街の書店様に足をお運びくださいませ。ただし当方は名の売れた作家ではないため、品揃えの多い書店様にしか置かれていないかも・・… at 12/29 14:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nagaharu0610: 何はともあれ、著書の売れ行きが上がってくれたのは嬉しいことです。『龍の右目』で書きたかったこと、少しでも多くの読者に伝わるといいなあ。 at 12/29 14:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @monokomonomedia: 散歩♪(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ ... https://t.co/j42ImILyrx at 12/29 14:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @MUGI1208: 電車から車椅子が降りる時や、車椅子が階段昇降機を使う時に、駅員さんの「ご迷惑をおかけしまーす」という掛け声が聞こえてくるけど、別に迷惑だなんて思ってないから、「ご協力お願いしまーす」程度にしてもらった方がいいかなーて。自分が通る度に「迷惑」て言われた… at 12/29 16:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @awawa_188: 弟(瓦屋)が今日1日サンタの格好で葺き替え作業をしてました。設定は「ソリを屋根にぶつけて修理しているあわてんぼうのサンタクロース」で、数年前に思い付いてからやっと実行できたとのことです。許可を下さった家主様、本当にありがとうございました。弟、楽しそ… at 12/29 16:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @syakkin_dama: しかし、昔から不思議に思ってたんですが、福祉と人権(特に自由)って非常に危うい距離感にありますよね。リベラルの人って『福祉やれ』ってすごい言うけど、この辺の議論って先行あんまり見覚えないな。僕の不勉強かもしれんけど。 at 12/29 16:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @k2fine: ヤマトのアプリが非常に便利かつドライバーさんの負担軽減にもなるのでダイマします。
住所などを登録しておくと、それが一致する荷物について事前通知が来ます。そこから直接配達日時の再指定が出来ます。こちらは受け取りの確実性が上がり、ヤマト側は再配達が減り、一石… at 12/29 20:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @k2fine: 【追記】
このアプリでの通知は、住所等からの判断ではなく、発送側の送付形態に依存するとのご指摘をいただきました。
具体的には、発送元が法人の場合はヤマトと契約しているケースだけ、個人の場合は電子データでの手配の時だけだそうです。
誤った認識での呟き、申し… at 12/29 20:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bakalaugh: うちの会社の忘年会は毎年ドレスコードがふざけていて、今年は「前世」だったんですけど、みんなが猫耳とか羽とか付けている中、わたしは自分の好きな土偶「合掌土偶」の格好してたらめちゃめちゃ好評で、良い仕事納めになりましたという話。 https://t.c… at 12/29 21:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazuigarashi: ワインの味や香り、同じブドウでも土地で違うのはDNAメチル化の影響、という論文。Shirazをつかって。環境応答遺伝子のメチル化など影響受けやすい。なるほど。メチル化調べて値段を決める時代が来るのでしょうか?
https://t.co/3l… at 12/29 21:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @anbakurakoya: 【告知】CAMPFIREでメンヘラ.jpのクラウドファンディングがはじまりました。メンヘラ当事者がリアルの支援とより繋がりやすくなるためのシステムを開発します。どうか、お力を貸して頂ければ幸いです。https://t.co/nf4cl501XK at 12/29 23:30