takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mbs_news: 阿倍野にJRのカプセルホテル開業、「トワイライトエクスプレス」内装再現の部屋も [MBSニュース] https://t.co/cBROCQyTY6 #MBS #関西 #ニュース at 10/27 05:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sazanamiyacco: 今年もやって来たよ。
室内テントの時期が。
なかをフワモコクッションと座布団いっぱい入れて。
これで暖かい仕事部屋。
完全に寝…寝ないぞ…。 https://t.co/Waj59jsDNB at 10/27 08:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @iwatenp_book: 岩手日報社は新聞社なんですが、実はいろいろ本を出しています。1人でも多くの方に知ってほしい…
そこで#読書週間 に合わせ…
\新サイト始めました‼︎/
https://t.co/kaVBNbVd4e
本日の岩手日報に社告が載りました。
#岩手… at 10/27 14:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minabetetumi: 「眼鏡着用者だって常にかけてるわけじゃないだろ!」みたいに言うけどガチで視力が悪くなると、就寝時や入浴時は眼鏡が破損するから仕方なく外すのであってできれば常時付けていたいよ。 at 10/27 14:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tsundereblog: どうしても自分の親族に対する借金だけは返済したいという多重債務者。返済を諦めるか自分の破産(管財必至)を諦めるか選択するしかないと説明すると、そこをなんとかするのが弁護士でしょうと。いや、あなたが違法な取扱で不利益を被ってるならなんとかするけ… at 10/27 14:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @usakororin: 元銀行の人が、「資金繰りが悪化しても親族には借りないでください。破産してダメになった時の再出発の時に、親族を頼ってください。」って言ってた。あれは深い言葉だった。 https://t.co/P3rnPo62UO at 10/27 14:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lawkus: 債務整理で「親族が肩代わりして一括弁済してくれる」という話が出ることはよくあって、これ普通に考えたらいい話なんだけど、現に多重債務に陥ってる経緯を考えると下策な場合が多い。親族が肩代わりしても本人の信用が増してしまうので、もっと借りられるようになる。する… at 10/27 15:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanbutuzanmai: 学芸員って、特殊な仕事だなあ。その割に、職種としてのまとまりはほとんどない(博物館協会はあっても学芸員協会はない)。いろんなノウハウをオープンに共有する場や媒体がもっと必要だと思う。特に予算のない施設がそれでも頑張って工夫してますって事例。 at 10/27 15:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nei_nein: 前にもツイートしたけど、私の電子書籍契約「50年縛り」だったので、契約書ナシで進めたよ。信じられない契約書出してくる会社はゴマンとあるので、お気をつけて……。
口約束だけでスタートさせる、「ゴメン、載らないわ」あたりまえ、無茶で無知な契約、の業界体質… at 10/27 15:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tanakahosana: (注意喚起)Amazonアカウント乗っ取りについて。お使いのみなさん、アカウントが乗っ取られてもAmazonは、注文状況の確認、発覚した際の不正注文のキャンセル、パスワード変更のお薦め以外はしてくれません。速やかにアカウント閉鎖→新規作成をお… at 10/27 17:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hagiwoo: 《パネル展 マンガ「独眼竜政宗」ー虚実(うそとまこと)の皮膜(さかいめ)にー》の原画コーナーに凛々しい左馬助が!! https://t.co/hcuFxPqKJR at 10/27 18:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tapa46: "絶滅危惧種であるアマミノクロウサギやアマミトゲネズミ、ケナガネズミが出てくる確率は、ノネコ糞では60.0%、ノイヌ糞では93.8%にのぼった"
糞の中の骨を調べるだけでもこれだけの希少種が解るのならば、糞に残らない種はいかほどか。環境DNAで食性調べ… at 10/27 18:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lp_announce: 黒染め強要の件、他紙報道合わせるとヤバすぎ
●数日ごとに指導し女子生徒は過呼吸に
●度重なる黒染めで頭皮・頭髪がボロボロ
●授業への出席を認めず
●文化祭や修学旅行への参加も認めず
●「母子家庭だから茶髪なのか」
●不登校後は生徒名簿から名前を… at 10/27 20:35
takemi_sigino / 武水しぎの
「イベントのこと友だちに紹介するときなんていう?」って聞かれて改めて気づいたけど、地元に友だちおらんわ。
おらんのが当たり前過ぎててそんなことも忘れてた。 at 10/27 23:26