takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mako_0722: 旧友の高橋留美子がたちまち大流行作家になる一方、廃業の危機すら迎えていた近藤ようこが、面識のない畑中純のお薦めのおかげで「見晴らしガ丘にて」を描けたというエピソード、ほんとうに泣ける。いいものなら必ず残るなんて嘘だ。でも、きっと誰かが見てくれている… at 10/16 00:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mako_0722: 少し広まっているので紐づけておこう。「怪奇まんが道」というノンフィクションまんがです。感銘を受けたり感動したりする場面が他にもたくさんありますので、ぜひご覧ください。
https://t.co/chug3h51w9 at 10/16 00:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Jiraygyo: 水戸はわかりみありすぎてすごい(笑) 本当、物珍しさで集まって閉店繰り返しますねー RT @AdmiralStaden: @Jiraygyo 田舎って、新しい店ができるとすごい行列ができるんですよね。で、大半は一月ほどするとガラガラ・・・ at 10/16 08:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @HIRAYAMAYUUKAIN: アタクシ:真田信尹の本を書きたい!→出版社A:大河終わったしダメでしょ。断る!出版社B:真田は飽和状態だし。出版社C:センセ、別の本だったら喜んで検討しやす!→アタクシ:見てろよ。絶対に後悔させたる。「真田信尹を甘く見るな!」→てことで… at 10/16 08:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 玉祖神社で「高安」を謡おう。今年復曲された曲です。講習:12/11(月)21(木)17時始。於・レンタルスペース山本。奉納:平成30年1月4日(木)11時〜。於・玉祖神社。資料代1500円(謡本購入費含む。既にお持ちの場合は500円のみ… at 10/16 14:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @narumita: 保育士や看護師は基礎学力をもって訓練を繰り返し、安全レベルをクリアできたら免許をとれるように制度設計(教育プログラム開発)されています。特別な能力のある人しか到達できないようになってません。その意味では誰でもできる、です。
継続には向き不向き・体力な… at 10/16 15:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yutaro_today: 昔は読むという行為に飢えてて、教科書はさっさと読んじゃうわ、本は借りまくるわ、パンフレットは喜んでもらって読むわ、ティッシュの箱の裏の、シルクのような肌触り!みたいなどうでもいい文まで読まないと気が済まなかったけど、今はこうしてネットがあるか… at 10/16 15:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamauchinao: 以前は奥さんが食事中にスマートフォンを触っているのを見ると「ごはんに興味がないのかな…」と思って落ち込んだりもしていたのですが、この間「もしかして小さい頃から食事中に調味料のラベル読む人だった?」と訊いたところそうだったのですべて解決した at 10/16 15:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @iwateken_oosaka: 大阪梅田・ドーチカの物産館『青森・岩手えぇもんショップ』では、岩手・青森の秋の実りを関西にお届けするため、10月18日(水)から23日(月)までの6日間、『秋の大収穫祭』セールを開催します‼️
今秋デビューの岩手県オリジナル最高級米『… at 10/16 16:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KentaroSato: おお、考えたなこれは。/化学式を速くキレイに描けるルーズリーフ 「ベンゼン環」が書きやすい - ねとらぼ https://t.co/RgVYlcgvW1 @itm_nlabさんから at 10/16 18:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @na_yu_ki_felt: @helen_roadbike へれんさん 美味しかったです〜( ˘ω˘ )❤︎
実は、葡萄坂は登ってからまた麓まで戻りまして…そこから大和川CRに出てしばらく走るとお店があります✨
すごい広いお店でカフェもパンもあってめっちゃ良いご褒美に… at 10/16 21:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @na_yu_ki_felt: 葡萄坂しんどかった〜( ˘ω˘ )
ケーキのために登ったよ…❤︎
古市付近のカフェ併設のケーキとパンを置いてるお店!
とりあえず乳酸菌35億を売りにしてる感じ…( ˘ω˘ )
下りで写真撮ってたら…フォロワーのわさびん様と偶然お会いしました… at 10/16 21:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chounamoul: こないだ米国育ちのパパ友さんから「日本では子供に『権利』を教えない」という指摘を伺って、ハッとした。確かに家でも学校でも、「これをしろ、これはするな」とはたくさん言われたけど、「これは君の権利だから、こういうことを命じられたり、禁じられるいわれは… at 10/16 22:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @meinbucherregal: 私は個人的には飲食店の「レディースセット」を変えてほしいなあ…「デザート付セット」「量ひかえめセット」「野菜プラスセット」と特徴のわかる名前だったらいいな。これらのニーズは性別関係ないでしょ、各人の好みやその時のおなかの具合なんだし。 at 10/16 22:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ogura_naomi: 愛と家事の結びつき、面倒なことは愛情という言葉で蓋されるれることがイヤなの。校則で白い靴下だけしか認められない学校で、汚れが落ちにくいから黒グレーも認めてと提案したら先生に、「お母さん、愛情をもってしっかり洗ってあげましょうよ。」と言われたと小… at 10/16 22:39