takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @K_Kuota: 柏原には自転車道にある日本一古い踏切があるよ。
柏原(かしわら)においでよ。 https://t.co/Sa7ik5rQ3m at 09/16 00:48
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @J_Steman: o0( 逆説的だけど、「ノーベル賞◯個獲るぞ!」みたいな政策をとるよりも、「イグノーベル賞とりまくるぞ!オマエらもっと好奇心のままに研究していいよ!」の方が、結果的にノーベル賞を呼び込むような研究を生み出すよね。 at 09/16 00:49
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @oideyokashiwara: 国道25号線沿いの三四六ラーメンを食べに柏原(かしわら)へおいでよ。
346円でも643円でもなく500円きっかりだよ。
台風一過の火曜日においでよ。 https://t.co/vTE85OYHXe at 09/16 01:15
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @podoron: 私の色覚異常の動画ツイは、”違いの理解、技術への感動”が意図だったんですが、当事者から「欲しい」「知識が広まって嬉しい」という反応を多く頂いた一方で、
「「正常」を押し付けるな」「劣等感を煽ってる」「感動ポルノだ」という当事者の意見もあって、こういうも… at 09/16 07:31
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kazzung: 三成に対する
MKタクシー&ひらパーの
美しいサービスリレーに噴いた
#関ヶ原2017 https://t.co/4T1JBXLy9G at 09/16 08:22
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @fluor_doublet: レモン初収穫。レモンは平積みの本の上に乗せて愛でる🍋 https://t.co/J3SOxMkknP at 09/16 08:43
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kashiwagiyugehi: 千葉真弓さんの『独眼竜政宗』第136話 相馬、罠にはまる https://t.co/gBRLprCiS9 まさに正々堂々、いかにも「武士」な相馬家に対して、伊達家の「罠」が主人公側とは思えない(^_^;) それは伊達家が生き残るためだっ… at 09/16 08:44
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @KCLjSG3Pg4NjdDq: 関西テレビ放送にあたり
三四六ラーメンを今日から
ご提供致します
腹ペコの皆様お待ちしています https://t.co/gTabvjDG6S at 09/16 11:24
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @hitomachisumai: 【 #新しい地域 F】
地域運営組織がどのように収入を得るのかというのが問題。実は人を雇って成立するビジネスができるなら、それを地域がわざわざやらずとも、民間企業がやればいいかも。民間が手を出しにくいけれど地域にとって大切な活動を継続的に… at 09/16 11:56
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @shouwayoroyoro: 地方出身、地方修習なので、東京の仕組みがわからなかった。弁護士一年目の模擬裁判で、検事に「東京では、裁判所と検察は地下で繋がっているんだよ」と耳打ちされ「はっ!重大機密を知ってしまった!」と青ざめたところ、裁判所と検察庁の地下通路に案内さ… at 09/16 11:56
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @yagisyoten: 東北に残る 田村麻呂伝説…登米市歴史博物館で企画展:読売新聞 https://t.co/Yqc9m437jl at 09/16 12:05
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @senpatirou: RT>この登米市の博物館は「佐沼」だな。
大崎・葛西一揆の政宗陣所や「首壇」、亘理氏の墓所、津田景康の墓所がある。 at 09/16 12:06
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @makihara: よーし私も大河まとめ課金騒動のどさくさにまぎれて平清盛推しちゃうぞー!平清盛おもしろいよ!みんな観て!!! https://t.co/j6OqLWCg1S at 09/16 12:21
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @arakencloud: 西日本の皆様へ.非常に強い台風第18号接近と前線により,明日16日午後から大荒れになります.台風は発達しながら九州に接近・上陸のおそれ.暴風・高波に厳重に警戒して下さい.明後日にかけては西〜東日本太平洋側で信じがたい雨量の大雨が予想されています… at 09/16 12:29
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @fmeno: メモ。地方部での認知やニーズって実際はこんなものではないのかなとも。安い戸別物件も十分あるわけで。運営者が居住者で既存のつながりを通じて集めるならともかく。|上越市のシェアハウス "シェア" されず 今月オープン 申し込み1人だけ https://t.co… at 09/16 12:34
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @yumish: 新コミックス「イワとニキの新婚旅行」いよいよ本日発売! https://t.co/CqlFY6tWwC 掲載作2作に未収録新作「米粒と百人の神様」https://t.co/fuqSMHB0rx も読める特設サイトはこちらです。https://t.co/q… at 09/16 13:55
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @yumish: 行ったよ柏原 大阪にもブドウ畑があるよ ワイナリーもあるよ ワインや冷やし飴のもとが買えるよ >RT at 09/16 13:55
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @oideyokashiwara: 白井弓子 「Wombs」に出てくるようなブドウ。「甲州三尺」だよ。
柏原(かしわら)においでよ。
https://t.co/ExkdkQIaqY白井-弓子/dp/4091884946 https://t.co/vTWkT6cPfI at 09/16 13:55
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @satokom: 【完全版】不動産テックサービスまとめ【カオスマップ】 | がんばるマーキュリー https://t.co/pAR9KU1Eq8 @ganbarumercuryさんから at 09/16 14:40
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @yumish: @oideyokashiwara 昔から読んでくださっているんですね。ありがとうございます!柏原の葡萄畑の影響でWOMBSに出てくる畑が棚になった面もあったりします。またいつか行ってみたいです。 at 09/16 22:25
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ruiji54k: 台風18号の接近に伴いJR西日本から9月17日の計画運休が発表されました。 https://t.co/S6RgN9lLqk at 09/16 22:37
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @miurano_suke: しかし考えてみると蘆名家は北は伊達、西は上杉、南は佐竹と互角以上の勢力に隣接・近接して、東は一見あいてるように見えるけどその北側は伊達家、南側は佐竹家の影響を伝統的に受けてて進出するにも両氏の介入が避けられないというのは、勢力拡大しろと言われ… at 09/16 22:41
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @miurano_suke: そんな中で一時的とはいえ、伊達家と並び称されるまでに力を伸ばした蘆名盛氏はやっぱりなかなか出来る人だったのかもしれない。その拡大に大きく貢献していたと思しき蘆名盛興も。
あと、より苦しい状況で後退した勢力を挽回した蘆名盛隆もやはり有能だったよ… at 09/16 22:41
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
今日のおはなし。
「仲介手数料だけじゃつらいから、管理やリフォームに手を出してる不動産屋が増えてきている」
えっ
仲介手数料だけでやってる賃貸不動産屋の方が普通だったの??
そんなに賃料相場高いの?
そんなにお客がいるの?? at 09/16 22:48
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
「外の地域の人が物件を買うと、どこに頼んだらいいのかわからないじゃないですか」
地域に二社しかないかた二択しかないよ at 09/16 22:49
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @children_ymlaw: 相続放棄をすると,プラスの財産も引き継ぎませんが,あなたが受取人に指定されている生命保険のお金は,相続放棄をしても,あなたが受け取ることができます。https://t.co/IbALeueS3z at 09/16 22:52
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kashiwagiyugehi: 『東大阪新聞』9月15日号に先日、八尾市で講師を担当させていただきました「河内の歴史文化再考」の記事を載せていただきました。「『弱法師』『高安』を読み解きながら、世阿弥の手による本と現代で上演されている本の違いや、ストーリー上の疑問点な… at 09/16 23:00
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kashiwagiyugehi: 記事の最後「特に『高安』に関しては復曲したばかりで、朝原さんの話にも熱が入った」というあたり、私が目いっぱいお話ししてきた感じが出てますね(;^_^A 八尾では、高安能のプロジェクトが10年間続いているので、通りいっぺんの話じゃ良くない… at 09/16 23:00
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @qiuyue7: 東京国立博物館「フランス人間国宝展」 まず最初の暗い部屋に輝く天目茶碗が100個ほど表裏交互に並ぶ。フランス人が作ったものという意外さに驚き。ジャン・ジレル、「曜変天目」に魅せられた40年以上に渡る探求の集大成という。一碗の変化は少ないがTVのあやしい… at 09/16 23:02
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @__cle3: 経産省が「日本の絶景写真」をフリー素材として公開。 https://t.co/zxe7K1amDm @tabilabo_newsより at 09/16 23:03
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @doctorsnowman05: 他者の心に関することなど、たとえ直接会って話したとしても、小さな穴から覗き込むくらいの情報しか得られない。それなのにあなたの、あの人の心はこうだと決めつけ、結果相手を傷つけたり間違った方向に導く心の専門家は少なくない。人の心なんて簡単に… at 09/16 23:40
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @syoyuri: 近々、「民法」が改正されるのはご存じでしょうか?
これまで20歳未満の未成年が結んだ契約には「取消権」がありました。それが成人年齢の引き下げで18歳、19歳の子どもたちの未成年取消権が失われようとしています。つまり、高校生が18歳になればいきなり悪質業… at 09/16 23:42