takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @haruqui_wsc: コスプレに限らず色んな趣味でも共通することだと思うけど、趣味の最大の目的は「自己満足」でいた方が純粋に楽しめる。自分で完結できるから。他人頼みの「評価されること」が優位になると、自己否定や妬み僻みに繋がりやすい。不確かな他人より、確実な自分の感… at 09/14 00:06
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @senpatirou: 伊達政宗は戦場設定に定評がある。(Kさんなどが指摘)
基盤がしっかりしてるので、旗下武将を駆使した外交力、持ちこたえる体力、それに機動力がある。
佐竹・蘆名中心の連合軍と戦った際の用兵とか摺上原直前の相手戦力分断とかね。
ただ、短期決戦は弱い(こ… at 09/14 00:34
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @wagahai2016: 政宗公の手紙はやっぱり家族に宛てたやつが微笑ましくてとても好き。特に牟宇姫宛の手紙は微笑ましいやり取りのが多いし、上洛する時だったか「父さん舟でこさえた橋で河を渡ったよ〜♪」とか「父さん昨日また浴びるように酒呑んでフラフラだよ〜(>_<)」みた… at 09/14 00:36
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
裁判所からの封筒は普通のクラフト封筒が多い。裁判なら通常「特別送達」だが、事件形式によっては「簡易書留」だったり、普通郵便物だったりもする。
裁判所案件ならどれも事件番号がついているので、この番号で(封筒の記載電話でなく)検索で調べた裁判所の代表番号へ問合せるのがいい。 at 09/14 00:43
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @senpatirou: というか、大坂夏の陣の浪人ってめちゃくちゃ強くないですか。
圧倒的な兵力の徳川家でも重臣クラス討死多数だからなぁ… at 09/14 00:45
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @4SX9iJDihw: 伊達政宗、ちょっとはっちゃけて見せたり前線に出たがったりするけど根はいいとこの才子だし、名門巨大コーポレーション全体のこと真面目に考えてる経営者だし、一所に手持ちの全札一気になげうつみたいな短期決戦が苦手だったというのもわかる at 09/14 00:46
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kuko_stratos: 「チャウチャウちゃうんちゃう?」のネタは、関西弁話者が非関西弁話者に対し繰り出す定番ネタだけど、東北地方各地バージョンがあるこれ↓を聞いたとき、なんか負けた感した。 https://t.co/ufVfsw71Lg at 09/14 00:57
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @_y_a_e_: NewDaysさんがこんなん出してくるんでお昼ごはんのコンビニおにぎり率急上昇。
ちょっとお高いおにぎりだけどこれは避けられない……(と思いつつお会計 https://t.co/YUYwWAYZWo at 09/14 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @yutaro_today: @NTA_Japan みんな!この明細書って、お医者さんでもらう診療明細のことじゃないよ!領収証の束を見ながら自分で書く紙のことだよ!税務署でもらうかダウンロードするんだよ!お仲間が次々に診療明細のことだと思って慌ててるので元ツイにぶら下げる… at 09/14 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @Perfect_Insider: 「生命のないところから生命はいかにして誕生したのか」というのは難問として残されているが、地球の歴史が45億年もある中で最初の「たった」5億年で生命は誕生しており、「なぜ生命はたった一回しか誕生せず、残り40億年では誕生しなかったのか」も… at 09/14 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @oideyokashiwara: 先週は、ぱん処ちどり さんが10周年で、来週9/20〜9/22はワインバーの wine garden さんが2周年だよ。
カタシモワイナリーの生樽ワインが飲める柏原 Wine Garden においでよ。
https://t.co/IMJ… at 09/14 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @osakaland: 近鉄道明寺線
☆大阪府柏原市/大和川河川敷 https://t.co/DMLvU87p36 at 09/14 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @sarasuzuna: <塩釜神社勝画楼>塩釜市が無償で譲り受け現地保存へ | 河北新報オンラインニュース https://t.co/3TTBwaOTYl @kahoku_shimpoさんから at 09/14 09:16
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
リノベEXPO、大阪じゃなくて京都に行こうかな……。
お稽古との時間調整と、あと大阪は音楽ステージあるのがつらい……。 at 09/14 11:57
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @HineKaikon: 必要以上に卑屈な人は、必要以上に傲慢な人と同じくらい他人にとって迷惑なことに気づいてほしい。 at 09/14 12:14
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @emoyino: そうなんよね。民泊ベースでやるよりは簡易宿所で旅館業法ベースのほうが採算合うのよね。宿泊日数の上限や売却の際の流動性の面で。レジ一棟と旅館業法ベースのんの戦いはレンダブル比と稼働率の戦いかな。 at 09/14 12:37
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @gnippa: 用途限定しすぎだろ! 飛び出し坊や「とび太くん」をすらすら描けるテンプレートが登場(ねとらぼ) https://t.co/RfUr3ggiAd at 09/14 12:38
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nonchan_pdx: 琵琶湖を描けるテンプレートとセットで滋賀のお土産に最適…? https://t.co/rCmhP7iXsZ at 09/14 12:40
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @rikomrnk: 悪いニュースを正しく伝えるいい記事。
妊婦にも胎児にも安全とされてきたインフルエンザワクチンで流産のリスクが2倍になるというショッキングが調査結果が出た。米CDCはインフルエンザワクチンの推奨を変えないという。... https://t.co/u7… at 09/14 12:40
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kashiwagiyugehi: 越木岩神社『例大祭』西宮市(KissPress9/12) https://t.co/4sPGnUYssE 「宵宮『西宮薪能』/日付 2017年9月21日(木)雨天決行/時間 18:00〜/料金 入場無料/場所 境内能舞台…一部では子ども… at 09/14 12:43
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @__cle3: 自転車乗り同士が結婚すると
・片道200kmの自転車旅でプロポーズ
・婚姻届は雨の中自転車で提出
・婚約指輪は自転車の刻印、結婚指輪はβtitaniumで陽極酸化
・結婚式はウェディングドレスとタキシードで自転車に乗る
・新婚旅行は自転車で8日間750k… at 09/14 14:17
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kawashimayanori: @kubotatcj ジップロックは表面から空気をジワジワ通すんですよ…でもアルミ袋は空気と光を遮断するから海苔の劣化を防ぐベストな保存方法ですよ(*´꒳`*) https://t.co/U3R5Bqtko0 at 09/14 14:36
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kubotatcj: 海苔文字弁当。サザンオールスターズの名曲♪
#サザンオールスターズ #TSUNAMI #桑田佳祐 #原由子 #関口和之 #松田弘 #野沢秀行 https://t.co/9c4gsWTzlj at 09/14 14:38
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @rhenin: トルコやペルシャ周辺で修道院跡にぶどう酒を作るための石でくりぬいた足桶をよくみた。それは水分を確保するための手段なのだと気づいた時、それがキリスト世界で血に例えられることの重みを感じた。それに対してローマ出自のアイスクリームも日本酒も、良質な素材と水を必… at 09/14 14:41
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @signsshu: ホーロー看板風 立看板
引き上げてきた駐禁の看板面を変えて レトロな感じに仕上げました
これ ちゃんと鉄板を使って作れば 経年劣化で良い感じになるかもね
書体は 手書きで起こしました
そやないと 雰囲気出ませんね https://t.co/tOclU… at 09/14 14:42
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @chinnenntei: かぼちゃケーキだろ(゚∀゚ ) https://t.co/AqQ4Znh11T at 09/14 20:23
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kotohanny: えっ、、、、えっ!?!?!? https://t.co/qUVQLDTJrf at 09/14 20:26
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @tou_ri: 梅田より夢洲の方が敷地の面で現実的だとは思うけど、交通面で考えると非現実的なんだよなあ 鉄道路線新設になるだろうけどどこが手上げてくれるかとか、あとインテの跡地どうするのとかいうのも課題に残りそう at 09/14 20:26
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @fcr0842361: HOZANが電気工事士試験のチートアイテムの新作出したみたい https://t.co/4nAs3z9PZP at 09/14 20:28
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kc582: では、カラー版を(笑)これが正式バージョンです。
天候が心配ですが、9月16日にJAまつり。ぶどうや採れたて野菜はもちろん、いろんなブースが並びますよ。市役所横にて。 #柏原市 #kashiwara #JA https://t.co/giO7KN8LFE at 09/14 20:29
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nmisaki: インテックス大阪廃止の記事に動揺されている方へ。
・報道だけでまだ正式決定ではない
・新しい展示場ができるまで古い展示場は存続するのが通常。途切れることはまずない
・今から候補地を決めるし、大阪でのIRの成否も密接に絡むので、だいぶ先の話
まずは、事態… at 09/14 20:59
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @disaster_i: 伊能図なんかどうでもいいから,普通の旧版地形図を公開してくれないかしらね,と思う.地図がお好きな方々はこれまで散々「旧版地形図の読図が防災に役立つ」とか言ってきたじゃないですか・・・ https://t.co/LoSypt3iCv at 09/14 20:59
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @gunzyou1: 花組公演 『ポーの一族』 | 宝塚歌劇公式ホームページ https://t.co/VP09QbDa6s
ご覧ください宝塚の渾身の一撃です at 09/14 21:13
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @sanzarutaishou: 学部で古代、院で中世を専攻し、考古学の現場で働くという特異な経験をした著者らしい一書。もう学術書は4冊目かな。たいしたもんだ。 https://t.co/adUOoyunAc at 09/14 21:19
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @pisiinu: 宝塚のポーの一族の再現度、なんなの。2.5次元どころか2.1次元くらい二次元。 https://t.co/4fxjSXHNKS https://t.co/mp76r3wwlJ at 09/14 21:22
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @hiroyoshimura: 「インテックス大阪廃止」「大阪市方針」とありますが、誤報です。そんな方針ありません。大阪全体であるべきMICE像については、大阪府市で検討を深めていきます。市のインテックスと府の国際会議場をバラバラにやっていては世界に勝てない。 https… at 09/14 21:23
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kan_yokota: 一般社団法人を不要資産のゴミ箱として利用する方法(いわゆるパンシャスキーム)。不動産をパンシャに譲渡する→不動産のみが保有資産になる→キャッシュ等の納税資金は無し→法人が有する唯一の財産である不動産をトーキョクが差押→競売で納税資金に充当される。… at 09/14 21:34
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @take1020e: @kashiwagiyugehi 湊川神社の巨大なオリーブの木も大好きです。
パリ万博のお土産で持ち帰ったものと聞いたような。 at 09/14 21:40
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @take1020e: @kashiwagiyugehi 何年か前に伺った時の画像が出てきましたー。
日本最古のオリーブの木だそうで。 https://t.co/hhauV5n3BG at 09/14 21:40
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @Cobatoshop: ありそうで見たことない新商品、ファミレス伝票風「TO DO LIST」。やらなきゃいけないことのチェックはもちろん、ファミレスごっこをする時にも重宝します!なぜ作ったのか!?と思うような商品だからこその面白さ!1冊100枚綴りです。
#チェックリ… at 09/14 21:45
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @cano_uta: 【拡散お願いします】
政宗生誕450年記念シンポジウムin東京
伊達政宗研究の最前線にいる研究者が、すべての政宗好きのためにおくる、政宗づくしの一日!
「伊達政宗? 名前は聞いたことがあるな〜」という方から「政宗には詳しいぜ!」という人まで、ぜひぜ… at 09/14 21:51
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @manriki: なぜ大阪の弁当給食がまずいのか : やた管ブログ https://t.co/vxlQsXrZYf 民間だからこそ不味くなる構造的問題があるらしい。 at 09/14 22:16
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @h_ishi_0825: 松井一郎知事は「良い取り組みだ。何でもかんでも補助金というのは公立系病院の一番悪いところだ。府は子供の命を守る予算をきちっと執行している」
公立系病院は生命の最後の砦。命を守る予算が足りないから批判が出るので松井知事は勘違いしている
https… at 09/14 22:26
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @No3Asdur: 大河の何に課金したいか。歴代大河公式サイトのアーカイブ化ですね。なぜ消すのかなあ。振り返るため、未来の同志のために残しておくれ。 at 09/14 22:28
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kubotatcj: 海苔文字弁当。スター魚ーズ シリーズ! https://t.co/v9dxa6vN1N at 09/14 22:32
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @chocomintbot: 9/18 来週の月曜日からセブンイレブンで販売だそうです💓🍫🌿🍫🌿🍫🌿(フォロワーさんに教えてもらいました😍🙏)
チョコミント氷がもう売ってないのでありがたい限りです🍫🌿🍫🌿❄️税込168円です〜 #チョコミント #チョコミン党 https… at 09/14 22:40
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @Pontamama12345: 昔は入学時に色覚検査を行っていた。今はやらない。でも、クラスには一人二人居ると思って指導する。
「緑色の黒板では、赤色や緑色で文字を書くな」と初任者の頃厳しく指導された。「使うのは白色か黄色のチョーク。赤色は枠で囲む時だけ使う」などは常識… at 09/14 22:42
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @vzenya: いや、こんなことしてる場合じゃないんだよ俺。
#全部同じじゃないですかクソコラグランプリ https://t.co/jMZY00rE29 at 09/14 23:03