takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ruinavenue: 遅くなったけど改めて、河内源氏アンソロ(@KawachiGenji_B)の表紙絵描かせてもらいました。絵だけ全体像こんな感じ。源氏代表八幡太郎義家様ぽい漠然と源氏騎馬武者with八幡様の加護(白鳩)と死屍累々 https://t.co/B1Mm1… at 09/04 00:41
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kashiwagiyugehi: <里浜写景>暮れゆく海残光に浮かぶ舞(河北新報9/3) https://t.co/cgucx9wVOz 「青竹としめ縄で舞台がしつらえられたのは、鶴岡市早田(わさだ)の『道の駅あつみ』。山五十川(やまいらがわ)地区で伝統の山戸(やまと)… at 09/04 01:03
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kumakuma8401: 簡単に言えば、支払いしたローソンのレジで退店直後に取消し操作されて金を抜かれたって事ですよ。
以前、水道料金の支払いでこれをやられてます。
領収書は最低半年は保管しておきましょう。
疑わしい件に遭遇したら、コンビニの本社へ連絡し、マネージャー… at 09/04 01:08
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @KawachiGenji_B: こんばんは!梶沼です。河内源氏アンソロジー「河内源氏大鑑」の表紙イメージを公開させていただきます‼️概ねこのような表紙・背表紙になりますぞ‼️製本版がどうなるかは、乞うご期待でござる!
イラスト・鞘さま(@ruinavenue )
題字・… at 09/04 06:11
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kazuy1929: 東松島市の災害公営住宅「市営野蒜ケ丘住宅」で第2期の鍵の引き渡し式が8月26日にあった。入居を心待ちにしていた住民に喜びが広がった。今回完成したのは野蒜北部丘陵地区の中央エリアに備えた一戸建て77戸、低層集合11戸の計88戸。https://t.c… at 09/04 08:39
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @krttn78: 車椅子ベビーカーのツイートが回って来たのだけど、「〇〇の事情があるから使うことが許される」という主張だと、〇〇という条件から外れたために不利益を被る人たちが出てしまうので、車椅子も車椅子ベビーカーも普通のベビーカーも、みんな「必要だから使ってる。以上。… at 09/04 08:41
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @pirochi15: 昨日、『狂言の会』にご来場頂きました皆様、ご声援に感謝しています。
まだまだ未熟な私の舞台ですが、励みになっております。
是非、また来年もお越し下さい!
2018年9月2日(日)10時〜
第41回茂山大阪社中合同「狂言の会」
大槻能楽堂
入場無料 at 09/04 08:53
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
7年住まはったお部屋が超きれいで、改装するのが惜しくなっている。 https://t.co/t4tG6wxskd at 09/04 11:10
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
軽改装と、最近の標準仕様との改装差額100ン十万……。
たぶん1万円下げれば軽改装でも決まる気がする……。
次の10年以上住んでくれたら、標準仕様の方がよいのだな…… at 09/04 11:13
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kc582: momovegeさんに寄ってきました!オガタ通り商店街に最近オープンした隠れ家風のお店です😊ジュース美味しかった🍹店内はお子さんが遊べる場所もありました
モーニングもされてるそう!
#kashiwara #柏原市 #オガタ通り商店街 #momovege… at 09/04 12:40
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @call_me_nots: 痛烈 / “日本の不動産テック企業のほとんどはただのスクレイピング屋である - ヤドリギ” https://t.co/bzpUG3juTN at 09/04 14:08
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kazenotoki: 仙台市博物館 菅原美咲さんから、寛文4年に描かれた「仙台城下絵図」は専門の絵師によるもので「奥州仙台領国絵図」にも匹敵する正確さであること、そして上覧するための絵図であったこと。 #仙台 #古地図 #古絵図 https://t.co/EFw… at 09/04 15:29
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kazenotoki: また、伊達兵部や伊達安芸、原田甲斐など、寛文事件に登場する人物関係図をもとに、絵図でのそれぞれの屋敷の描かれた方の違いを教えていただくなど、大変興味深いトークイベントでした。 https://t.co/XxKEnUe2sV at 09/04 15:29
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kottun1112: 犬のブドウ中毒。
最近は知られて来ましたが、体重5キロの犬でマスカット5個、デラウェア10個以上食べてしまうと急性腎不全を引き起こします。最悪は2、3日後に死亡することも。初期症状は嘔吐下痢腹痛による沈鬱。ブドウは絶対に与えないで下さい。 htt… at 09/04 15:55
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @siva_yuri: 仕事に取り掛かるためにはTODOリストをつくり、くだらないことまで書いていきます。
醤油買うとか、歯を磨くとか。
で、やれそうなのから片っ端にやってマークつけていくと調子上がってポンとやれます。
これ、アメリカで習った行動学の応用です at 09/04 18:23
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @naizouganaizou: 以前ローソンで働いてたから分かるんですけどローチケで発行したチケット等はレジでキャンセル処理を行う事が出来ないので、レジ店員がチケット横領は出来ない筈なんですよね。水道料金等の収納代行等はキャンセルできますけど。横領できるとしたらローチケ… at 09/04 19:53
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @shoutengai: 今日も思ったけどどこの地域もIT産業誘致や、コワーキングスペースに過度な期待をしすぎだなと。適切な需要はあってよいけど、そこに過度な期待して行政も投資したら大火傷するよ。00年前後の地方のなんたらバレー事業をレビューすべし。 at 09/04 19:58
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @shoutengai: そもそも大して場所問わず、空間もそこそこでよいというのに、大規模なオフィス拠点を作っても回らない。海外みたいにそこは儲けないで、スタートアップあつめるファンドとかが回してるスペースならまだしも、家賃で回そうとしたら合わないこと多数。 at 09/04 19:58
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @chilime: 身内や恋人、友人なんかが「当人の言葉や普段の行いより"自分の頭の中に沸いたもの・自分がこうだと思ったもの"の方が正しいと思い込むタイプ」だと色々大変だろうなと思います…なんせ"言語"は通じるのに外界からの"言葉"はまるで通じない・通じているようで歪んで… at 09/04 20:04
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kazuo57: これはすごく仕上がっている大家さんだ!よっ!三代目!
https://t.co/Cid6vg9mIG at 09/04 20:12
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @lhankor_mhy: 価格査定を10件もやれば誰でも気がつくことなんだけど、瑕疵担保責任や境界明示などの「事情」で価格が1割ぐらいは平気で動くと思う。匿名化した不動産取引情報でそれを反映するのは難しいんじゃないかな。そういうことに気づいてなさそうなのが「実務を知らな… at 09/04 20:32
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @psychic_trauma: 人間の体には緊張と弛緩を制御する自律神経があります。過覚醒は、トラウマ体験のショックによって、その自律神経の働きに乱れが生じ、つねに緊張してしまっている状態です。緊張が続くことによって集中力が低下したり、怒りっぽくなったり、臆病になったり… at 09/04 20:34
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @mydearest23: 多賀城市埋蔵文化財調査センターにて。こんな展示やってるみたいです。伊達政宗より天童宛書状は9月10日で公開終了するようなので、伊達クラスタさんはお急ぎ下さい。
最寄りは仙石線の方の多賀城です。 https://t.co/gY43WbuxZr at 09/04 20:35