takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nekonoizumi: 目次あり。「南奥が佐竹氏の侵攻を契機に伊達政宗による統一に向かう様相を描く。伊達・蘆名に築かれた城館の姿など、文献・考古両面から追究。」
⇒垣内和孝『伊達政宗と南奥の戦国時代』吉川弘文館 https://t.co/vnEzGyL3zA at 08/08 00:09
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nekonoizumi: 「…陸奥国の南部「南奥」では、強力な戦国大名が存在せず、数郡程度を支配する領主が割拠していた。南奥が佐竹氏の侵攻を契機に伊達政宗による地域統一に向かっていく様相を描き、地域的な特色、伊達・蘆名・相馬などの境目に築かれた城館の姿など、…」 at 08/08 00:15
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nekonoizumi: 「…和戦・境目・城館をキーワードに文献史学・考古学両面から追究。従来の伊達氏研究に新知見を加える。」 at 08/08 00:15
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
まぁ「政宗の弟」以外にないんやけどさ、年齢的に。
(秀宗みたいに5歳で元服とかだと、政宗の子の可能性がなきにしもあらず? どんだけ早熟やねん、ですがね(^^;; at 08/08 00:41
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @miurano_suke: @ittan_gomen_02 頑なに断られてしまってるんですねえ。蘆名盛興は死の直前まで遠藤基信に輝宗を説得してくれと依頼してるんですが…。
この辺、僕が伊達輝宗は本当は蘆名氏を目障りに思って可能なら潰したがっていたんじゃないかと感じるとこ… at 08/08 01:10
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @a_ri_no_ri: 崇伝が伊達政宗に貰った贈答品に「水粉状袋」があって、横に小さく「乾飯也」と書いてある。σ(-''-;)エート・・、伊達では干し飯をそう呼ぶことがある…のかな? at 08/08 01:14
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @1008rou: 毎年言ってますが、アーケード街だけじゃないんです。
風に揺れる吹き流しと和紙の擦れる音こそ至高なのです。
写真は数年前の荒町・連坊・長町の七夕。 https://t.co/crHne85AWK at 08/08 07:44
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @1008rou: @miurano_suke @gine_ya 私は、輝宗直筆とされる日記と輝宗文書の文字を調べたいですね…(願望) at 08/08 08:22
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @soda_labo: 同感。ぜんぜん美談なんかしゃない。。。
そして、とりあえずは素敵な記事とほめてからでないと、世間に対してきょうだい児としての想いを語れない感じもわかる。
#きょうだい児 https://t.co/fo1Hsg5RgP at 08/08 10:16
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @9bee_16: ストレス溜まると不眠症になっちゃうんですが、睡眠薬貰いに行った病院の先生の言葉が面白かった。
「日本人は薬に厳しくてお酒に優しいんです。睡眠薬とか特に常用性やら副作用を気にするんですけどね、僕は毎回こう説明しています。睡眠薬はお酒より遥かに安全です。」… at 08/08 10:20
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @jounetu1sen: 電光掲示版に出てたサイト。
「不動産広場」
掲載無料!仲介会社を通さない元付・売主(貸主)物件情報のみを扱っている専門検索サイトです。おとり物件一切なし。
だ、そうです。
https://t.co/wU9EPAm0Ic at 08/08 10:22
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
成実アンソロ2に載せてもらったコラム書いた時、「政宗記(戦国史料叢書)」作為に思わず手を打った。郡山対陣の描き方がすげぇの。 at 08/08 10:38
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @seisyaiin01: パセリ農家の知り合いがオススメするパセリ食べ方!拡散して欲しい!パセリの御浸し美味しい…。茹でたパセリに塩昆布と醤油とごま油混ぜるだけ。パセリ独特の風味をある程残しつつ美味しくたくさんたべれる一品…。皆パセリ食べよー!クックパッドにも詳しいレシ… at 08/08 11:06
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @Weather_H: きっとこの世の女性絵師がコスメポーチよりも欲しい物見つけた https://t.co/tacCL1QAvv at 08/08 11:07
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @shomotsubugyo: 「国会図書館にさえ、「無い本がある」ということに気づきました。〜代表的なものは自費出版物や組合誌などの非流通本、低俗な雑誌などです。根本的な理由は、国会図書館の収集方法です」 特に雑誌が重要とのこと。 / “吉原遊廓跡に遊廓・赤…” htt… at 08/08 11:08
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @noimago: 郷土雑誌なんか、所蔵なし、未所蔵号が多いとかざらだよね。そういうのは各都道府県でデジタル化してくれないものかと思うけれども。 at 08/08 11:08
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @Beniya_Shohei: 某コンビニの違反駐車対策、裁判になると、駐車料金の相場以上の違反金はとれなかったのでは。嫌がらせなら、「タイヤロックを外して欲しい場合は、弊社の手続き上、○月●日○時においでください」と1週間後後くらいを指定すると、合法的かつ効果的な気がす… at 08/08 11:27
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @sophiacourt55: 「あえて」話しかけない接客 についての記事@今朝の読売新聞 に我が意を得たり 特に美容院ではボケーっとリラックスしたいから必要以外は話したくない 声かけ不要の意思表示がで着るのはありがたい https://t.co/CpWQJlYeCP at 08/08 11:34
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @pepekok: 台風があんまりこない大阪府
地図で地形をみると紀伊半島、和歌山奈良の紀伊山地で台風のエネルギーが減衰するであろうことがよくわかる。大阪湾も四国、淡路島にガードされ、台風が海洋上で勢力を保ったまま大阪に直撃するということがほとんどない。 https:/… at 08/08 11:37
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @yamadaisumi: 大連吟!金剛流の参加者募集用にPVを作りました。https://t.co/jps3nZPbPW at 08/08 11:38
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @saki_Historic: 郷土史研究における「温もり」の話は地元伝承とかそういうものを示し、それが一次史料を厳格に用いた学問によって否定されることを懸念することじゃないのかな。前にも言ったけど、城郭分野で厳格に一次史料に基づくと特に中世は一部を除いて壊滅すると考えて… at 08/08 11:42
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @otto_morgen: 御社不動産を勝手に売買してよろしいですか?10時00分までにお返事いただけなければ上記の理由により売買させていただきます。その場合は追ってご報告いたします。 at 08/08 11:45
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ganbare_zinrui: メンヘラ.jpの読者投稿システムで個人的に気に入ってる点は、投稿される悩みや葛藤が、誰かの孤独感を癒やすことに成功しているっぽい点です。「自分しかこんな人間はいない」と思い込んでた人が、誰かの投稿によって自分は独りじゃないと知れる。コメン… at 08/08 11:51
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ganbare_zinrui: 抜毛症などのマイナーな症状や、自死遺児などの特殊で共感が難しい境遇、「死にたい」という打ち明けにくい感情など、そういうものについて感情や情報のシェアが起きてるのは僕としても予想以上のことでした。それは悩みや葛藤や体験を吐き出してくれた方の… at 08/08 11:53
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ganbare_zinrui: 「こんなこと書いて送っても誰も読まないし誰も喜ばないのでは」「チラ裏とか言われそう」とあなたは自分の体験を過小評価するかもしれないけど、それで救われたり孤独感を解消したりしてる人たちが確実に存在するんです。なので安心して書いて欲しいし、送… at 08/08 11:53
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ganbare_zinrui: >>あなたの「聞いてほしい」が、誰かの孤独を癒すかもしれません。 / 我々としては、こういう気持ちで読者投稿というシステムを運営してます。 https://t.co/jb86KNz1PN at 08/08 11:53
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @mikumo_hk: これは猪俣大先生の良エントリー。他の投資家が出口にできるうちが華という、ババ抜きタイプの不動産投資のこわさですね。
「土地値の大型物件は出口で儲かるか?」
不動産コンサル猪俣淳 - 「猪俣淳の不動産投資にまつわる100の話」プラス https:/… at 08/08 11:56
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @obashuji: ねぎ肉まぜそうめん
1.そうめんと5mm厚さの斜め切りねぎを同時に茹でる
2.そうめんの茹で上がり15秒前に豚肉投入、混ぜながら火を通す
3.ザルにあけ、おろし生姜とにんにく、醤油、ごま油をかけてまぜる。
4.胡椒ふって出来上がり https://t… at 08/08 13:02
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @numagasa: アセクシュアルに関する漫画だと『桐生先生は恋愛がわからない。』がとても良かった。無性愛者の女性漫画家が主役なんだけど、変に自虐的になることなく、世間を支配する恋愛至上主義に疑問を投げかけながら、多様な性(生)のあり方を模索していく話。https://… at 08/08 13:54
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @terapon9: 琵琶湖線も湖西線も両方コケるとこういうことになるのか… https://t.co/kmBDVSJToa at 08/08 13:55
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @lm700j: @sasakitoshinao ゴミの分別が厳しいと、夜勤とかで生活サイクルがずれてるとか、心身が病みかけてるとか、痴呆や知的障害の人が汚部屋に追い込まれる。環境より市民のQOLを重視すべきなのに、ゴミ捨てが大変な人を見捨ててる感 at 08/08 13:58
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @sophiacourt55: カタシモワインとデラウェアの煮込みハンバーグ弁当をゲット♪ (@ HARENOHI DELI in 柏原市, 大阪府) https://t.co/KF2IJCAbmS https://t.co/c5mxVaEhsP at 08/08 13:59
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @suikyokitan: #マンガ図書館Z 作家応援キャンペーン 近藤ようこセット! https://t.co/RrDY70VYQi こういうのが始まりました。イラスト集は「水鏡綺譚」などからの予告カットが中心で、ちょっと珍しいと思います。よろしくお願いいたします。 at 08/08 21:35
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @umineko22: スギの根元がセメントで埋められてた。十中八九ニホンミツバチの巣穴を塞いだんだろうけど、ひどいなー。大して危ないハチじゃないのに。看板を立てて注意喚起すれば済む話だと思うけど、ハチを何でも危険視する人にはなかなか通じない。近くには「ホタルを大切に」的… at 08/08 21:38
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @killifish730: 明日NHK BS プレミアムで放送される
#京都異界中継
のリハーサルで
#貴船神社
に来ております。
放送は生放送で19:00-23:00です。
明日は検非違使に扮装して登場します!是非御覧下さいませ! https://t.co/nQNN3… at 08/08 21:43
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kazenotoki: 全国の伊達政宗公・仙台ファンの皆様へ!「風の時編集部」ネットショップでは、仙台の藩制期や大正時代の古絵図や七夕まつり商品を取り揃えておりますので、一度覗いてみてください。こちら→https://t.co/A4l9mKz4Gv #仙台 https… at 08/08 21:46
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ararand: RTで回ってきた、ダイソーの万年筆のペン先を抜いて、ニッコーの丸ペンの先を切って入れるってのやってみた。夢のように細い線描けた。今まで使った文房具で一番細い。デジ絵じゃなくて、また紙に描こうと思った。ありがとう〜! https://t.co/910JO… at 08/08 21:46
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @PPMRock: おしながきUPしました!よろしくお願い致します。
8/13夏コミおしながき | ロック #pixiv https://t.co/V4bPo7BWuG at 08/08 22:16
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @yusuke_tsugawa: また健康系のトンデモ記事を見つけてしまいました。がんに対するビタミンC大量療法は「賛否両論」なのではなく、複数のランダム化比較試験で「効果が無い」と証明されています。これが効いたのではなく、そもそもの検査結果が偽陽性だったのでは無いでしょ… at 08/08 22:32
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @karyuu_thr_mlit: 〜川村孫兵衛ゆかりの地巡り!連載〜(第8回 三川合流点)
和渕にある旧北上川、迫川、江合川の三川合流点は川村孫兵衛重吉による北上川改修の象徴的な場所です。新田開発が進む流域の大動脈とするため三大河川を一本化することで、舟運機能が飛躍的に… at 08/08 22:34
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @tudura20110630: 面白や昨日の早苗今日は早や
神の御前に御七五三縄ひく
子の日の御幸に御車牛ひく
橋の上にはおりて駒ひく
春立つ山には霞たなびく
上そろ御田には苗代水ひく
名所は都に聞こえたる
これで行けるかしら at 08/08 22:37
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @tail_y: カフェで朝食とってたら、外国人の家族連れが入ってきて「グリーンティ」を注文するんだけど無いって言われて、ちょっと粘ってたけど結局何も注文せず帰ってった。日本に来たらせっかくだからカフェで美味しいグリーンティでも堪能しようという発想は自然な気もするが、あま… at 08/08 22:46