takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miurano_suke: @takemi_sigino ありがとうございます。昨晩早速やっちゃったんで粗品ながらどうぞ(=゚ω゚)ノ https://t.co/N0JwBeYyFr at 07/30 09:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wonosatoru: 不出来を馬鹿にされるリスクをとれる者だけが、上出来を賞賛されるリターンを得ることができる。それが、ものをつくるということだ。 at 07/30 13:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @a_ri_no_ri: 歴史を叙述するのは権力者であるのは確かだけど、その際に使われる「史料」を提供するのは関係者の「子孫」なんだよな。だから、権力者の都合と同じように子孫の都合も気にする必要がある。なかには、秀吉のように生きているうちに自分のことを本を書かせてしまう人… at 07/30 13:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miurano_suke: 「蘆名氏関連文献目録」とりあえずざっとだけれども作ってみたので早速載せてみる。蘆名氏研究の進展を願って… https://t.co/ZpLTGuC3fx at 07/30 13:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KGN_works: 山の中などで迷彩柄の衣服を着せて遊ばせてる親御さんいるけど、あれやめたほうがいいです。
・猟師に間違えられる(狩猟許可区内です)
・子供の背丈だと藪に溶け込む
ので、遭難しても見つからんですよ。
大人でも、上半身は『他人が見つけやすい色』を着てたり… at 07/30 21:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Willway_ER: 中学校のジャージの色が上下とも真緑だった。全校登山で、学校側が「全員ジャージ!」とやりかけたところ、登山が趣味の定年間近な教師が「山をなめるな!」と撤回させ、自由な服、それも「なるべく派手なのを着なさい」という方針になった。 https://t.… at 07/30 21:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @manriki: 正しきことが正しい方向に向かわない摩訶不思議 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ - Yahoo!ブログ https://t.co/rFHLQtWAMo 猟銃狩猟で捕獲された獣肉の多くは弾頭中の鉛が銃創から奥に広く拡散し有害であると他ならぬジビ… at 07/30 22:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @r_kikyoya: 銅ジャケット鉛ライフル弾がイノシシに命中すると、体内で何が起こるかという貴重な記録です。解体中のイノシシの画像があります。覚悟して見て下さい。
正しきことが正しい方向に向かわない摩訶不思議 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログhttps:/… at 07/30 22:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @r_kikyoya: 鉛ライフル弾の粉砕を紹介したブログに関するツイートがすごい勢いでRTされてて「ジビエの鉛中毒怖い!」っていう反応が出てるけど、私自身は鉛弾の人体への影響には懐疑的な立場。風評被害を呼びそうなのは嫌なのだが、そういう懸念の払拭については、むしろジビエ… at 07/30 22:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @r_kikyoya: 口から摂取した鉛は、胃酸で溶けて吸収される前に便として排出されるため、人間の場合、胃腸吸収による鉛中毒の心配はほぼ無いとのことです。実際にありそうな害は、金属片による口内の怪我や歯へのダメージでしょう。実は私も、料理やペットフードの鉛汚染を心配する… at 07/30 22:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @r_kikyoya: とは言え、鉛であろうが何であろうが、食品に金属片が混入していれば大問題です。国が定めた衛生指針では、食肉処理施設で金属探知機でチェックを行うよう明記していますので、ジビエ業界はそういった対策を取っていることをきちんと説明することで、消費者の不安を解… at 07/30 22:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @r_kikyoya: @tksg こちらのサイトなど参考にどうぞ。
経口摂取による鉛の吸収率は8%程度ですので、ほとんど吸収されないという表現は誤りでした。一方、呼吸器からの吸収率は40%を超えることがあります。また継続的な摂取により鉛中毒のリスクはより高まります。
h… at 07/30 22:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TANAKA_U: 同業で超絶すごい人を見ると「絶対かなわん。俺の仕事ないよ」と辛くなる事はあった。ただ、フリーランスになってわかったのは、1流の数は限られるってこと。つまり、この世にはいるけど、近場にはいない。では2流となるが、2流もだいたい現場にいて、野良にはいない… at 07/30 22:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ke_1sato: ハマナスの紅い実があちこちに。去年も眺めていた覚えがある。 https://t.co/sfPopgpn6s at 07/30 22:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marizgok: 息子がリコーダー検定に合格し、新たな課題を持って帰ったんだがこれは… https://t.co/s4YT9JzTtz at 07/30 22:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @itzk_k: いいかげん、洗剤や消臭剤のCMで「男はくさい」っていうの止めてくんないかなー。ネガティブイメージがどんどん浸透していってるようで、見るたびにイラっとする。 at 07/30 22:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @itzk_k: @saikorokkk 男性に特有の匂いがあるのは否定しませんが、マイナスイメージを執拗に提示することで、嫌悪感が増す可能性があると思うんですよね。いわれてる側の一員なので、単純にイラッとしますし;w at 07/30 22:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Baketu_head: <RT これで思い出した。子供に迷彩の雨合羽着せるのはかなり危険なんで注意して欲しい。只でさえ視界が悪くなる雨の日に植え込みから子供が飛び出してきた事があって、直前までほぼ見えず、辛うじて子供が振り返って生首が現れたように見えて慌てて止まれたけ… at 07/30 22:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @killifish730: 今日は二十歳に相応しい「寝音曲」で師匠と舞台を御一緒させて頂きました。
今日よりまた心を新たにして、舞台活動に取り組んで参りたいと存じます。
御来場の皆様、誠に有難う御座いました。今後とも御支持御支援の程、宜しく御願い申し上げます。 http… at 07/30 23:01