takemi_sigino / 武水しぎの
RT @asamiikoma: 詳しくはこちらに!
https://t.co/L53RWDCxc0
要予約です!来週月曜、19時から予約開始です!!! at 06/18 08:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @syakkin_dama: https://t.co/DsbBNIYd2b
おはようございます。久々の実戦特化系エントリ「雑談」レベル2、更新いたしました。今日のもわりと「読んですぐ使える」内容であると自負しております。是非お目通しを。とりあえずYESで受けろ。 at 06/18 17:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @syakkin_dama: 目的のないところに技術は発生しません。逆に言えば、目的性さえ明確に設定できれば技術なんていくらでもついてきます。 at 06/18 18:48
takemi_sigino / 武水しぎの
なんだかね。私は人づきあいのロールモデルにはならないから、子どもに悪いなぁって気がする。
誤学習させまくってるかもしれないという気がして。
自分の適応方法が子どもに適してるかはわかんないし at 06/18 18:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yunishio: 「我慢できると大丈夫はイコールじゃない」 話題のマンガに共感の声 https://t.co/h7c7Tk3Ohi via takumiharimaya at 06/18 18:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazu18888: カタシモワイナリーにて行われた、自転車乗り同士の結婚式、古民家の庭に飾られたお二人のロードバイクのカッコ良さったら
古民家かから外を観たらとても絵になります。少しばかり離れたところからは撮影 https://t.co/c3n34nLPyF at 06/18 19:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nagaharu0610: 『龍の右目』(仮題、角川春樹事務所)は摺上原の戦いが終わって、この先は目立った合戦シーンがありません。あとは人間ドラマが大半で、それゆえに難しく、面白く、書いていて楽しいところに入って参りました。 at 06/18 22:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nagaharu0610: (承前)ただ、人の関わり合いってのは結構ドロドロしたものが入り込みますんで、面白い反面、読んでいて辛いと思えるかも知れない。それでも最後には、スカッと爽快に仕上げますぜ。伊達成実の物語『龍の右目』(仮)、お楽しみに。 at 06/18 22:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @25bravofox2: 段ボール、プラスチック注射器、およびつまようじ等から簡単な油圧クレーンを作ってみる。お見事!
source :https://t.co/BHnIvuXDWS https://t.co/Nw5L03aea3 at 06/18 23:49