takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tkq12: アポロ計画とマーキュリー計画を間違えるという致命的な邦題作成ミスをしてしまった映画があるそうですが、マーキュリー計画については、そのパイロットたちの生き様を描いた「ライトスタッフ」というむちゃくちゃかっこいい映画があるので、ぜひみんな見てね。amazonプ… at 06/10 07:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dambiyori: マイクロブログって変な言葉ーと思ってたけど僕がやってるTwitterってSNSじゃなくて完全にブログだって最近気づいてあれは的確な言葉だったんだなーってしみじみ思った。 / “TwitterはSNSじゃない? もがき苦しむ“共感…” https:/… at 06/10 07:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takehi1009: BSで「ブラックレイン」放送。今はなき阪急梅田のファサード。震災前の神戸元町ロケ。冒頭のマンハッタンの摩天楼にはワールドトレードセンターも映っている。日本側は鬼籍に入った人も多く。いってみれば大阪でブレードランナーを繰り広げる米国風の刑事物語でか… at 06/10 07:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Jiraygyo: 嫌な話ばかりするのもイヤなので、執筆のコツ。
「見出しや書き出しだけでも書いておけ」
どんな長い長文でも白紙から書き出すのと、見出しや書き出し一行あるのとではモチベーションや面倒くささが段違いになるよ!
寝る前とか疲れたときに「作業終える前の一行… at 06/10 08:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tehutan: コミケでは、大人が本気で作った「夏休みの自由研究」みたいな同人誌がいっぱい並ぶ、評論島、鉄道旅行島あたりにも、ぜひお立ち寄り下さい。
面白い本が沢山あります。
「何かってきたの!見せなさい!」という親御さんへのカモフラージュにもお使い頂ける本ばかりです… at 06/10 09:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanbutuzanmai: 和歌山地方史研究会シンポジウム「#学芸員のおしごと」(6月10日、13:00〜、会場:和歌山市立博物館)では、8人の侍、もとい8人の学芸員がいろいろなお仕事を紹介します。当日のタイムスケジュールをブログにアップしましたよっとhttps://… at 06/10 09:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kojima_sakura: 来る6月10日(土)、和歌山市立博物館において、和歌山地方史研究会第137回例会(公開シンポジウム)「#学芸員のおしごと」が開催される由。https://t.co/iJsq4BVpt4
歴史・自然・美術、いろいろな分野の報告があるようですね。 at 06/10 09:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @manriki: 「俺は新世界の神になる!」
「ビリケンさんになるのですね」
「確かに新世界の神だが違う!」
「新しい世界に旧世界の知恵をもたらす神、かばんちゃんになるのですね」
「なりたいようなそうじゃないような……」 at 06/10 09:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @colonyaHMT: 実家に住んでたときは毎日前を通ってたけど、内部がこうなってるとは知らんかった。すごい。。。→カッコいい建物、残したい…でも解体から! : 柏原大正通りリノベプロジェクト https://t.co/kLm8QMTVjr at 06/10 20:49