takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kasai_sinya: 「好きな絵師や作家の私的言動に幻滅する」とか「消防士や郵便配達員が制服で食事や休憩を取っている姿にクレーム」とか「教師や医師にプライベートを捨ててまでの奉職を求める」って、全部ひっくるめて「他者を人間としてではなく機能として見る。機能としての純… at 05/01 05:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yunishio: 熊谷俊人さんは、日韓合意を持ち出すところを見ると、朝鮮学校の生徒を「韓国人」だと勘違いしてるっぽいんだよな。/ 千葉市長の熊谷俊人氏が、従軍慰安婦問題をあつかった表現を愚劣に弾圧 - 法華狼の日記 (id:hokke-ookami) https://… at 05/01 10:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fluor_doublet: 「自分と同じ考えの人しか認めない」は、あやうい。価値観や価値観が違えど、隣り合って暮らせるのがいい。それが自分を正気に戻してくれる。 at 05/01 10:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fluor_doublet: しかし、腹の中ではわからない。譲れない一線があるのはわかる。そういった、腹の中をツイッターは可視化してしまう。 at 05/01 10:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dankoromochi: ちょっとしたことで何だかイライラするな、いつもはこんなじゃないのにな、と思っていたら体調が悪かった。
体調大事。
体力大事。
まずは自分に優しく。https://t.co/UxZ4BX9HQL at 05/01 12:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nikkei: 河川の決壊を招きかねない菜の花。国土交通省が対策に乗り出しました。菜の花に始まる「食物連鎖」にはミミズやモグラ、キツネまで登場します。 https://t.co/q3ipW3HT9M at 05/01 12:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @eboli_ef: なんか地毛証明書とかいうのがTLをひらひら漂ってるんですけど、おかあさん4年ぐらい前にこういうの書いてました。ひどい話だw[証明せよ] https://t.co/Ebo4YrCy4A at 05/01 12:57
takemi_sigino / 武水しぎの
@gine_ya 一番よく見るアルコーヴは、マンションの玄関が壁からちょっとくぼんでいるアレ。ちょっと高級なマンションだと門扉もついてたりする。 at 05/01 13:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @another_tokyo: 函館駅の和菓子屋で「イカようかん」が売ってるよ。やけにリアルで、目が充血してる。羊かん生地で、求肥とコーヒー味の餡を包みこんでる。見た目とは裏腹に、甘さ控え目で大人な味わいだ!
https://t.co/E7nC25kfNR https:/… at 05/01 13:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: 奥羽において『少数(にならざるを得ない)だけれども戦術的価値が高い』鉄砲隊って、政治的にも大きな価値を持つ存在になっていたのかなぁ、とふと思いつき。援軍として普通の部隊を同数派遣するよりも、鉄砲隊を派遣する事のほうが、メッセージとして強く… at 05/01 13:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kc582: オガタ通り商店街にあるスーパー北庄さん、柏原近辺なら2000円以上で配達もしてくれます!!重いものを買った時やまとめ買いした時に大助かり😭🙏 #kashiwara #柏原市 https://t.co/oc7ZbBEc8u at 05/01 13:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sugiyoshitaro: 一昨日28日は新歓行事を兼ねて、雲ケ畑にある岩屋山志明院の大祭の見学に行ってきました!
護摩が焚かれている中雷鳴が鳴り渡り、終わると同時にからりと晴れるという神秘的な1日でありました。(柏) https://t.co/wg6QKljxN3 at 05/01 13:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rekinavi: 【新刊】『マタギ聞き書き: その狩猟民俗と怪異譚』(武藤鉄城 河出書房新社 1944円)発売。東北の狩猟民族の中心地、阿仁など北秋田で活躍した「マタギ」の人びとからその狩猟生活の実際を聴き取った貴重な証言集
https://t.co/ftVqJIb7… at 05/01 16:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pmagshib: それが破壊現象。地震予想、噴火予想の難しさの本質は餅を見ていればわかる! https://t.co/10VEADAZ07 at 05/01 16:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @han_org: 詳報が出ました。ぜひ読んでください。/地域交流の意味を履き違えた千葉市の補助金交付取り消し決定 https://t.co/XysKsyyd0Z at 05/01 17:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanayama_yuko: 夫に「正気か(;゚Д゚)!?」と言われたイヤリングつけてます …( ˘ω˘ ) #本人しかいません … https://t.co/7ibKJKCyy4 at 05/01 17:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chubby_haha: ディスレクシアの人には、明朝体など特に読みにくいフォントがあるのですが、そういう場合などに、プリントや本の上にカラーシートをのせると読みやすくなる人もいます。 https://t.co/LYAfMfIL4l at 05/01 18:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yookud: 「約350人の有権者が直接、予算などの議案を審議」「村外で入院や入所している高齢者は50人前後に上るとみられる」 高知・大川:村議会を廃止、「町村総会」設置検討を開始 - 毎日新聞 https://t.co/gRyUnwCl6q at 05/01 19:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sugech: 【国道かるた】Tシャツのイベントで売っていたという謎の同人かるた。
オリジナル国道川柳を聞いて国道何号線なのかを推理し、かるたを取るという目の前が真っ暗になるほどマニアックすぎる激ムズかるた。
全員ただの一枚も取れなかった。というか取る努力を放棄した。… at 05/01 19:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @okasanman: 不動産専門紙 『週刊住宅』のほか、『うかるぞ宅建士』『うかるぞ社労士』シリーズなどを発刊していた週刊住宅新聞社が事業停止し自己破産申請へ
https://t.co/C3CNw7p9n4 at 05/01 20:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @photogra_info: 撮影場所はどこ?古い写真で思い出も喚起: 仙台市や近郊で撮影された古い写真を展示し撮影場所などの情報を募る「どこコレ?」が、青葉区のせんだいメディアテークで開かれている。第1期は5月7日まで ... https://t.co/YrnVyJ2… at 05/01 21:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @emoyino: 日本少額短期保険協会
https://t.co/Us34LbkDFj
第2回 孤独死現状レポート ※PDF
https://t.co/Tlg1Uok2xs
第1回
https://t.co/dYjzHQ1E6l https://t.co/B7e… at 05/01 21:58
takemi_sigino / 武水しぎの
@gine_ya この本知ったはります?
https://t.co/TLGyFNrAm1
知ってはったらどんなんやったかお教えを……m(_ _)m at 05/01 23:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Perfect_Insider: 【野菜・果物の日本伝来時期1】
白菜:江戸後半
キャベツ:江戸後半
アスパラ:江戸後半
玉ねぎ:江戸中期
パセリ:江戸中期
人参:江戸初期
ほうれん草:江戸初期
トマト:江戸初期
セロリ:安土桃山
すいか:戦国〜江戸初期
ピーマン:戦国… at 05/01 23:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Perfect_Insider: 【野菜・果物の日本伝来時期2】
トウモロコシ:戦国
かぼちゃ:戦国
ぶどう:鎌倉に記録あり
きゅうり:平安に記録あり
リンゴ:平安に記録あり
ナス:奈良に記録あり
イチゴ:奈良に記録あり
レタス:奈良に記録あり
メロン:弥生
ゴボウ:縄… at 05/01 23:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yasuyo_: ロックさん( @PPMRock )のイラストが使われている奈良県の県民だよりを入手。貰いに行くまでもなく自宅に配布されたよすごい!ネットでも読める模様。奈良県グッジョブ。
https://t.co/1jW2HaW8Au
PDF https://t.co… at 05/01 23:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @PPMRock: まじで今回の新刊は名所図会とセットで見ていただきたいのでお持ちでない方は是非奈良県内施設で入手もしくはお取り寄せくださいませ!
https://t.co/EWqvg3PGGx at 05/01 23:17