takemi_sigino / 武水しぎの
RT @InKoguma: 私もコラムで参加した東京学芸大学副学長 大石学教授・時代考証学会 編 「伊達政宗と時代劇メディア」時代考証学会第4回フォーラムin仙台 こちらの増刷決定で、初版の誤字脱字の訂正あったら連絡下さいというメールが届いた!千葉真弓さんや菅野正道先生らの工夫… at 04/13 05:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @satoshin_23: 「新地町の隣の宮城県側では震災前と同じ漁が行われ、福島というだけで新地町の漁師は暮らしを奪われた。」/そうだ、新地町は福島沿岸部の北端だから「県境」という線で生業にも線を引かれたんだ…。この線引きには何とも言えない理不尽さを感じる。
https… at 04/13 08:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mumyosha: 【本日発売】
秋田県角館で起こった、蘆名(あしな)氏の御家断絶・再興事件は、江戸時代初期、関ヶ原で破れた、いわば「滅んだ側の旧大名」がその動態を残そうとした非常に珍しい事件です。さらに、この事件の全貌が明らかになるのは本書が初出です。https://… at 04/13 08:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mumyosha: 【明日発売】
陸奥の小京都とも呼ばれる優美な城下町・秋田県角館。この地で17世紀初頭、家名存続を巡って壮絶な御家再興運動があったことはほとんど知られていない。会津の強大な戦国大名は何故角館へと移封され僅か四代しか存続できなかったのかhttps://t… at 04/13 09:02
takemi_sigino / 武水しぎの
柏原市 大正通りポケット。
ジューンベリー初め春の花盛りです。
みなさまに使っていただける日が早く来るといいなぁ。
#柏原市 #kashiwaracity #kashiwara… https://t.co/gTYFAqHfld at 04/13 11:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @oikawamaru: 「繁殖させたドジョウは生態系への配慮から放流する予定はないが、」ってちゃんと記事に出るのってすばらしいですよね。時代は変わりつつあると思います。 at 04/13 12:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @emoyino: しかしせっかく単独の所有になっとる不動産を切り分けるのはやっぱり筋が悪いきがしますね。世の中全体でみたらね。 at 04/13 13:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sociologbook: 知ってた?小中学校の教科書が無償(タダ)になった理由! - 部落差別は、今 〜TUBAME-JIROのブログ〜 https://t.co/skrQh0PUQn at 04/13 13:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: このツイートが拡散するようなクラスタ内だと「そうは思わない」が圧倒的多数だろうけれど、いわゆる世間なる界隈では「そう思う」が結構な割合を占めるのではないかな。(だからいろいろなことが起こるわけで) at 04/13 13:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @akiho_wada: HKB(閉経ババア)48+2こと「デンデラ」
GYAOで無料公開中なのでみんな観ような。姥捨山と三毛別羆事件を足して10乗したストーリーなんだが、「マッドマックス楢山デスロード」とも「老女戦記」とも「ババアベンジャーズ」とも呼ばれる位に非常に胸熱… at 04/13 13:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kirin_za: 【4月16日(日) エスコーラ市&フリマ】小さな校庭と裏山で春のエスコーラ市開催!きりん座も前座を勤めさせて頂きます。子どもも大人もはじめましての人もどうぞお気軽に♪ ゆかいな仲間たちと一緒に路地奥でおまちしています。出店等詳細は→ https://… at 04/13 13:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @k_izumi99: 前にも言ったことがあるんですが、私がまだ漫画家ではなかった時に、プロの人にいわゆる右向きの絵を、用紙のウラに描いて、表でペン入れたりっていうのを、「ズルくないですか?」っていう質問をしたのだけど、「それで上手く絵が出来上がるのであれば良いのです。ズ… at 04/13 13:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @synfunk: 「昔もイジメはあったが今と違い陽気でカラッとしていたし限度を超えるとガキ大将が収めていた」といった類の言辞は全てイジメていた側から発せられている。「私はイジメられていたがみんな陽気だったし楽しかった」「自殺する陰湿さはなかった」とイジメられていた側から… at 04/13 13:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tabi_gari: 以前ツイッターで話題になってた石見銀山の自動販売機。これほんとに素敵です。何が素晴らしいかって、観光客なら誰もが思わず飲み物を買いたくなっちゃうところw #石見銀山 https://t.co/so1l018vMs at 04/13 13:56