takemi_sigino / 武水しぎの
RT @numadobon: 宮城県仙台市泉区――洞雲寺:藤原鎌足長男「定慧」の悲劇―― - はてノ鹽竈 - Yahoo!ブログ https://t.co/7XZ1BI3DWH #ブログ #宮城県 #亀の風土記:宮城県
まさか藤原不比等の兄弟が出てくると思わなかった at 04/04 07:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @asahi_apital: ファイザーがエピペン注射薬を追加回収
https://t.co/isNVlvJHvm
#ファイザー
#エピペン
#回収
#注射薬
#アナフィラキシー
#アレルギー at 04/04 07:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @katchusi: 刀剣乱舞でハマって博物館に行ったみんなの入館料で博物館の刀を研がれて友人の研師にも収益があったことを確認した。私は真田丸人気で利益が出た博物館から甲冑の修理を頂戴したことをここに報告する。
まだ何も無い職人のところにもいずれ仕事がいくように皆さん観に… at 04/04 08:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fmeno: 期限の起算日が団地毎に設定であるのを問題としているようだが、仮設建築物の規定によるのだから完成時点になるわけで、その辺はきちんと解説した上で問題提起をすべきではないかとも。|県内仮設、2年住めずに期限切れ 国・県規定、入居遅れで短く https://t.c… at 04/04 08:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinorev: 「入院病床1割減らす計画」
「2025年 全国で計15万床」
「在宅医療促す」
ホントだった…一面だ…。
医療費減らすために在宅医療って…。介護する人は働けなくなるよ。介護がどれだけ大変か、わかってないのでは? https://t.co/pfY8kL… at 04/04 08:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fmeno: 応急仮設住宅は建設されるものだから建築基準法85条の仮設建築物として完成から2年が期限とされ、民間賃貸の借上もこれと同等として同じ期限が適用されているのであって、全てが借上であれば期限2年の根拠はなくなるのではないかとも。あくまで建設型の設置に代えて…だか… at 04/04 08:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SHARP_JP: 「もし良からぬことが起こったらどうする」はアドバイスでなく、呪いです。未来の良からぬことを指摘する人は、それが実際に起こることでしか、自分が正しいと証明できません。それはつまり、良からぬことが起こるよう、未来を呪う行為です。 at 04/04 09:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SHARP_JP: だからそんな呪いにはさっさと距離を置いて、未来を呪わない人の話を聞きに行った方がいいです。未来を担う新しい人が、未来を呪う必要はありません。軽やかにがんばってくださいね。 at 04/04 09:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SHARP_JP: あとなにかと新人に重みのあるっぽいことを言おうとする先輩も信用しない方がいいです。そう、私のことだ。 at 04/04 09:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 河北新報連載『独眼竜政宗』第124話 楽屋 https://t.co/TgJV4FUHs6 「一般に強い者、勝った側が好き勝手な話を作るように言われますが、弱者もまた物語を作るし、それにすがります。すがって繰り返さざるを得ない」 それぞ… at 04/04 13:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marimandona262: へぇ 凄いね。 あの駐車場の規模の大きさに驚いたけどイベント時にはあれでも足りないんだろうね。 https://t.co/PCaSrN5DLI at 04/04 19:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marimandona262: さんさん商店街で撮った
蛸蛸🐙ポニーテール
at ロイヤルフィッシュさん https://t.co/ykTYFBa9IW https://t.co/I7tR1BBaV2 at 04/04 19:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marimandona262: 一種類300円で好きなお刺身を選べるバイキングも面白い。
アイナメ(だったと思う)のたたきがとにかく美味しかった。
at ヤマウチさん https://t.co/Yq55HQDW08 at 04/04 19:27
takemi_sigino / 武水しぎの
「本気で考える古民家活用 相続税対策の視点から」5/12(金)14:00〜 於柏原市民プラザ
https://t.co/pXcy7LV7QH
#柏原市 #八尾市 #藤井寺市 at 04/04 19:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chubby_haha: 「自分が自分らしくいたい」っていうのは大抵の人が何気なくでも感じてるんじゃないかな。その為にまず大切なのは他者を尊重(リスペクト)するって事だと思う。それは「うわぁ〜尊敬するよー!」っていうんじゃなく、ただ良いも悪いもなく「へぇ〜そうなんだね」… at 04/04 19:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Q47SM9: 家庭介護は、2〜3人をシフトで拘束して、他の1人が4~5人分の生活費を稼いで、はじめてまともに成立します。子供は考慮しない場合でです。孤立した軍が死傷者が10%に達した時に、退却を検討する理由がここです。家庭介護の強制は、国の生産効率を戦略レベルで下げて… at 04/04 19:38
takemi_sigino / 武水しぎの
経験しましたが、全くそのとおりでした。
<家庭介護は2-3人をシフト拘束し、4-5人分の稼ぎが別途必要。
https://t.co/SMOtPcAy40 at 04/04 19:40
takemi_sigino / 武水しぎの
息子が三(四)世代同居で介護して、独居老人対策、うちがその例、と無邪気に言うてきたので、「介護する人の生活費は? それに素人3人分ぐらいの働きをプロはするよ。どっちが社会的費用いい?」ってゆったら、あってなった。 at 04/04 19:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yoneckland2: なんとなくわかる気がする。(よく被験者集めたな)/心の傷に起因するPTSD、「テトリス」で予防できる可能性(https://t.co/ym4NyzzUn4) - Yahoo!ニュース https://t.co/4XpaW9IwVf at 04/04 19:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yanh998: 「入社したら三年頑張れ」はあれ間違って伝ってて、オリジナルは
「三日我慢できれば3ヶ月頑張る。それもできれば三年頑張る。三年頑張れれば(それは君に合ってるから)一生の仕事にしろ」
だ。つまり三年以内で嫌な事があればいつでもやめろって意味。 at 04/04 20:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazuo57: 「どうぞ、カクテル『新築アパート』です」プースカフェスタイルのそれを差し出したマスターに僕は聞いた。「綺麗だね。レシピ教えてよ」「茶色は銀行返済、黄色はサブリーサー収益、白は管理費。燃えているのが大家の取り分」「マスター、怖くて飲めないよ」 #Bar中… at 04/04 20:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @asiriitakku: マジョリティは無意識にマイノリティを抑圧していることがある。それを古典的な例え話で「足を踏まれたら痛いが、踏んでいる(抑圧している)側は気付かないことがある」というズラ。これまでは「踏んでます」と言ったら「そこに足を置いているからだ、出ていけ」… at 04/04 20:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kobayashigiriko: 子どもを尊重する大人のふるまいについての漫画を描きました。 https://t.co/TICUjt1F7X at 04/04 21:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tebasaki_s: ネットでも史料が公開されるようになったせいか公刊物を読まずに直接一次史料に当たる人が増えたけど、何やとんちんかんな解釈してるなぁ てのをちょくちょく見かける。研究家としての訓練を受けていて徐々に様になってくる人もいないではないけど、基本的に危険な… at 04/04 21:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @raurublock: 「高校生がよく頑張った」案件なのでみんな厳しいこと言わないが、行くぞ。窒素が雷で亜硝酸となることは以前から知られてて、日本の畑の場合だと肥料量の3%程度と定量的な見積まであり、「その程度の変化では目に見える違いは出ない」と考えられてる。学部生なら… at 04/04 21:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tokyosanfish: 一度ぶっ壊れたからわかるんだけど、「体壊すと最大HP値が激減する」のは本当。今まで出来てた些細なことすら出来なくなるよ。だから、無理してそうなフォロワさんホントに心配になることある。今は元に戻ってきてるけど、ここまで4年かかってるんだよ私。 at 04/04 21:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tokyosanfish: これ、「ここまで4年かかってる」を「元に戻るまで4年」って勘違いしてる人多いけど、私はいまだにフルタイムで働けませんよ。「何とか短時間でも働けるようになるまで4年はかかってる」って意味ですん。ほぼ寝たきりの時期もあるもんで。 at 04/04 21:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cureryuta: オレも脳出血したからなんとなくわかるケド、一度身体壊れると完全に調子が狂う。周りから「後遺症もなくてよかった」って言われるケドそれは精いっぱい隠してるからで、健康だった時と色々違う。だから周りで身体壊した人がいたら意外と大丈夫じゃないかも、がんばっ… at 04/04 21:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @restaint_hu: 昔入社式の時に社長が「趣味を持って下さい。その趣味に打ち込む為にも、仕事も頑張って下さい。仕事の為に人生があるのではなく、人生の為に仕事があります。仕事で失敗した時は反省や後悔は家に持ち込まずに、行き道と帰り道でして下さい」って言ってて、心に刻… at 04/04 22:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miwachan_info: 「生活保護で●●」を違法にしたいんだったら、カネの出処によらず「●●」を違法にすればいい。「生活保護だから」を理由にするから、おかしな話になるわけでさ。 at 04/04 22:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @decimalGT: この旧道、すごい酷道だと感じました。 /
“大阪と和歌山の壁”だった難道をバイパスする国道480号 鍋谷峠道路・父鬼バイパスが開通 - トラベル Watch https://t.co/3RdvDBBIjO @Travel__Watchさんから at 04/04 22:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @raurublock: 私が賞賛したいのは、「言い伝えを実証した」点ではなく、「種に50秒以上の放電を行うことで成長が促進される」点。京大教授も「種に直接放電することで成長が促進される原因は不明」と言っているし、たぶん新しい発見だと思う。更なる研究を期待したい。「電気農… at 04/04 23:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @museumnews_jp: 正岡子規の未公開書簡見つかる 神奈川近代文学館 「無頓着でおおらかと評された人間性も伝わる興味深い資料」 https://t.co/WcG9GQYJZT 今年生誕150年を迎える明治期の俳人で歌人、正岡子規(1867〜1902年)の全集未収… at 04/04 23:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aka1you: 縦管に流したのでその列の部屋は下から上まで重説事項です https://t.co/OfqI22A4JA at 04/04 23:56