takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bokukoui: 承前)あくまでも「歴史小説」である司馬遼太郎を、「史実」と勘違いする人々をめぐるお話は、こちらをご参照ください。
「司馬遼太郎はどういう風に、シロウトをだましてきたのか?」(※褒め言葉) https://t.co/yowPlR9YEe at 04/29 09:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @seno_rito_wd: むしろこんなの発見してしまったというね……政宗公生誕450年記念事業。
平成29年度有備館特別展「書状で見る政宗のすがた」
平成29年5月16日(火曜日)から6月25日(日曜日)https://t.co/yzgt9eTxpZ at 04/29 11:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chubby_haha: 「子供が約束やルールをやぶったから叱った」っていうのも「ルールだから従う」を強いていたらいつまでもイタチごっこ。「ルール」に対しては「自分がルールに従う責任」と「守らなかった時に負う責任」といった違った視点でアプローチした方が、叱って子供の思考… at 04/29 11:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @u_saku_n: 本は財産にならないそうですが、荒俣宏が一冊一千万円する古書を『世界大博物図鑑』の資料として購入したけど、税務署が経費として認めない。税務署的にそれは本ではなく、宝石や不動産と同じ「資産」扱い…というエピソードを思い出します。
>RT
https://… at 04/29 12:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ieki11111: 「共感覚」を持っている友達の話
人はそれぞれ見える世界は違うの https://t.co/a8ULqo8mq0 at 04/29 13:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @y_teal: 米沢市上杉博物館『戦国時代展』
前期 4/29〜5/23、後期 5/25〜6/18
☀️前期展示の展示目録が公式HPに掲載されています→ https://t.co/aUCcAcHQTO
#戦国時代展 #上杉博物館 https://t.co/sNvixS… at 04/29 18:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Erika_deutsch: クソリプで替え歌が完成してて感動した……ありがとうございます🌷🙈 https://t.co/skAyUoSHVa at 04/29 22:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @katchusi: テレビで日光東照宮を修復するのに木部の絵の具を全て落として塗り直すことに対して外国人修復師が怪訝な顔で見ていたが、文化財修復にはいくつかの方向性がある。
140文字には収まらなかったので画像にしました。 https://t.co/IfvmGGRYmJ at 04/29 23:24