takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YuhkaUno: 「保育士について何も知らないから、聞きに行く」というのが良かった。次は「子供を狙った性犯罪について何も知らないから、聞きに行く」をやって欲しいな。これ、性暴力の話でもあるんだよ。 / “男性保育士に「うちの子を着替えさせないで」…” https://… at 03/30 00:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YuhkaUno: この記事のライターさん(@nagahashiryo)と千葉市長さん(@kumagai_chiba)に、予備知識として知って頂きたいのは、子供が性暴力に遭った場合、加害者で最も多いのは、親兄弟親戚など「家族」に当たる人、2番目が、教師やコーチなど「先生… at 03/30 00:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @impulso0425: #新社会人に送るメッセージ
LINEに「勤怠管理」という自分だけのグループを作りましょう。「出勤」「退勤」「残業時間」を呟いてください。出勤した時に「出勤」と呟けば、日付と時間は勝手にLINEが記録してくれます。
これは法的な価値を持つので、… at 03/30 00:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @katomayumi: 「多目的トイレに子連れで入るな」と数件コメント頂いて、気になって多目的トイレをみたら、「子連れマーク」ついてるし子連れで入るのは良いと思うの。特にベビーカーの方は、普通の個室がベビーカー入れない大きさで、なおかつベビーチェアにまだ座れない月齢だっ… at 03/30 00:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ogawatam: 性暴力について発信するだけで「男性嫌い」「男性不信」ってレッテルを貼られること多いんだけど、男性保育士に対してだけ不安だから対処してって言ってるわけではなく、すべての教育機関/福祉施設で指導/養育にあたる男性女性両方が加害者になる可能性はある。それを… at 03/30 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doubutuhukushi: 山猫庵は民間の動物シェルターを運営していますが、無料で預かれ、無料で医療を施せ、安くしろ、寄付でこの猫を預かれなど言われるのは日常です。ホームドクターはおりますが、当然無料ではありません。当たり前のことです。では、私どもはどこからその費用… at 03/30 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doubutuhukushi: 山猫庵は公的助成金を受けておりません、保護活動、保護動物の医療費等必要な経費は全て寄付金、事業収益で捻出します。代表が困っている人でも相談でき犬猫を預けられるようにと管理費も設定しました、ある自治体からは安いから高くしてと言われたくらいで… at 03/30 08:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doubutuhukushi: みなさまの今後の参考になれば私どもの反省点も含めていずれ伝えていこうと思っておりますが、価格を下げたところで本当に困っている人はここには来られません。相談にも来られません。 at 03/30 08:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doubutuhukushi: ある自治体職員から多頭飼い崩壊の犬猫の処分ができないということで保護相談が入ったことがありました。何頭もの犬猫は避難して来ました。彼らの避妊去勢手術、必要な医療費など相当な金額となります。どこからもその経費は入りません。今も数匹が避難中で… at 03/30 08:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doubutuhukushi: みんさん優しくて、かわいい犬猫たちが死なずに済めばどんなに良いかと思うのでしょう。自分が決定する立場にはなれないのでしょう。しかしシェルターと言う箱モノに入れたところですぐに素晴らしい家族と出逢える訳ではなくどんなに質を高めようと思っても… at 03/30 08:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doubutuhukushi: 殺処分0の呪いのような言葉があちこちの首を絞め、目的がどこかに飛んで行っている現状は、明るい循環など生むことも無く。私どもも多くの反省があります。シェルターを作り収容するだけでは問題解決にはなりません。 at 03/30 08:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doubutuhukushi: 山猫庵では、依頼があって動きます。私たちが勝手に犬猫を保護し連れて来て避難させることはありません。それは震災時の時も同様です。震災の時の犬猫たちの避難に関しては無料で対応しました。残念ながら震災以外で契約して預かった犬猫たちの多くが結果的… at 03/30 08:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doubutuhukushi: 伴侶動物との生活は、生涯飼育の義務と責任が伴います。人と動物が安全で安心して暮らせるために動物福祉活動をしております。狂犬病ワクチンの啓発、虐待防止活動を第一に進めて参ります。 at 03/30 08:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mihatsuikutoshi: 百貨店の客が楽しそうに見えない - BLOGOS https://t.co/Wa9LPhoi8M 「全体に年齢層が高い」「百貨店の売り上げが伸びない理由はいろいろ言われるけど、高齢化した上客に合わせていくうちに「楽しい感じがしない場所」… at 03/30 09:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sendai_shihaku: 【新刊行物紹介A】
収蔵資料図録H「伊達政宗文書」A4判変形128P 税込1,260円
ご要望の多かった政宗文書の図録が待望の大幅刷新!
当館所蔵の伊達政宗文書から75点を抜粋し、各資料の解説とカラー図版を掲載。
政宗の関係略年表や地図、… at 03/30 10:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Nyanmagazine: 春休み中の学生さん、小・中学生とその親御さん、十三の第七藝術劇場で明日まで公開している映画「新地町の漁師たち」を御覧になってはいかがでしょう。人間が日々生活するには何が大切かが、福島の漁師さんたちの6年間の日常を記録することで描かれています。… at 03/30 10:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sartoco: 大阪柏原の大正通りポケット。着々とガーデンづくり進行中!柏原でもバイローカルムーブメントを盛り上げるべく、店舗取材も同時進行中〜。 https://t.co/xQt6i9zVwu at 03/30 10:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @umoretakojo: 『福島県の古代・中世文書 福島県史資料編』(戎光祥出版)を入手。こうやって県史料や地方の市町村史料が復刻されるのは嬉しい反面、あれもこれも全部出てきたらどうしよう?とあらぬ心配も・・・。 at 03/30 11:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nikaidoow: 本日付の福島民報より。四月からの紙面連載紹介の話…これは阿南さんきましたわ(渾身のガッツポーズ)
愛姫ちゃんはまあ確定として、久保様も出られるかな〜楽しみだな〜もし絵とかついておったら奥州一の美女はどのように描かれるのかな〜とワクワクが止まらぬ… at 03/30 11:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kumanobu: 自分の利用しているゴミ置場。
隣接地主さんからの苦情で移設する事になりました。
20世帯が利用していたので受け入れ先探しが難航。
結果的に・・・
ブログ「賃貸管理クレーム日記」更新しました。
https://t.co/jDEodacugi at 03/30 12:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ayamen: クレカ不正利用されて悔しかったので、発覚から問い合わせまでを漫画にしました!!→全部で6枚です! https://t.co/PzkS84WIJT at 03/30 12:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ayamen: クレカ不正利用された漫画の続き
みんなも怪しいときはサクっとクレカ会社に問い合わせような!!! https://t.co/F9KWESQLaG at 03/30 12:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamatanemuseum: 小林古径《清姫》のうち「入相桜」(山種美術館)。清姫と安珍を弔うために造られた比翼塚の上に育ったのが道成寺の入相桜。文楽の題材にもなっています。はらはらと静かに散る桜が物語の結末を暗示させるようです。(山崎) https://t.co/l… at 03/30 12:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kawashima1216: 塩釜の藤まつ寿司さんに来ましたが、ランチの握り10貫は、な・な・なんと税込500円で13貫の大盛りでも800円とビックリ価格!しかも安いだけじゃなく、ちゃんと美味しい!近くにあったら、週に二回は来たい寿司屋さんですよ〜♪ https://t… at 03/30 12:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Fransisco1530: 【桶狭間合戦期の戦国大名勢力図(修正・分割版)】
先日の投稿の大きな反響にとてもビックリしています!!
それからたくさんのご指摘や発見があったので修正版を投稿したいと思います。技術的な問題で分割版となりましたが、こちらの方が見やすいかもしれ… at 03/30 16:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @su0h_TK: 政宗の書状で好きなのは成実宛てに出した「特に用はないんだけど雨だから暇してるだろうと思って」という内容のまったくないものと小十郎宛の「水筒作りたいからよさげな竹見繕ってもってきて」という書状の署名が『ま』なところです at 03/30 18:42
takemi_sigino / 武水しぎの
神戸のカフェイスタンブール。リピート。
ドンドルマが雪見大福のよう。(写真はケバブ) https://t.co/srFYzuqm9h at 03/30 20:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @maikuhama: てるみくらぶの内定者を受け入れることを発表した宿泊施設活性化機構、それ自体は素晴らしいと思うんですけど、採用情報のページが少し怖い。"報酬は金銭的対価が主体ではなく、知識や人脈などのナレッジが対価の主体となります。"って言い切ってるし……。丁稚奉公… at 03/30 20:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kobiwa_net: 歴史は歴史小説くらいしか知識が無いのですが、地形的な観点にも配慮されてるこの地図はリアリティがあって素晴らしい。
例えば備前の児島が島になってるし、伊勢湾・東京湾の海岸線にもリアリティがある、
https://t.co/2MLBn4Wz6i at 03/30 21:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kusikurage: もし「男の子である」というだけで最低限の家事すら教わらずに育てられたとしたら、それも立派に性差別だし虐待だとすら思うぞ個人的には。だってその人、生きるための術を全然教育されなかったってことになるじゃん。「女に学は必要ない」と文字を教えなかったりす… at 03/30 23:43