takemi_sigino / 武水しぎの
RT @killifish730: 冬青庵能舞台に「嵯峨野高校狂言の会」を観に行って来ました!
狂言”部”になって安定感ありますね。心配なさそうです!
(写真:三代目部長の仏師)
今日、京大の狂言会の方々に是非と言って頂きましたので、私も春に京都大学に出張出演させて頂くことにな… at 12/20 00:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hayamayama: ドラマでも詳説でもゲームでも、入り口は何でも良い。
興味を持って調べて、これは史実と違う、ここは史実に忠実&アレンジしてるってわかった時の驚きと感動も楽しいものよ(*´∀`)
現地に足を運んでその土地の風景や気質を肌で感じるのも、また素晴らしい経… at 12/20 00:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @renya_mutaguchi: お金が無くても保険証が無くても病院受診する方法!(藤田孝典) - Y!ニュース https://t.co/9zzGYfwhwb
これは知っておいて損はない話。積極的なのは共産党系の病院(メーデーが休診だったりする)に多いのだが、共産党の… at 12/20 00:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @renya_mutaguchi: 全国の「無料低額診療所」は民医連のサイトで網羅されている。ただ民医連自体が共産党直結といってもいい団体。
https://t.co/qzVWdhavzU at 12/20 00:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bushifutatabi: 全国一千万の小田原北条クラスタ(そんなにいない…)待望の
「北条太平記」を入手。北条愛に溢れた漫画に「真田丸」で軍事考証をつとめられた西股先生のコラム付き。まるで長尾や武田の包囲にも耐えた小田原城のように死角のない本だ!
表紙をめくると地黄… at 12/20 01:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ShunNightPilot: 伊福部昭の楽譜を出版してくれ・・・
著作権は大切だが、それで出版と演奏の機会に乏しく埋もれていくようでは駄目だ
音楽之友社でもYAMAHAでもマイナーな出版社でもどっかの個人出版でも、出してくれ at 12/20 05:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yshibi: 台湾の某大学に集中講義に来ているんだが、授業時間50分。休憩10分。昼休み100分。学生が、めっちゃ集中している。日本の大学は授業時間90分。休憩15分。昼休み60分が標準的。そら集中力切れるし、昼から眠くもなるわな。大学の授業は90分で当たり前という発… at 12/20 08:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kzmei: 【創戦らくがき】政宗と蒲生氏郷と太閤殿下と疑惑の葛西大崎一揆を愛らしい動物のかわゆさで乗り切るぞ編
便乗しようと思ってあまりにくだらなすぎて放置してたやつ出てきて、もったいないから描いた https://t.co/m74ZbDafPM at 12/20 08:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @naoshim: きっと君は氷下魚
一夜干しのクリスマスイブ
割いてうまい〜
干してうまい〜♪ https://t.co/tosIaQhG6I at 12/20 09:32
takemi_sigino / 武水しぎの
SNSをマネジメント。ネットにあるストックはコンテンツだけじゃない。なるほど。 / コルクの社員評価ポイントは「ツイッターフォロワー数」のみ(ゲスト:佐渡島庸平さん)【前編】 | AdverTimes(アドタイ) https://t.co/AzlYc7fiu3 at 12/20 10:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Toyoshina_M: 私は以前、路線図を描くのは特殊技能であると言ったことがありますが、その「特殊技能」の本質は、見映えのいいデザインができるかどうかではなく、図の役割や主題に沿って、旅客流動や運転形態などさまざまな要素を考慮した情報の取捨選択ができるかということに… at 12/20 13:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: これ、楽器に限らないんだよなあ。日本人が大好きな職人芸って、その人がいなくなっただけで失われる。計画的に後継者が育成されていない職人芸に頼る技術体系は危険。 https://t.co/sDbROeazqw at 12/20 14:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dragoner_JP: ヤバい。霞が関の中の人による、シンゴジラ本ヤバい。これを出されると、自分の本がヤバい(二通りのヤバいが同居する文)。 https://t.co/7NfdleAbJ0 at 12/20 17:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mametorakoo: 熊本の城下町、消失の危機 自慢の町屋解体「ごめんね」
熊本地震前は343棟残っていたが、地震で282棟が損壊
基金や支援制度活用は・・・:朝日新聞
#熊本地震は現在進行形 #もっと伝えたい熊本地震 #熊本地震 #熊本 #熊本の声
https:/… at 12/20 17:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sayakatake: いやー、中卒で働くって、世間知らない人は怖いわ。学校という場が辛くて不登校になった子たちが、それでも必死で高卒資格を取るのはなぜか。。。中卒ではバイトも断られる体験をするからだよhttps://t.co/BBuScHqGTN at 12/20 17:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @0_degrees: コンビニ店員ですが、コンビニではこの技使わないでください。コンビニでレターパック送るときは絶対にポストに入れきらなければいけません。「店員に預けて、集荷の時に一緒に渡す」というのも出来ません。(やったらコンビニ店員が方々から怒られます。)郵便局など… at 12/20 19:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazumaru_cf: これさ、番組だと値段つけちゃうでしょ。そういう趣旨の番組だし、いろいろ盛るしね(逆もあって、原本を写とかにしちゃうこともあるし)。ただそうなると、後がね…。公的機関に持ち込んで調べてもらって、「個人蔵」にしてもらった方がいいのよ。 https:… at 12/20 19:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ryu_: 【C91告知】お待たせしました。シン・ゴジラを災害対策の切り口でまとめた「虚構と防災」12/29(木)有明ビッグサイト1日目東ネ44aで頒布予定です。私ほか行政各分野の執筆陣による総力特集です!当日来られない方のために宅配対応も行う予定です。 https:/… at 12/20 19:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazumaru_cf: まあこのクラスで本物だと、文化財指定されるだろうけど、高い評価額を受けて全国に放映されるということは、それを根拠にした財産評価をされかねませんよ、ってことなんだな、相続の時に。売却意図があるなら、話は別だけどね…。 at 12/20 19:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sengoku_dama: 【ニュース】「直虎」商標 浜松市が異議 須坂の業者 困惑
https://t.co/KOL9SVqV0W #長野 at 12/20 19:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazumaru_cf: 市場価格として、適切か、とかもあるのよね。この番組の鑑定額は。売却するにしても、億とかついちゃうと、買えるとこ限られるし、鑑定額が市場価格と乖離してると、こじれるでしょ。で、売ったら売ったで、臨時収入ありましたよね、となるわけでね。 at 12/20 19:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @3h4m1: 下記ツイート、沢山の方から「我こそは選ばれしアクティブ2歳児の母なり」若しくは「我こそが過去その2歳児であった」とのリプを沢山頂戴しました。個別にお返事出来なくてすみません。
日本の高い乳幼児の生存率を支えているのは天衣無縫縦横無尽の2歳児に終日仕える保護… at 12/20 19:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lhankor_mhy: 共有の賃貸について、民法602条を超える期間の賃貸借または借地借家法による更新のある賃貸借は管理行為にあたらず全員の合意が必要。ただし、特段の事情がある場合は管理行為に属する。 / “建物の共有持分権の過半数で締結された賃貸借契…” https… at 12/20 19:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazumaru_cf: 相続税の金額査定根拠にするとは申しておりません。このクラスのものを保持しているかどうか、という話です。そもそも、通常は相続時に「何を持っているか」という話にはならんのです。 https://t.co/xTbF40M5qm at 12/20 19:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @okeihan_net: 今年も大津線でスベリ防止砂『勝利を砂(サ)ポート』を無料配布します。こちらは、本来は車輪がすべらないように線路にまいて使用していますが「すべらない」というゲンを担いだ受験生の応援グッズなんです!
配布場所など詳しくは
https://t.co/… at 12/20 19:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazumaru_cf: 買い叩いていた、と取られると困るんです。あの番組は、盛り上げるために一般的な古書業者がつける値付けと比較して、不自然な高額を出す傾向が非常に強いんです。だから、トラブるんです。どうしてこうひねくれた解釈するかな。 https://t.co/pb… at 12/20 19:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazumaru_cf: ついでにいうと、事前鑑定を専門の研究機関に依頼して、明確な偽文書と回答があったものを、何とか本物と言ってくれと要請して撥ねられたのに、最終的に本物として高額鑑定出した事例もあります。一目でわかる偽文書でした。 https://t.co/pbur… at 12/20 19:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gachikibou: @kazumaru_cf 基本評価額は「青山骨董通りの『表示』価格」という印象です。物を知らない、売値を把握していない人ほどあの番組を盾に価格交渉しようとするので、「鑑定団の評価額をする人からは買わない、説明面倒だから」という人も多いです。 at 12/20 19:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kog_m: NHKのあさイチで「一億総活躍」ってどうよ、って議論してて、芥川賞作家の本谷有希子さんが「私は、心から活躍したくないと思った。「活躍」とは何かやった上での「活躍」であって最初から「活躍」を求めるからおかしなことになる」と断言してて、立派だと思った。またそう… at 12/20 19:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @drug_discovery: 活躍するのがいいことだ、活躍しなくちゃいけない、という固定観念はなんとかならないものだろか。 at 12/20 19:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @2213sanfujii: @kazumaru_cf 古美術商の実態として 100万で仕入れた品が200万円で売る取引ですから、丸島さんのおっしゃるように、売り手と買い手のどちらの論理で評価をしているのか?です。たぶん売値でしてるので、買い取ってもらいにいくと半値以下に… at 12/20 19:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazumaru_cf: それは、今度は博物館側の問題となります。解決していかなければならないでしょうね。 https://t.co/uuVJERgFdP at 12/20 19:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gachikibou: あの番組に出ている人たちは一部を除いて自分でもその商品を販売している人たちなので、その人たちが値付けしている時点で眉に唾せねばならないのはわかりそうなものだけど、あの番組に出ると「鑑定士」として商売っ気が脱臭されるのよね。それも問題。 https… at 12/20 19:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kinakina35: @kazumaru_cf @aizujin_k つまり、「(博物館の予算では買えないとしても)実際にその値段で買う人がいるのならやむをえない。しかし現実にはその値段ではまず売れない。ただトラブルの元になるだけ」なのが最大の問題、ということでしょ… at 12/20 19:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tabitora1013: 「この世界の片隅に」という映画で「顔も見たことない相手と見合いして結婚する設定は無理がある」という声があったらしい。うちの父の一番上の兄は戦死したのだが、遺された嫁は、長男が死んだので次男と、というよくわからん理由で結婚して添い遂げた。決めら… at 12/20 19:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @r_kikyoya: 有害鳥獣駆除はごく一部の例外鳥獣を除いて、駆除での捕獲許可を受けた当人か、従事者名簿に記載されて従事者証を持った者以外が行った場合は、無許可捕獲となって鳥獣保護法違反となる。例え駆除対象に指定されている鳥獣でも、勝手に捕殺することは出来ない。その辺… at 12/20 20:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @r_kikyoya: ごく一部の例外とは、農業又は林業に係る被害を防止する目的に限ってネズミ類とモグラ類を捕獲する場合だけだ。例えどんなに被害が出ている地域でも、アライグマやアナグマ等の動物を無許可で駆除することはできない。駆除目的なら勝手に捕殺してもいいという解釈は間… at 12/20 20:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @akane_rea: なんでも鑑定団に「死んだ父が築古アパートが好きで田舎に一棟残っているのを見つけました」という人が出てきて全宅ツイ会員に鑑定されオープンザプライスでガッカリさせられちゃう所は見たくないな(T-T) at 12/20 22:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @them_isto_cres: 真田丸は丁寧につくられたから愛されたのであって、愛されるようにつくったから愛されたのではない、ということは、今後「真田丸」を参考に大河ドラマをつくられる方々に強調しておきたいところ。 #真田丸 at 12/20 22:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 春日若宮おん祭・松の下式・田楽座。「高足(こうそく)」。こちらでは木に足をかけて見せるだけですが、私が昨年見に行った兵庫県加東市上鴨川住吉神社の田楽では、実際に木の乗る芸があって(写真2枚目)、同系統の芸だと思います。おん祭では儀礼化し… at 12/20 22:33