takemi_sigino / 武水しぎの
RT @philo_maru: 「風雲児たち」で!!真田幸村を詳しく取り上げたのが、佐久間象山登場の前振りだったんです!!そもそも幕末を理解しようとしたら関ヶ原からスタートしてしまった漫画「風雲児たち」!歴史を個別の出来事ではなく繋がった大河として見る視点は、三谷さんに大きく影… at 12/19 09:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @arien0727: 大概の大河の主人公は少年時代で違和感爆発だけど(しょうがない)、堺雅人の奇跡の少年時代には驚愕したわ・・・
#真田丸 #奇跡のアラフォー https://t.co/RWrWZ2Ab3P at 12/19 09:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @m_hntkr: 「大坂から火急の知らせ」というだけで、ああ終わったのだ、弟は死んだのだと正確に把握できてしまう「常に正しい」信之兄さん、何も言わず、余計な台詞も回想も一切なく、ただ六文銭を握りしめて確と前を向き噛み締めるように「――参るぞ」と歩いていく、これは至高の、… at 12/19 09:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chimura_: 皆さん油浸を極めれば凄い頂が有るんですね!
まあそこまで行かなくても普通に顕微鏡で珪藻を見るだけでも素晴らしい構造美や色彩美を見ることが出来ます。古い顕微鏡でも十分楽しめるのが良い所ですよね(^^) https://t.co/fBczOfQIB6 at 12/19 10:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @m_mayuya: 定期的に話題になる幼児用ハーネスについて、見聞きしたものをまとめました https://t.co/P4j1JmWT38 at 12/19 12:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yoneckland2: 「問題は切り分けた方が良い」。モノづくりの観点からもこの言葉に尽きる。「パクリ」という言葉を、自分がモノを作る側からも嫌うのは、それを混ぜた言葉だと感じるので。/WELQなどのキュレーションメディアを著作権法の観点から分析してみた https:… at 12/19 12:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kyoto_wanobunka: 京都で学ぶ!あなたを狂言の世界へお連れします!|コトカレ(12月14日) https://t.co/s2q752PmNv
「京都ならではの習い事というと皆さんは茶道、華道を想像しませんか?今回は狂言の世界をご紹介します!実は今回お邪魔し… at 12/19 12:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minadukiG: 【お金が無くても保険証が無くても病院受診する方法!】
https://t.co/VogVY3sw5z
「社会福祉法第2条3項の九では『生計困難者のために、無料又は低額な料金で診療を行う事業』を第二種社会福祉事業として位置付けている」
済生会系病院、… at 12/19 18:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @qina: あさイチで逃げ恥の作者の人が出てて「急ぎの条件の悪いお仕事を受けると次に繋がるかというとそんな事はなくて、結局同じ条件の仕事しか持って来ない。余裕が出来ると今まで頼めなかったランクの上の人に頼む」って言ってた。こういう発言が地上波のNHKのテレビに乗るのは良… at 12/19 19:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @adenoi_today: ところでこのアナグマの件、当該ユーザーの学校の校長が安易に謝罪せずに生徒を守る方向でコメント出してるのが地味にファインプレーだと思うのだが。>「学校長によると、生徒が写真を撮ったのは駆除したことを親に報告するためだったといい、「周囲を不快にさ… at 12/19 20:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @adenoi_today: 罪の無い野生動物を殺すなんて酷い!
→ 当該地域では害獣でした
害獣とは言え何もしてないのに殺すなんて!
→庭が荒らされてたので害獣駆除申請を事前に出してました
死体を誇らしげにSNSにアップするのが悪い!
→当該ツイートは親への報告リプ… at 12/19 20:01