takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hakubutu: 琵琶湖博物館の研究調査報告書、有料で頒布しているのだが、品切れになった号をPDFで全文公開という太っ腹!「日本中世魚介類消費の研究」なんておもしろそうだと思ってクリックしたら、全文176Pのダウンロードがはじまった…。
https://t.co/Nm… at 11/27 09:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bocchi0329: プライパンにバターとお砂糖を入れて、りんごを並べて、ホットケーキ生地を流し込んで焼くだけの簡単ケーキ。表面が飴みたいにパリパリして、焼きたてが信じられないくらいおいしいのです... https://t.co/b3UdKWioFf at 11/27 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @soylent_green: 「(このきょうだい二人の生活は)成功したんじゃないかと思います。成功したにもかかわらず妹が死んでしまうというところに、この物語の悲劇性、ひいては神話性がある」恐ろしいなあ / “愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 映画『火垂るの墓…” htt… at 11/27 09:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nhk_Etoku: 次回のETV特集は「漱石が見つめた近代〜没後100年 姜尚中がゆく〜」夏目漱石は、日露戦争に勝利し大陸に進出した日本の姿を旧満州・中国東北部と朝鮮半島で見ていた。政治学者の姜尚中さんが、漱石の足跡をたどり、文明批評家としての漱石の姿に迫る思索紀行。… at 11/27 15:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Willway_ER: ある年齢の一時期には過眠だったが、成長したら普通になったという人は、もしかすると、ひたすら眠ることで「その時期に発症しようとしていた精神病を防いでいたのかもしれない」という説。
発症していないので確かめられない説だが、睡眠のもつ心身回復力を考える… at 11/27 17:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Willway_ER: ショートスリーパーぎみの俺も、体調不良の前触れとして、眠気が強くて朝から起きられなかったり、日中に眠気を感じたりがある。この時に無理せず寝れば、体調をひどく崩すことはないが、眠気に逆らうとひどいことになる。
実は、精神疾患関連でも似たようなことが… at 11/27 17:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @drug_discovery: 科学的見方と感情を切り離して考えるということは、科学的には納得しても感情的には受け入れられないということが容易に起こるわけで。それが個人の好みで収まれば良いのだけど。 at 11/27 19:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rekinavi: 【講演】12月8日、宮城県仙台市のせんだいメディアテークで、「仙台城ワークショップー仙台城をもっと知る」開催。かつての仙台城の姿を文献や遺構の資料を元に解説。事前申し見不要。参加無料。リンク先はpdf
https://t.co/Ee3XEmqjaD… at 11/27 21:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Tit_birdy: ・鳥の死体を素手で触らない。運ばない。鳥フル他感染症にヒトが感染る危険性、死体の移動で感染症運搬の危険。
・野鳥(特に水鳥)の集まる観察場所に行ったら靴底・車のタイヤを軽く洗う。鳥のフンに鳥フル等感染症が含まれているので、なるべく踏まない。 at 11/27 21:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Tit_birdy: 更についでに書いておくけど、今書いていたのは鳥についてのこと。ケモノに関して言えば、絶対に絶対に絶対に生死体に素手で触らないこと。人獣共通感染症とか外部寄生虫のこと勉強してたらヤバいのが分かるんだけど、わからない人は触らない。触るならビニール袋越しで at 11/27 21:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nehan_jakujo: 先日行われた卒業公演「子の日」の舞台レポです。
https://t.co/1isODV9R7b
そして明日は「同志社大学EVE能」にて、狂言《飛越》《二九十八》《寝音曲》の3番を上演予定です。また、3流派の能が同時に見られる全国でも珍しい公… at 11/27 21:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @naco6r: 三菱の危険予知6原則は真理である
1.立っているものは 倒れる
2.吊っているものは 落下する
3.高い所にある物は 落ちる
4.丸い物は 転がる
5.動いている物には 挟まれる
6.回転している物には 巻き込まれる at 11/27 22:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @caille2006: このプロジェクトがすごいのは、古文書の情報をさらに現代の生きた情報にするために、クックパッドにアカウントを開設してレシピを公開し「つくれぽ」も受け付けていること。江戸ご飯とつくれぽというこの未来感パネい。 https://t.co/e2pwDq0… at 11/27 22:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tudura20110630: おぉ、宮城野という曲名!
颯果という字も、すっきとした感じがあって良い https://t.co/a8ruzjx9fA at 11/27 22:24