takemi_sigino / 武水しぎの
RT @date_bu: 講座情報
東北工業大学・仙台市博物館共済事業
まちなか博物館講座 「伊達政宗と北の関ヶ原」
平成29年2月11日
会場:東北工業大学一番町ロビー
https://t.co/WlhC0NkEbZ at 11/25 05:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @date_bu: 講座情報
「秀吉に睨まれた政宗―小田原北条氏宛て豊臣秀吉宣戦布告状を読む―」
12月23日
講師:佐々木徹(当館学芸員)
会場:仙台市博物館ホール
定員:200名(先着)
https://t.co/WlhC0NkEbZ at 11/25 05:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kuchibashibashi: #文アル
借金苦・啄木クラスタの方は『文学に見る経済観 近代作家十人』オススメです…。他の作家と比べて啄木の財政管理がいかにやばいかが分かります。啄木借金メモも読める https://t.co/Ekf4Q6FkpY at 11/25 05:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kojima_sakura: やっぱり「太閤(秀吉)以後」に世の中がずいぶん変わったようです。
絵画資料でも、洛中洛外図屏風「上杉本」(1565年頃)では毛抜きを使っているのですが、1615年頃の「舟木本」には剃刀を使う場面があります。
中世にタイムスリップしたい人(男… at 11/25 05:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minoguchi: 後で。 / 【地図とデザイン】 繁華街をも機械判定で描き出す、「Google マップ」のアルゴリズムすぎる地図表現術と、その地図デザインの思想 - INTERNET Watch https://t.co/WLfdlbfjYh at 11/25 08:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonchan_pdx: 掛け算の順序に意味がある派の人は、5個のかたまりが3つだから5×3と言いたいのだろうけど、1色あたり3個ずつのおはじきが5色あるから3×5と言われたら否定できないんじゃないかな。 https://t.co/KHfwrMtzIm at 11/25 08:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kumomadoka: 競技用のプールって水深2m以上あった気がする。学校のプールってほんと浅いよな。無傷で飛び込む技術が要るよ。 https://t.co/MUlDVZihuh at 11/25 08:34
takemi_sigino / 武水しぎの
振袖、未婚の女性の礼装だけれど。
元は未成年(年齢ではなく、立場的に)の女性の礼装だと思うのこと。
婚姻の有無に関わらず、家刀自が着ると違和感。未婚だけど分家しました、だったら振袖は着ない。
うん旧民法の感覚(^^;; at 11/25 09:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yunishio: 科学者をやるつもりなら、信夫山の空間線量を計測して数字はこうでしたと示すまでで、そのさき子どもを遠足に行かせるかどうかは保護者の判断でどうぞ、だ。
それなのに、子どもを遠足に行かせたい自分の欲求を満たすためにデータを取ったんなら、それは政治活動であり… at 11/25 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @noh_kyoran: ☆【刀剣乱舞+能】鍛刀担当宗近くん「神★権★必★殺」☆
能「小鍛冶」の三條小鍛冶宗近が刀剣乱舞の鍛刀担当だったら…苦行の第二弾!
第一弾>https://t.co/ivSveIWySP
#刀剣乱舞 #能楽 #三條小鍛冶宗近 #稲荷明神 #小鍛冶… at 11/25 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bubu_de_la_ma: 飛田は玄関に嬢が一人ずつ座っているので、道から嬢の顔を見ることが出来る業態です。「見学」で歩くなら、見学者もひとりずつバラで、嬢かお客だとみなされる「リスク」を覚悟で行って下さいと再三お願いしてきました。私達は見せ物じゃない。
https:… at 11/25 09:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @koduck_psyduck: |3・)高校生は、数値を出せばわかってもらえると単純に思っていたんだろう。科学とはそういうものだと信じていたんだろう。だけど世の中はそうじゃない。かがくそっちのけで感情論を振りかざしてくる連中がいるんだ。そこに初めて出くわした時の衝撃は高… at 11/25 09:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sobukawa: こういうバカ実験が根拠になって、妙なことになる。メモを取るのはあとで見返すため。見返さないなら取らない方が良いのは当たり前。>>>メモを取っても記憶は定着しない:研究結果|WIRED.jp https://t.co/hIwGnSDGwO at 11/25 09:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yosinotennin: 堺さん「アマチュアバンドがモテるのにアマチュア劇団はモテない理由。劇団て独創性を追求する存在だから。バンドって既存のコピーをやってる場合が多いから。既存のものだと人は安心しますよね(略)人は生乾きの自我に触れると引いちゃうんじゃないですかね」… at 11/25 10:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nokoribi1001: いつかみんぱくへ行きたいとお思いの金カムクラスタさんに伝えたい事いろいろ
@とても広大な博物館です
Aアイヌ展示は館の最奥に位置します
B順に全ての展示を見た場合、最奥到着まで2〜3時間はかかります
C途中、異界に迷い込むので気をしっかり持… at 11/25 21:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miyukikatori: 初めて日本ワインの生産量が明らかになりました!日本ワインの生産量は18613kl。ブドウの生産県別では山梨が約8600トン、長野が約6700トン、北海道が約3700トン、山形が約2400トン。 https://t.co/z0u9oeYJxt at 11/25 21:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @e_ba_raa: NHK杯(グランプリシリーズ日本大会)は男子・女子・ペア・アイスダンス全部をテレビの生放送で見られる年間通して唯一の試合なので
「試合の流れ」をノーカットで体感するチャンスですよ〜!きっと二次創作にも役立ちますよ〜!と宣伝しておく
https://t… at 11/25 23:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @t_taniyan: 子供向けの保育園での工作ネタや遊びネタの投稿サイト。元保育士の女性が立ち上げたと。ネットやクラウドのおかげで起業のハードル低くなるっていいですね。
クックパッドの遊び版 保育士の「欲しかった」を実現 : NIKKEI STYLE https://t… at 11/25 23:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kan_yokota: なぜ「物件所有者の代表」が出席しなかったんじゃろか。当該会議ではお呼びでないのかしら。→「都庁で開かれた会議には、都の担当者のほか、不動産業者や金融機関など物件の所有者と接点を持つ事業者およそ20人が出席しました」https://t.co/ZSY… at 11/25 23:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @5Morimasa5: 銀行の待ち時間、ペッパーがずっと喋ってるけど、
みなさん、聞こえますか〜?
僕とお話ししましょうよ〜?
ロボットだからって無視しないでくださいよ〜?
あれれ
ってずっと言ってる
すごく悲しい気持ちになるから撤去してほしい。。 https:/… at 11/25 23:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minoruno: 色々な先生がツイッターで呟いてたけど地域の歴史遺産や歴史的偉人を観光資源にしているとどうしてもその対象を良いイメージで宣伝することに特化しすぎて、研究でわかってきた実像と乖離していく、研究成果を地域がアップデートしていけないという問題、昨日の彦… at 11/25 23:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yutata_ka: ミニストップのクリスマスケーキ、卵・乳・小麦を使わないケーキがあるよ!
こんなに手軽にアレルギーを考慮した可愛いケーキが入手できるなんて…。子ども達が卵アレルギーだった頃に知りたかったなあ。 https://t.co/uyqeyg6zC8 at 11/25 23:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KAGAYA_11949: 星、雪、ひまわり。⭐️❄️🌻
11月に咲いた不思議なひまわりたち。
そこにまさかの雪。
夜になると晴れて満天の星に包まれました。
夢中でシャッターを切っていると、さらに流れ星が飛び込みました。
初めて見る幻想的な光景。
(昨夜、山梨県北杜市に… at 11/25 23:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wato36: 思うこといろいろあって訳したよ。(グーグル翻訳先生ありがとう) (致命的な誤訳があったので直したよ) https://t.co/25jNbGcAFp at 11/25 23:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: "国土交通省は、高齢者や低所得者、障害者であることなどを理由に入居を拒否しない賃貸住宅の登録制度の創設を検討している" "国などが補助金を出す仕組みも作る" / “賃貸住宅:高齢者入居、拒みません 国が登録制度検討 家賃補助も …” https://t… at 11/25 23:45