takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: ドキュメンタリー映画『躍る旅人 能楽師・津村禮次郎の肖像』。11月19日(土)〜25日(金)までの1週間、大阪・十三の第七藝術劇場で上映されます。19日・20日には上演後にトークショーも。12月3日(土)〜16日(金)には京都四条烏丸の… at 10/21 00:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ume_q_li: ユーリオンアイスの絡みらアニオタ界隈では女性向けサービスとか腐向けとか言われてるけど、スケオタ側だと、コーチとはハグするしエロスは表現のひとつだし半裸はロシア人の日常だしユーロ男子は氷上でもインスタでも脱ぐものなのでリアル。という認識の方がけっこうい… at 10/21 00:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @decinormal1: 「ADHD当事者の周囲の人は。(ADHDの人を)追い詰めないでほしいのです。必ず、逃げ道を用意してあげてください。」そうだよね。ほんと同感だわ。:ADHDはふてくされさせないようにしてほしい - フミログ https://t.co/aALkp5… at 10/21 00:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @goji_tk_goji: 「大丈夫?」って聞かれると大抵の人は「大丈夫」って返ってくるから、「駄目そう?」って聞いた方がいいと見かけてから積極的に「駄目そう?」と聞くようになったら今まで大丈夫って返ってきたのが八割くらい「ちょっと駄目」と返ってくるようになりました。 at 10/21 00:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @signbonbon: 雑な切り抜きをする夏目漱石。自筆修正入り「行人」と一緒に発見されました。「硝子戸の中」に日付以外の書き込みはありませんが、漱石自ら切り抜いていたのは、森田草平が証言しています。そもそも家族や弟子は、こんな好い加減な切り貼りはしないでしょう。高浜虚… at 10/21 00:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NyoVh7fiap: 「どんな理由があろうと、どんな相手であろうと、人が生きる権利や尊厳を踏みにじってはいけない」という話が、「障害者」のような特定のマイノリティ属性が絡むと、いとも簡単に踏み越えられ、脅かされる。 at 10/21 00:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @noyorin: 第8回時代考証学会シンポジウム
時代考証学とノンフィクション
日時/2016年11月19日 13時〜18時
場所/明治大学駿河台校舎1113教室
「歴史教養番組の構造と変遷」神谷大介
「シナリオの論証を通じて」落合弘樹
「歴史番組の“歴史”〜制作者の視… at 10/21 00:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @momodog22: ノブドウの実。この実の殆どにブドウタマバエやブドウトガリバチの幼虫が寄生していて、その影響でこのような青や紫の鮮やかな色になる。寄生前の僅かな時期の実は緑色。今日は住宅街の空き地フェンスに絡んでいたのを見つけた。10/20 https://t.co… at 10/21 00:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @colappy: 同じ場所、同じ時間帯の飛行機を撮り続けて1枚にした写真がすごい。
https://t.co/ubYpKDqAmK https://t.co/7ODMf1G9sS at 10/21 01:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dankoromochi: 作業で目が疲れていた。
以前見たツイートを思い出し、家内にお願いして温感の鎮痛クリームを使って腰をマッサージしてもらった。
おぉ。目がよみがえるのを感じる…。https://t.co/EP3BNMH3yx at 10/21 08:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Y_Suzuki: かなり広い範囲でゆれてる。伊豆は気を付けていればわかる、くらいだった。 https://t.co/iACXt6XghR at 10/21 14:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @masahiro_ono: 理系的な言葉を使うと、感性のダイナミック・レンジが広い人が一番面白い。すなわち、猥談など極めて低俗な話から、スポーツや漫画や映画など庶民的な話、芸術や歴史など高尚な話、そして宇宙論や惑星科学など学術的な話まで、あらゆるレンジの話を楽しめる人。… at 10/21 14:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yokohama_Geo: 鳥取県中部を震央とする深さ30km以浅の有感地震(新しい順)。気象庁DB検索結果。2015年10月15日から有感地震が頻発し始め(赤丸)、今日までほぼずっと続いていたことがわかる。 https://t.co/hBRsJCWFkf at 10/21 15:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kin_mokusei: 馬は道交法で軽車両なので、酒を呑んで公道で乗ったら飲酒運転なのは知っていた。では馬に呑ませて乗った時は? と思って調べたら、なんと整備不良扱いとなるのを知り、吹き出してしまった。 at 10/21 17:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mhl_bluewind: 高校の成績だと教師が権力をもっちゃうので危険な気がするのです。教師に嫌われテストの点が良くても内申点を下げられた経験者としては、模試とか第三者評価にしたほうが良いと思うのです。生徒がお金のために教師に媚びる学校なんて見たくない。 https:… at 10/21 17:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @suka_t: 離婚を扱う弁護士が家庭を破壊するてゆうけど、わたしは事件を終えるたび、この家庭が密室で殺人にまで発展せずよかった、という安堵感ばかり覚えてますよ。わからんだろうなあ。DVや虐待から逃れるには殺すしかないのか、とまで追い詰められる被害者たちの心理なんて。既… at 10/21 17:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yorisoibengoshi: 人生いろいろ、家族もいろいろ、親子だっていろいろ。だから、個別の事情に沿って家庭裁判所がその裁量で何が一番良いのかを決めるのよ。家族や親子のあるべき姿を法律で「こうあるべき」と決めるのは、違うのよ。 at 10/21 17:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tate_it: 銀行員目線から、『銀行のお願い』(投信・デリバ・貸残など挙げはじめるとキリがない)を聞かないと、苦しい時に助けてもらえないというのは全くのウソ、誤解なので、断っても大丈夫です。とにかく情報開示と、経営者の誠実性、経営者へのコンタクト頻度。事業性の理解に… at 10/21 19:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mogtao: ホテル業界は託児付き昼寝プラン売り出すべき。育児相談とかアロマテラピーとか付いてなくて良いのだよ…>RT at 10/21 22:18