takemi_sigino / 武水しぎの
.@tokorode565 さんの「交通事故の被害者になってしまったら。」をお気に入りにしました。 https://t.co/xaYX9r6XJk at 10/03 00:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bokukoui: エロゲーという表現については、エロだからこそ表現できることがあり、だからこそ「オタク」文化でエロゲーが牽引役ともなっていたのでしょう。ですがそのバーターで、エロだからできないこともあるのです。そこを安易に、あるいは都合よく考えてしまったのが、今次の記… at 10/03 05:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @isam3lbot: 欝病で休職中にゲームとか散歩とか映画見に行ったりする人をたたく風潮があるけど、個人的には寧ろうつ病の人は率先して楽しいこと、心地よいことになるべく没頭して時間をつぶした方がいいと思う。最悪なのが何もしないということ。何もしないでいると欝の自動思考が… at 10/03 07:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bakker7: 大企業の内部留保額って必要だからこそ留保してるんだよな。
個人経営の小さな店だってエアコン壊れりゃ100万円、看板腐れば70万、配管詰まれば100万円。
その他色々突発的な出費あるけど必要な時に即日低利融資してくれるわけでもないから必要なんだよ。 at 10/03 08:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bbankers_tokyo: やっぱり内部留保=現金と解釈する流れがあるんだなあ・・・。言い方考えた方がいいんじゃないかと思ってくる。 https://t.co/svjiiHiZUg at 10/03 08:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Matsukaze_Taka: 文脈的には、「大企業は労働分配率を高める財務的な余力がある」と言いたいだけですよね。
内部留保という言葉を不正確に使うから、本質じゃないところで、会計クラスタからツッコミが入る https://t.co/jJkb2A6wO4 at 10/03 08:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @GoHoo_WANJ: 【豊洲市場報道】豊洲市場 「地下空間の水から微量ベンゼン」 東京新聞が訂正
https://t.co/wFssCXnS4W
→東京新聞が9月25日付夕刊で訂正記事を掲載。 https://t.co/vgAHgr9akZ at 10/03 08:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @GoHoo_WANJ: 【GoHooより訂正のお知らせ】「地下空間の水から微量ベンゼン」訂正記事が掲載されたのは「9月25日付夕刊」ではなく「9月25日付朝刊」でした。お詫びして訂正します。 https://t.co/MCBBqtQeMH at 10/03 08:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SciCafeShizuoka: 症例報告に「液体窒素にジュースを混じて約30ml 飲用」とあってビックリ。飲んだのか! 液体窒素を使ったシャーベット、最近ではマスコミにも取り上げられてるし、実際に提供しているレストランもあるようだが、生で液体窒素を飲むのとは全く違う。… at 10/03 10:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @robipion: @robipion 思い切って助けを求めたら、困りごとが軽減した、解決した、という経験が得られず、「そのくらい自分でなんとかしなさい」「我慢するしかない」と説教されたり、あちこちたらい回しされたり、無視されたりするなら、助けを求めるスキルトレーニング… at 10/03 12:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @togetter_jp: 地図&地形マニア必見!?トンネルやダム周辺の旧道・廃道を、等高線地図から予測して見つけ出すテクニックが公開されています。
「個人まとめ.地図上からの旧道の見つけかた」https://t.co/3OHJaIMAfc @Our4kさんから #トゥ… at 10/03 13:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @turakumo12: 寝続けることができる状態になってから、2週間〜3か月の間毎日8~10時間寝続けると、脳の動きのなめらかさが劇的に、そりゃもうげっきてきに変わる。やさしくて面白くて理性的でクリエイティブな人間になれる。睡眠不足の蓄積は、それを奪うし奪われたことに気… at 10/03 13:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minadukiG: 差別でもセクハラでもいじめでも同じなんだけど、問題が明るみになった時「ご迷惑をおかけし」や「ご心配をおかけし」たことには「お詫び」があるけど、行為そのものへの謝罪や反省が滅多に出てこないのは、やはりそれが悪いことだと認識してないってことなんだろうか… at 10/03 21:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamauchitaiji: <ノーベル賞>医学生理学賞に大隅良典・東工大栄誉教授(毎日新聞)https://t.co/hg79AjDP2c
受賞者の先生方はぜひ、現在の日本の国立大学が、研究環境が悪化している点を、社会に強く訴えてください。80〜90年代に基礎研究への… at 10/03 23:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: 9年間も家賃を滞納している入居者に、1,000万円の滞納賃料はすべて免除するので退去して欲しいと頼み、ついに受け入れられて思わず大家さんが流す涙。(38分30秒)
https://t.co/gg3l1QyOSx at 10/03 23:49