takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kyogenkai: 遅ればせながら、葉月狂言会のビラはこちら!
皆様のお越しをお待ちしております! https://t.co/EKHceOGjdn at 08/22 00:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tsung227: あのね、別に貧乏だから遊んじゃいけないとは言いませんよ。けどね優先順位があるでしょ。必要経費が先でしょ。うちにもいますよ、孫に雛人形買ったかた家賃を一ヶ月待ってくれって。違うでしょ!優先順位おかしいでしょ!そんなの払うもの払ってからにしなさいよ! at 08/22 00:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @haruboo0: 性格診断結果:名誉を欲しがり独立を目指す。自己主張が強すぎる。長所は、理想を追求する、良心に従う、筋を通す。短所は、相手の言うことを聞かない、一方的である、近寄りがたい印象を与える。 https://t.co/qnTKu6PJ0J #診断マッチアラー… at 08/22 00:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bang_ipp: いつの間に公開されていたのか…「自分の子どもたちに一度は読ませなければいけないトラウマ漫画」と呼ばれる ちばてつや名作短編「家路」。引き揚げという家路、戦争を知らない私たちすら身震いする。親子で読んでね⇒https://t.co/2Faj2ReZVo at 08/22 00:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hiyoshi1010: 国立能楽堂 資料展示室:「宇和島伊達家の能楽」10月5日(水)〜12月7日(水) https://t.co/qB2eA4Y6tQ 伊予国宇和島藩主伊達家は、伊達政宗の長子秀宗を祖とし、江戸時代を通じて宇和島の地を治めました。宇和島伊達文化保存会… at 08/22 00:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yag10818: 帰りの電車の中で読み切った一冊。お恥ずかしながら今日フォロワーさんにお教えて頂くまで知らなかったのですが、聴覚障害をテーマにした作品でありながら、衝撃でした。これは是非とも多くの方に読んで欲しい。。。 https://t.co/zNhlmWbq3v at 08/22 07:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yag10818: 佐村河内さんの事実についても何も知らなかったし、中途失聴者についても何も知らなかったし、手話通訳士についても知らなかったし、聴こえ方の説明に関しても、ああ、そう説明すれば良かったのか…と目から鱗だったし、それでいて「そうだったのか!」という驚きも快感… at 08/22 07:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: 嫁の上司から、台風のため出勤の必要なしと連絡があったそうな。有給休暇ではなく、特別休暇らしい。良い判断だなあ。 at 08/22 07:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @reemayufu: (転んだら何かを掴んで立ちあ上がって。でも起き上がれるようになるまで転んでいてもいいよ。自分にやさしくしよう。たすけをもとめられるかな。 at 08/22 08:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @otouta: 天王寺公園では、市の財布から公園のためにお金を出さなくても民間が整備してくれる、賃料まで入ってくる、という点ばかりが強調されるけど、「テナントの収益を確保するために、ふつうの公園にはある遊具や水飲み場、日除けスペースなどが排除されている」し、ハンドルを握… at 08/22 08:32