takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shimure_arusen: 「史群の不安障害とADHDの歩き方」最近同じ悩みを抱える方から相談を頂きますが、まだアドバイス出来る立場ではなく…申し訳ありません。代わりではないですが今回はアルバイトで生計を立てていた当時の事を描きました。※あくまで個人の体験です ht… at 05/07 04:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dankoromochi: 【エッセイ漫画バックナンバー】期待に応えるために
100%の力を出すために、力まず自分に出来る範囲を見失わず、取り組んでいきたい。 https://t.co/GuT7sW4eJA at 05/07 11:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nominal_r: 「高速道路をフラフラ歩いてた老人を跳ね飛ばして過失致死」「タンクローリーの左側を無理にすり抜けようとしたバイクと接触して運転手が過失致死」みたいな予見可能性もへったくれもない通常過失すら成立しなさそうな事も「でもそういう危険も分かった上で車運転して… at 05/07 11:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nominal_r: いくら交通ルールを遵守していたとしても一般に考えてそういう「ありえない」状況について責任を負わされることがある以上、ドライバーが本質的にできるのは「(法の遵守は前提として)事故に遭わないよう祈る」ことしかなく、ほとほと運転はおっかないなと感じる。楽… at 05/07 11:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yaki311: 因みに、サルのする戦争は必ずしも「止めなければいけない」ものではないと思う。サルの戦争でも例えば小さな子供が巻き込まれて命を落とし、母親が心を..「【独り言】サンダース氏の「空席の演説」…戦争って「サルでもできる」のね、と納得」 https://t.c… at 05/07 12:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tokumei_shacho: 田舎でお店に求められるもの:味と値段とのバランス
東京でお店に求められるもの:雰囲気と値段とのバランス(味は最低限以上)
客層の違いでしょう。 https://t.co/3Yxb0E1WqE at 05/07 12:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tokumei_shacho: 美味しいお店って原価率が高いから、それを補うためにテーブル間隔を狭めてお客を詰め込む。たとえ単価が高いお店でも、たいてい横の席と近い。
一方、雰囲気重視のお店は原材料にこだわり薄いうえ、ドリンクがよく出る。なのでテーブル間隔を大きく空け… at 05/07 12:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tokumei_shacho: 飲食店経営の変数は非常にシンプルで
・席数
・回転率
・席あたりのドリンク注文数と単価
でだいたいの売上と利益が予測出来ます。
味が美味しいかどうかって主観的なもので、これを重視する飲食オーナはいないです。上記の数字から逆算して、どこまで… at 05/07 12:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fladdict: 大事なことなので2回書く。水に「今日もありがとう」とお礼いうより、料理作る人に「今日もありがとう」と言うほうが、ゴハンは美味しくなります。水に「今日もありがとう」とお礼いうより、料理作る人に「今日もありがとう」と言うほうが、ゴハンは美味しくなります。 at 05/07 13:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: [Parenting]スマホに子守をさせていけない理由が、さっぱりわからないのだよな。診察室でも一生懸命否定してる。スマホにだけ子守をさせるのは、できれば止めた方がよいとは思うけど。 / “スマホに子守りをさせないで誰が子守り…” https://t.… at 05/07 17:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @JPNatArchives: 今夜のブラタモリは、タモリさんたちが京都・伏見をぶらりするそうです。番組中、画像の当館所蔵の城南伏見地図が出てくるかも!?お楽しみに! #ブラタモリ at 05/07 17:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wada_misaki: 「逮捕」は警察等の管理下に置いて逃亡や証拠隠滅、場合によっては被疑者の自殺を防ぐ(多分今回の逮捕理由は被疑者の自殺防止)のが目的で、けっして懲罰のために自由を束縛するものではないのです。
だから、社会一般(というかマスコミだな)の「逮捕」への認… at 05/07 17:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wada_misaki: そうだよ。自転車が悪い。でも逮捕はされるの。
逮捕して調べた上で「悪くなかったね。」で釈放されたり不起訴処分になるの。
大事なことだからなんどでも言うぞ。
逮捕≠有罪 at 05/07 17:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pictomancer: これ重要!そうか、今まで蕎麦って食材に触れたことない文化の人だと、アレルギー持ってるかどうかなんて自分でわからないもんね。/そばアレルギーチェックができるタトゥーシール、北海道のそば店らが開発 外国人観光客向けに https://t.co/Rj… at 05/07 17:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nananjy: 薬の処方について親として思うところはそれぞれあるけれど一番大切なのは本人の困り感に寄り添った見方ができるかだと考えている。本人が薬がなくても困らないのであれば必要ないだろうし薬を服用することで日々の困り感が減るのであれば必要なものであるので薬に対する知… at 05/07 17:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nananjy: 精神科の薬は、本人が抱えている困り感に自身で向き合っていこうとする本来その人が持っている力に寄り添い後押ししてくれるものである場合が多いように感じている。痛み止めのような即効性を感じることは少ないけれど飲まないと生活に困難が生じてしまう。 at 05/07 17:58