takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nejiden: 社中会。
素謡は退屈、
客席は義理堅い友人のみ。
舞台が分かり易いように
詞章を現代口語に訳して配る。
概ね好評なのだが、
「これの許可は?」
「これはwebだけに!」
とのお叱りも…
生憎、万人に共感を呼ぶ筆力は無く、
そも、何も配らなければ波風立た… at 04/26 00:31
takemi_sigino / 武水しぎの
だーかーらー、方向性こっちで決めるから、意見があればそれまでに出せって、はじめにゆったやんかー!
出ないから決めたら、やっぱりなんやかんやいわはるねんみー!
わーん! at 04/26 00:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @JI7AEK: #被災地支援 に限らず、支援を受ける側が何らかの配慮をしなければならないのなら、それを「支援」と言ってはダメだと思います。
「ありがたいと思え」とか「文句言わずに黙って捨てろ」とか「送った方の気持ちも考えろ」とか、何のために「支援ごっこ」してるのかなぁ… at 04/26 05:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fmeno: 研究者と実践家・運動家とはやはり違うのだよ。後者は思いを前面に出して動いてよいが、前者はあくまでも論理と知見に基づいて冷静沈着に物事を評価判断して動かねば。特に外部から関わっている場合にはなおさらそういうスタンスが必要なのではと。それが出来ないなら研究者や… at 04/26 07:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dan23net: 黄金の三陸の海...! RT @tomo_windofhope: おはようございます。南三陸町志津川湾 https://t.co/TcOBrH5QSl at 04/26 07:59
takemi_sigino / 武水しぎの
/ 勘違いした人が拡散し混乱。ペット“同行避難”は避難所に一緒に入れる訳ではない https://t.co/k6RT9HVXeh at 04/26 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ZZKSHA: 神や仏に出会う時 - 株式会社 吉川弘文館 https://t.co/GYRVc310f6 @yk_salesさんから
読了。後半の中世〜近世初の葬送に関する各種資料が興味深かった。遺体の保存法、家族の中で宗旨が異なることがあることや、他宗派の葬儀に随喜… at 04/26 09:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @543life: 今日は天赦日(てんしゃにち)(*^^*).:*・゜
日本の暦の上でもっとも縁起の良い日です♪
お天気もよく、気持ちいいです♪
今日は小さなことでも、何か新しく始めてみましょう(*゚▽゚)https://t.co/llhdqUbHfH https://t… at 04/26 10:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kurokito: これ重要です。学会の時の書店コーナーには顔を出すようにしましょう。出版社の方はどういう形ではあれ、一緒に仕事をする同志なのですから https://t.co/j3GLwMHjbp at 04/26 10:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kenantoruko: おはようございます。しばらくお知らせを忘れていましたが産経新聞大阪版夕刊に月イチでエッセイを書いています。本日の夕刊です。お題は「息子のトルコ語」です。 at 04/26 10:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yoneckland2: 「ポジティブの強要が少数者を追い詰める」「「生きてる『ことは』すばらしい」と言ってほしい」/「生きてるだけですばらしい」が弱者を殺す https://t.co/jwMVbBegPR at 04/26 12:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lanieri15: 「生きてるだけですばらしい」が弱者を殺す https://t.co/QwPwfsPlhY
「子どもは親を選んで生まれてくる」「神は乗り越えられる試練しか与えない」「障害は個性にすぎない」→大嫌いな言葉。善人はこれで人の感情に蓋をしてくる。他人にゴ… at 04/26 12:43
takemi_sigino / 武水しぎの
あなたがこの世にあることは、私は嬉しい。あなたがこの世にあることは私の幸せの一つ。
でもそれは私個人の思いであって、それであなたが嬉しいか、あなたが幸せかどうかは、まったく独立した別の話。
「私」と「あなた」を入れ替えてもいっしょ。たとえ相手が赤ん坊でも。 at 04/26 12:47
takemi_sigino / 武水しぎの
人間関係も物事も、わからないことだらけ。
だからたまにわかるとすごく幸せ。
心が満たされる、というのとはちょっと違って、一瞬霧が晴れて、景色がすーっと見渡せて、わーーっ、すげえっ!!!って感じ。 at 04/26 12:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @youyama: Gペンが使えないが、タブレットで絵を描くことでマンガ家になった人がいる。楽器が弾けないけど、パソコンで曲を作る人がいる。ヲレなんかはフィルムを触ったことないが、映画を作ってる。道具が変化することで夢が叶うひともいる。時代が変わることは悪いことばかりじゃ… at 04/26 12:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @itm_nlab: 抜けたら勇者
勇者の子孫が住んでそう 大地に突き刺さったエクスカリバー風の表札「男前表札〜伝説の聖剣〜」登場 - ねとらぼ https://t.co/k7PgmZpp1r @itm_nlab https://t.co/qBPHEY55cM at 04/26 19:04