takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lisa_rec: 創作物は何かしらの批評性を含んでいるものだから「責任を持つのは嫌」「絶対安全じゃないと嫌」という人は向いてないです。 at 04/12 10:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lisa_rec: 二次創作をファン活動と捉えてる人多いみたいだけど、ファンかどうかなんて特に意味は無いです。むしろ原作を批判するような二次創作が作れる環境が、表現の自由がある社会として必要であり、その自由とは「発表する自由」であり、原作側はそれに不都合があれば反発する… at 04/12 10:33
takemi_sigino / 武水しぎの
.@tk_takamura さんの「ゲーム音楽家の来兎さん、二次創作の許諾問題を語る。『第三者が許可の有無を聞く事自体、権利者的に迷惑』『「0か1かはっ..」をお気に入りにしました。 https://t.co/eB1J4qEeb4 at 04/12 10:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cafemari: 【若冲ぬりえどうぶつえん5】ペタペタペタペタ…ひとまずここまで。後は塗ります。続きはまたこんど。晩ごはんのしたくしてきまーす。 https://t.co/f3bD9hVqW5 at 04/12 12:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cafemari: 【若冲ぬりえどうぶつえん10】ほぼ完成@深夜。金紙を貼ったところは線が見えないので自由演技です https://t.co/mvSFbXmHG1 at 04/12 12:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cafemari: 【若冲ぬりえどうぶつえん7】若冲のこの絵はマス目の処理をどうするか、が大人の楽しみ。今日はここまで。ごはんにします https://t.co/EqDBY2SzH1 at 04/12 12:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tanakayutak: 人並ド外れて強烈な「好き」を持っていることは、世の中に対してものすごく大きな武器になります。
特にまだ何も成していない若い時代に手に出来る、自分の人生を切り拓いていくための武器になります。大切な地図になります。
その「好き」こそが、誰のものでも… at 04/12 12:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aizuyakata: @mogapro @yk_sales 結構イメージ変わりました。伊達大崎への介入も伊達家に対抗するというより、元は兄貴分だった大崎氏を助けたいというのが先にあったのかなとか。義光さんむしろいい奴?みたいな。人物叢書「最上義光」&柏書房の最上義光 at 04/12 12:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @heboya: 「命が助かる」ということと、「生きる」ということは=ではないから、あらゆることは「どうでも良い」とはならないのだよね。
だからこういうことの情報も広く共有されるべき。
>がん治療とセックスとオナニー - はてこはときどき外に出る https://t.co… at 04/12 13:01